プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:333
  • 総アクセス数:6685287

APIA Homepage

代替テキストを記述

Hベイト片手に・・・ by 吉田隆

こんにちは、千葉県在住の吉田ですが、
今回はアピアの新作ルアーのご紹介です。
松尾さんが監修された、Hベイト。
スペック
全長140mm 
タイプ スローフローティング
ウェイト 14g
アクション デリケートスローピッチウォブンロール
潜行深度20~40
フックST-46#6
そして、松尾さんご本人が、プロトでメーターシー…

続きを読む

ガブリン発売前夜の独り言 by RED

なぜか夏場や初秋に発売されることが多いREDルアー。
今回もジンクス通りと言っちゃなんだが、9月20日にデリバリーされる運びとなりました!
8月にこのタイプのルアーでシーバスの釣果は出しにくいなぁと思っていたんですが、アピアのスタッフやテスターさんに使ってもらってみたところ、ブレードや鉄板にスレた沖堤のシー…

続きを読む

秋シーバス開幕

みなさん、こんにちは!!
最近やっと夜が涼しくなってきて、
クーラーを付けない日が増えてきましたね。
窓を開けていると、虫の音が気持ちいい!!
釣りをしないときは、ビール片手にベランダから
東京ディズニーランドの花火を見ている、
東京在住(千葉県寄り)の平林です。
 
花火と言えば、つい先日、新潟県まで行っ…

続きを読む

「過ぎ行く夏」の思い出。

淡路島観光ホテルのプライベートビーチにて。
一雨降るごとに、秋の様相を増して行く今日この頃。そして大好きな「夏」が過ぎ去って行く事に、少し寂しさを感じているウッティーダ(内田聖)@APIA東海支部です。
今年の夏休み、家族で「淡路島」へ旅行に行きました。そして「淡路島観光ホテル」に泊まり、ホテル内のプライ…

続きを読む

真夏のシーバス

まだまだ猛暑が続いている関東エリア。
風の臭いは既に秋寄りなのだが、いかんせん水温が高いのが難点であり、干潟であればアマモが腐り始めるシーズン。
これも季節の変わり目の合図であり、昼間の潮から夜の潮へとシフトするわけだが、そんな時期はシーバスの食いも渋くなりますと・・・
悩みの尽きない、千葉県在住、吉…

続きを読む

秋を先取り?ゴンザレスシーバス

  • ジャンル:釣行記
全国のApiaファンの皆様こんにちわ~♪
今日のブログ当番は茨城の田舎っぺ大将キムラックスです(爆)
チェッ。キムラックスかよ・・・
と思ったかもしれませんが僕の当番でございますので宜しくお願い致します(笑)
さて皆さん、残暑厳しいこの季節いかがお過ごしですか?
お盆にはみんなで旅行したよ!とか海に行ったと…

続きを読む

高知での夏休み

こんにちわ!
最近、南国土佐から灼熱の土佐に変わった高知県でフィールドテスターを担当している「やんやん」こと北添 貴行です。
最近暑さに強くなったのか?
30~34度って聞くと「今日は少し涼しいね~」とか気温に対して麻痺してます・・笑
ニュースでご覧になったと思いますが、お盆に入ったとたん高知県西部で…

続きを読む

サラリーマンたるもの。

こんにちは。ウッティーダ@愛知APIAテスターです。
愛知はなかなか良い雨に恵まれず、河川の調子ももうひとつな感じです。ゲリラ豪雨みたいな雨では河川に近づけなくなるので、河川が少し濁るようなちょっとした軽くて長い雨。こんな雨を期待しております。
(愛知県刈谷市にある某釣具屋の店長さんが愛車を洗車をすると…

続きを読む

birthdayプレゼント♪

どうも~♪
茨城のフィールドテスター木村です。
お久しぶりの登場ですよ~っ(爆)
僕の勤める仕事が繁忙期の真っ最中で釣りは殆ど行けてません・・・・・・。。。。。
自分のブログも放置しているのにアピアさんのブログで書けるネタが・・・・・・・。。。
あっ!あったあった(笑)
先ず7月31日。
仕事スケジュールがギ…

続きを読む

初めましてな、こんにちわ♪

Apiaなブログをご覧頂いております皆さま。
こちらでは、初めましてな、こんにちわwwです。
えぇ~~~プロスタッフなハマーこと、濱本で御座います。
そうでなくても、僕、自分のブログ更新するのにいっぱいいっぱいなのに、こちらでも更新担当を命ぜられまして・・・・笑
国語「2」な俺に、こんな社運の掛った?ブログ…

続きを読む