プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:6649255
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 夏の釣り満開。byウッチーダ
お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
梅雨も明け、本格的な夏到来というところ。子供たちも夏休みに入り、週末は夏らしい遊びをしています。今年も豊田市の「野原川観光センター」へ遊びに行ってきました。毎年行く場所なのですが、ここは自然の川を利用した釣り堀で「家族川」というものがあり、1家に1か所、自然の川の釣り堀を貸してもらえます。ゆっくり家族で川遊びをしたいという方には特におすすめのスポットです。
■DOVER82Sのストラクチャ撃ちは年中使えるメソッド
さて、この時期の釣りですが、気温の上昇とともに河川も水温がいっきにあがるので魚の活性は少し下がり気味になります。それでも魚は入っていて、ベイトが多い場所ではボイルが連発するタイミングもあります。そんなボイルを横目に、ひたすらストラクチャの釣りに没頭しているとしっかり魚を出すことができます。DOVER82Sで沈みテトラを攻める釣り、この季節でもしっかり魚を反応させてくれています。
ROD:Foojin’AD 86LX METROKNIGHT
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:DOVER82S CHモヒート
■LUCK-V大活躍。
ウェーディングでも何かのストラクチャを使って釣るのが自分のスタイルでもあります。写真は乱立した杭の中から引き出した魚。何もない河川に1本でも杭があると、その周りの流れが変化しヨレが発生します。少しでも身を隠したいシーバスは、僅かな変化にもしっかり付く印象があります。特に大型の個体はそういった場所に潜み、小魚を待って捕食しているイメージを持っています。LUCK-Vを杭の上流へ投げて、ラインは杭の後ろをU字に通し、流しながらのノーマルリトリーブ。流れが強ければ、ティップを上流に向けてリトリーブを早め、ルアーが杭ぎりぎりを通るように調整していきます。杭ぎりぎりを通したり、杭に当てて挙動を出したり、ヨレを出るときに少しアクションを付けたりと、いろいろ細かい違いを入れながら反応を探っています。
ROD:Foojin’R BESTBOWER93ML
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:LUCK-V マツオデラックス
■Angler’s Support Vest Ver3デビュー
遂にデビューしたAngler’s Support Vest Ver3(以後ASV3)。最初に腕を通した時に感じたのが「軽さ」であり、「動きやすさ」でした。僕はおかっぱりでもウェーディングでもとにかくシンプルな装備を好みますので、これはありがたい仕様だと感じました。実際に浸かっている時も「厚さ」を感じず、スムーズなキャストを続けることができました。他にもいろんな機能が備えられており、ウェーディングハイシーズンを楽しく過ごす事ができそうです。そしてASV3デビュー戦でもしっかり魚を出すことができています。
ROD:Foojin’プロト
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:LUCK-V マツオデラックス
ROD:Foojin’プロト
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:LUCK-V コットンキャンディ
■週末はいよいよ愛知イベントです!
最後に、雨で延期になっていたAPIA試投会/APIA NIGHT@愛知もいよいよ今週末8/5(土)と近づいてきました。気になるロッドがある方はぜひ参加頂き、実際にルアーを投げてみて下さい。金丸プロ参加ですので、東海エリアのライトゲームアングラーもぜひこの機会に参加頂けたらと思います。また個人的には地元の釣りの話、こんなアイテムがあったらいいなー等、「地元の声」をよりい多く聞けたらいいなと思います!
では今週末、亀崎海浜公園にてお待ちしております!
- 2017年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze