プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:226
  • 昨日のアクセス:278
  • 総アクセス数:6650448

APIA Homepage

代替テキストを記述

初取材でした! by北添貴行

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!




3月に入り暖かくなりそうでなりませんね~~
しかし~~~春の準備はばっちりしています。







そんなちょいと前に初でした!   地元高知で初めての単独の取材釣行にカメラマンさんも付き添いの取材を。

取材は地球丸さんのムック本「シーバスハンティング」
春夏をどう攻略するか!  そして僕なりのランカーを釣るための攻略や考えなどなど緊張しましたがワクワクばかりしてた取材、3月末発売なので是非ご覧ください~~~



結果はどうなったのか!!




3hgd4x72whynwc8yr7bh_480_480-9de61291.jpg


防寒着に付いた泥・・・・・   はたして結果はいかに!?笑











そんな最近の高知市内のシーバス事情といいますとバチからマイクロイナッ子(ハク)に変わり、セイゴから~フッコサイズのボイル祭りの場所も!





c7jccnnemzgsyv292yi9_480_480-0b6d6dbf.jpg


小型のルアーで釣るのも楽しいですが、あえてマッチしないサイズのルアーで食わすのもこれまた楽しいですね~





こんな感じの最近ですがこの前の週末は・・






行き当たりばったりでのAPIATVカメラマンの栗田君と釣りに。


思いっきりの雨、前日までは良くなってたんやけどね・・・と釣りにはよくある話の中ランガンしまくっての~~~








y9djjfksnove8zaf3zy2_480_480-03bef27f.jpg



セイゴに癒されたりの~








gjoghhbc67bj9v38ehzc_480_480-df03a297.jpg


栗田君もこの日最大サイズをキャッチしての~~~





92ejwy2y49fdgjuya9h6_480_480-edb839bc.jpg



僕も少しサイズアップして終了~~~

久しぶりに「FOOJIN’AD NightHawk91ML」出しましたが楽しすぎる・・笑


魚との駆け引き、いかにバラさないようにファイトするか、そして軽いリグでも感度の高さ、からのフッキングへの移行などなど、改めて勉強になった釣行でもありました!

これから春は「NightHawk」の出番が多くなります~













そしていよいよ再来週末となります!!






44c2497baphenvjjv4vb_480_480-a42c9188.jpg




お待ちしております!!!!!!







 

コメントを見る