プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:1039
- 総アクセス数:6674496
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 画像追加あり 岸ジギロッド 吉田隆
- ジャンル:釣り具インプレ

先日のシーバスフェスタ、今年もアピアブースは大盛況でしたね。



太郎さんも、とても忙しそうでした!^^
私も遠くから見ておりましたが、皆様ロッドを曲げておられ、ベイトロッドも人気がありそうでしたね。
さて、ほぼほぼ仕事帰りなど寄り道をして縦の釣りをも愉しんでおります。

アピアから6月に発売されます、ウォールマジック。
・アクション レギュラー
・全長 7フィート
・ルアーウェイト max35g
・重量 125g
・本体価格 23、900円


およそ、水深4メーターから7メーター強の港湾部や運河で岸ジギを行っております。
使用するジグのウェイトは、30gがメインで、フォローとして20g~40gまでですね。
これは運河で釣りましたがハゼではありません・・・



一見、ハリのあるロッドのようにも見えますが、決して硬くはありません。
フォール中でのバイト感度と、巻き上げ時の小刻みな連発シャクリも、非常にスムーズに行なえます。
と同時に、ガイドなどへの糸絡みが少なくテンポ良く蟹歩きで探れますね。
私が使用している他の機種foojin`Rもそうですが、非常に粘りがあります。
港湾や小場所で真下にジグを落とす場合、タモが入らない場所も多々あります。
そんな時は、一気に海面まで魚を寄せて抜きあげます。この時にバットの粘り強さと、安心感を覚えました。
この安心感、とても大事な事ですからね。

これは、私ではなく、同行者の工藤さん^^
この日は、仲良く1本ずつのキャッチ♪


岸ジギをやられる方は特に・・・
レングス的にも、ちょっとした足元をミノーやウェイトのあるルアーで探る時にも、この竿1本で補えますので重宝するかと思います。
追加画像


説明不足で申し訳ございません。
1ピースではなく2ピースタイプとなります。
グリップの方が45センチで、バットの上部分が180センチです。
普段、私は1ピースのまま、車のハッチから差し込んで移動してます^^
以上です。
そして昨年、非常によくバイトの出た青龍ジグが、ようやくアピアから届きました。

カラーも様々ですが、赤潮時などは、やはり赤金系やグリ金がよく目立ちますね。

この色、今まで使ったことがありませんが、何か釣れそうな色だと思いません?^^
また寄り道して、遊びたいと思います♪
★お知らせ
アピア試投会 広島開催決定!
アングラーズユートピアイベント@広島試投会
日程:7月21日(祝・月)
時間:13:00〜17:00
場所:太田川緑地左岸 山陽本線高架下
さ・ら・に!
試投会後はアピア懇親会の開催が決定!
ビアガーデンで暑さを満喫しましょう~!
APIA懇親会 Angler's Garden
時間:18:30〜21:30
場所:福屋パノラマビアガーデン 福屋広島駅前店屋上
費用:一人/3,000円 (各自お店での会計)
※割引クーポンあり http://www.hotpepper.jp/strJ001000140/
もちろん、懇親会のみでの参加も可能です。お友達などお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください!
プロスタッフもアピアスタッフも参加します!
お店の都合もありますので、参加をご希望される方は7/18までにメール(info@spartas.jp)にてお知らせくださいませ!
- 2014年5月28日
- コメント(23)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
今のロッドがボロボロで、ティップもぼっきり折れたので
来月の棒茄子で買う予定でした(笑)
もう売ってるんですか❓
取り置きしてもらおうかしら♪
(^ω^)
さじゅん
千葉県