プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:508
  • 昨日のアクセス:953
  • 総アクセス数:6677944

APIA Homepage

代替テキストを記述

四国のプロ2人と  松尾道洋

松尾道洋です。先週、今週と四国のプロスタッフと一緒に釣りに行ってきました。
まず先週は橋本さんのホーム愛媛へ。今回はフェリーを使わず往復高速で。


 
後半戦の磯ヒラ、ずっと橋本さんには一緒に行こうと声を掛けてもらってたのですが、中々時間が取れなくて。やっと遠征出来るだけの時間が出来た中での愛媛入りでしたが、当日はどうにもならないほどのベタ凪。。。2日間の滞在で丸一日はダラダラと過ごし(笑)、残りの時間は漁港まわりをウロウロしてライトゲーム。

j3tzsenb3xdrdn9p3xw9_480_480-5bcb61a8.jpg


橋本さんとその仲間の方に案内してもらって、愛媛のアジングを楽しんだのですが、朝マズメには本州瀬戸内側の沿岸では中々見れない、大アジの回遊を見させてもらいました。
そのサイズ、余裕の50cmオーバー!もう、ほとんど見た目はヤズです(笑)

しかしまあ、これが全く食いません。何をどうやっても。
夜の時間帯に回遊してくればまた違った結果が出たのかな?なんて思いながら、アベレージサイズの数釣りに狙いを変えて、おみやげを確保して帰ってきました(笑)

n2v6cne4prrz9x9fr6iz_480_480-9c63c861.jpg

橋本さんがSCを握ると爪楊枝を持ってるようにしか見えませんが、釣りは繊細。
ルアービルダーだけあってほんとに手先が器用です。今回は刃物の研ぎ方なんかも教えてもらって、知識を増やす事が出来ました。橋本さんありがとうございました~。

w7cj9vkj7ckhv8d88y3u_480_480-15835f51.jpg

アジは橋本さんオススメの塩ユッケで食べるのが、今の松尾家の定番。
今回も美味しく頂きました。


5damtwx22fyyh3ywc6mi_480_480-3425548a.jpg

で、、、今週。今週というかまさに今日ですが、今度は香川の濱本さんとの釣り。
ハマさんとの釣りは地元広島の東部で行いました。東部にお邪魔するのは自分も久し振り。昨年の秋以来ですが、この界隈は昔ずいぶんと頑張って通ったエリアでもあります。

nyrsiv9fasya2rhuasma_480_480-f612d4cf.jpg

釣り自体はシーマガのランカークラブ用に写真撮りが主な目的だったんですが、この日は長潮。何とかパターンを見つけていくつかバイトを拾ったのですが、ランカークラブにふさわしいランカーは出ませんでした。
久々のハマさんとの釣り、やっぱり楽しい。

hdaco99dhx448k8aspwx_480_480-1e3719b1.jpg

朝マズメはハマさんモデルのZを振らせてもらい、自分のZとの違いを確認。
ハマさんのZはオレのモデルよりはパリッと仕上がっていて、随分とテイストが違います。

s2e32z3u92rn7fc5vgbk_480_480-c033580c.jpg

それと、もう一つはADのとあるモデルのプロトタイプ。こちらも試投。

ADもそれぞれリニューアルを控えていますが、プロスタッフ各自テスト&実釣は順調に進んでいます。


お披露目出来るのはまだ先になりますが、こちらもお楽しみに!

 

コメントを見る