プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:547
  • 昨日のアクセス:905
  • 総アクセス数:6675730

APIA Homepage

代替テキストを記述

そろそろほかへ by平林峰彦

12月に入り、今年も残り僅かとなりました。

例年なら、干潟や磯、

ボートなどほかの場所へ釣りに行く時期なのですが、

今年の湾奥はまだ水温が高いようで、

上流から大型が落ちてきていないんじゃないか?

と河口で待ち伏せしています。

xnh2aevohpuxr3m297vu_480_480-7527a591.jpg
荒川は16℃、

同じ日、旧江戸は17℃。

ネオプレーンウェーダーでは、汗かきます。

潮周りのいい日は、なかなかいいポイントに入れませんが、

明暗を外すとけっこう空いてます。

この日も3カ所目でエントリー。

潮目やブレイク、流れのヨレを狙って行く釣り。

開始直後に小型が連発する。

e5k73a5m2k9c29te4ivj_480_480-63e8d06a.jpg
プロトロッド




しばらくアタリが遠のいたのち、いい潮目がよってきた。

今回、初ウェーディングのうちのスタッフをガイドしていたのだが、

呑み込みが早く、あっさりと自分よりも良型サイズを釣られてしまった。

ガイドして一番うれしいこと。

最高の笑顔を頂いた。

9kw6fc4kaigbhpo435uk_480_480-a1e10419.jpg


wmnk4xcmymeovaxz2hot_480_480-7d473753.jpg

そろそろ湾奥もアングラーが減ってくる。

ほかの釣りに行く人もいれば、

ほかの場所へシーバス釣りに行く人もいる。

1級メジャーポイントを貸し切り、好きな釣り方ができて、

1発大物狙いも。

寒くなってきたけど、風邪を引かぬように楽しんでください。




 

コメントを見る