プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6649657
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 厚治さんとボートライトゲーム‼︎by安田ヒロキ
- ジャンル:釣行記
- (安田ヒロキ, Legacy'SC, 釣行記, Legacy'BLUELINE)
気付けば今年最後のAPIAブログ更新となった安田ヒロキです。
今年を振り返った事を書いたりしようかな?と思ったのですが、
ピロキの今年の出来事なんてどーでもいい!とか言われそうなので普通に最近面白かった釣行を書こうかなと(笑)
先日はAPIAアドバイザーの小林厚治さんとボートライトゲームへ行ってきました。
僕はアジが釣りたくて厚治さんはメバルが釣りたい(笑)
キャプテンに無理を言いつつポイントを選んでもらい、同じポイントで狙い分ける。
僕は中層付近に溜まるアジの群れを効率よく数釣り。
トゥイッチからのフォールでアタるアタる!

細かく変わるレンジを見つけ出すとしっかりとバイトが出る。
面白いですね〜!
そんな同じポイントで厚治さんはメバル狙い。
アジのレンジより下をフォールや巻きなど様々なパターンで釣っていました。

流石重鎮厚治さん、めちゃくちゃ上手くて勉強になります。
その後は厚治さんはボトム狙いでカサゴを量産。

写真写りがヤ◯キーみたいですが決して◯ンキーではありませんよ(クスクス)
とーーーっても優しい厚治さんです!
同じポイントでこうやって魚を釣り分ける。
本当に釣りは面白いですね。
結果僕はアジのみを狙い続けこの釣果。

使用したロッドはlegacy' BLUE LINE 71.5LXS
コストパフォーマンスに優れたモデルながら軽さと感度に優れたシリーズ。
十分過ぎる性能で満足です!
結局僕はメバル2、シーバス1、アジ多数。
厚治さんはアジ1、シーバス1、メバルカサゴ多数。
と、同じボートの隣同士で完全に釣り分けて遊ぶ事ができました。
改めて狙い方を再認識させられる釣行となりました。
厚治さんお疲れ様でした〜!
さて、これにて2015年の安田ヒロキによるAPIAブログは終了です。
今年も本当にたくさんの思い出ができ、たくさんの人と出会う事ができました。
皆さん本当にありがとうございました!
来年もまたぜひよろしくお願いします‼︎
安田ヒロキ
今年を振り返った事を書いたりしようかな?と思ったのですが、
ピロキの今年の出来事なんてどーでもいい!とか言われそうなので普通に最近面白かった釣行を書こうかなと(笑)
先日はAPIAアドバイザーの小林厚治さんとボートライトゲームへ行ってきました。
僕はアジが釣りたくて厚治さんはメバルが釣りたい(笑)
キャプテンに無理を言いつつポイントを選んでもらい、同じポイントで狙い分ける。
僕は中層付近に溜まるアジの群れを効率よく数釣り。
トゥイッチからのフォールでアタるアタる!

細かく変わるレンジを見つけ出すとしっかりとバイトが出る。
面白いですね〜!
そんな同じポイントで厚治さんはメバル狙い。
アジのレンジより下をフォールや巻きなど様々なパターンで釣っていました。

流石重鎮厚治さん、めちゃくちゃ上手くて勉強になります。
その後は厚治さんはボトム狙いでカサゴを量産。

写真写りがヤ◯キーみたいですが決して◯ンキーではありませんよ(クスクス)
とーーーっても優しい厚治さんです!
同じポイントでこうやって魚を釣り分ける。
本当に釣りは面白いですね。
結果僕はアジのみを狙い続けこの釣果。

使用したロッドはlegacy' BLUE LINE 71.5LXS
コストパフォーマンスに優れたモデルながら軽さと感度に優れたシリーズ。
十分過ぎる性能で満足です!
結局僕はメバル2、シーバス1、アジ多数。
厚治さんはアジ1、シーバス1、メバルカサゴ多数。
と、同じボートの隣同士で完全に釣り分けて遊ぶ事ができました。
改めて狙い方を再認識させられる釣行となりました。
厚治さんお疲れ様でした〜!
さて、これにて2015年の安田ヒロキによるAPIAブログは終了です。
今年も本当にたくさんの思い出ができ、たくさんの人と出会う事ができました。
皆さん本当にありがとうございました!
来年もまたぜひよろしくお願いします‼︎
安田ヒロキ
- 2015年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze