プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:6649738
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 2015年も有り難うございました!byひとり営業部・中平
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
2015年も残り14日を残すばかり。
年の瀬、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ひとり営業部 中平です。
先ずは
2015年もアピアをご支持、ご支援いただきました
ユーザーの皆さま、小売店様、アンバサダー各位
本当に有り難うございました。
この場をお借りし、御礼申し上げます。
2015年・・
いや、この数年・・・
プライベートの釣りで掲げていた目標。
それは
メーターオーバーのシーバスを再び釣り上げる事。

「再びの」・・・歓喜の瞬間は、今だ訪れてはおりません・・・
・・・・
と言うか・・・
シーバス釣れません(泣)
SNSでランカーシーバスが乱舞する中
自身は酷い釣果・・・
完全に空回りの釣行が続いております。
何度も何度も心が折られ廃人かのごとく車に戻る日々
でも何処かそれを楽しんでいる自分も、
確実に存在する・・・
なんで?
たぶん似たような方は、シーバスアングラーだけでなく
釣りをされる方には多いのではないかと思います。
「よくこんな寒いのに行くよね~」とか
「夜、川に入るなんてありえん」とか
釣りをされない方によく言われます。
何故、続けられるのか・・・
それは
「知ってしまったから」
目指すターゲットを手中に収めた時の
あの感動が体に刻まれてしまったから・・・
いつ訪れるか分からない瞬間
明日かもしれないし、1カ月後、1年後、3年後・・・
もっと先かもしれないその時を信じて・・・
(クスクス)
年の瀬、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ひとり営業部 中平です。
先ずは
2015年もアピアをご支持、ご支援いただきました
ユーザーの皆さま、小売店様、アンバサダー各位
本当に有り難うございました。
この場をお借りし、御礼申し上げます。
2015年・・
いや、この数年・・・
プライベートの釣りで掲げていた目標。
それは
メーターオーバーのシーバスを再び釣り上げる事。

「再びの」・・・歓喜の瞬間は、今だ訪れてはおりません・・・
・・・・
と言うか・・・
シーバス釣れません(泣)
SNSでランカーシーバスが乱舞する中
自身は酷い釣果・・・
完全に空回りの釣行が続いております。
何度も何度も心が折られ廃人かのごとく車に戻る日々
でも何処かそれを楽しんでいる自分も、
確実に存在する・・・
なんで?
たぶん似たような方は、シーバスアングラーだけでなく
釣りをされる方には多いのではないかと思います。
「よくこんな寒いのに行くよね~」とか
「夜、川に入るなんてありえん」とか
釣りをされない方によく言われます。
何故、続けられるのか・・・
それは
「知ってしまったから」
目指すターゲットを手中に収めた時の
あの感動が体に刻まれてしまったから・・・
いつ訪れるか分からない瞬間
明日かもしれないし、1カ月後、1年後、3年後・・・
もっと先かもしれないその時を信じて・・・
(クスクス)
- 2015年12月17日
- コメント(1)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
解ります!(b^ー°)
自分もそのクチです!
未だMoverは手にしたコトは有りませんが…(^_^;)
PS.その節は早急な対応ありがとうございましたm(_ _)m
パンドラ
京都府