プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:6652426
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ スランプですね。 by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
わたしの釣りは好調時と不調時の波が激しく未だにムラっ気が多いなぁと感じてしまう。
調子が良い時はランカーの固め打ちができるんだけど、一度調子を落とすと結構トンネルが長かったりするワケだ。
人それぞれバイオリズムってのはあると思うんだけど、こう年がら年中釣りをしていると、「あ、このタイミングでスランプ来るな…」って思う時がある。

そのほとんどが極度の緊張を強いられる取材を受けた後。
メンタルが弱いと言われれば正にその通り。
直そうとするつもりもないから、別にそれでいい。
まぁ、そんないつもの予想通りの流れで、この前の対馬のアウェイの洗礼後の釣りがどうもしっくり来ない。
近々では旧北上川と矢作川でロッドを振ったのだけど、どうもイカンのよねぇ・・・。
スランプ時の修正はもう気分転換しかありません。
わたしの場合は他の釣りをすることで、なんとなく調子を取り戻せることが多いもんで。

しかも独りで釣りに行くことがほとんど。
山奥の渓流なら、独り事ブツブツ言ったり、少々奇声を上げても誰も聞とらんでしょ。(笑)
次のロケは九州。
梅雨時期の九州河川ロケほどおっかねぇモンは無い。
特に梅雨末期の今はドカっと大雨振って大増水してしまうから、釣りができなくなることもある。
でも夏場だし、少々は水量があった方がいい。
ちょうど良い具合だと爆釣なんだけど・・・。
まぁでも九州でドカっと大雨が降って一週間。
ちょっとずつ水位も下がり始めているとのことなので、もしかしたらグッドタイミングかもしれない。
コレを機会にうまいことスランプ脱出できれば良いんだけどなぁ・・・。
さて、話は変わってエイガード。
↓コレ旧型サンプル

↓んで、コレ新型サンプル

ベルクロの形状と幅を大幅変更してフィット感を高めてみました。
旧型サンプルではベルクロのテープの余りがウエダー内で遊んでしまい、ゴロゴロして気持ち悪かったんですが、その辺も改善されて良い感じに仕上がってます。
発売予定は・・・よくわかりません。(クスクス)
グッズの方もよろしくお願いしま~す!!
調子が良い時はランカーの固め打ちができるんだけど、一度調子を落とすと結構トンネルが長かったりするワケだ。
人それぞれバイオリズムってのはあると思うんだけど、こう年がら年中釣りをしていると、「あ、このタイミングでスランプ来るな…」って思う時がある。

そのほとんどが極度の緊張を強いられる取材を受けた後。
メンタルが弱いと言われれば正にその通り。
直そうとするつもりもないから、別にそれでいい。
まぁ、そんないつもの予想通りの流れで、この前の対馬のアウェイの洗礼後の釣りがどうもしっくり来ない。
近々では旧北上川と矢作川でロッドを振ったのだけど、どうもイカンのよねぇ・・・。
スランプ時の修正はもう気分転換しかありません。
わたしの場合は他の釣りをすることで、なんとなく調子を取り戻せることが多いもんで。

しかも独りで釣りに行くことがほとんど。
山奥の渓流なら、独り事ブツブツ言ったり、少々奇声を上げても誰も聞とらんでしょ。(笑)
次のロケは九州。
梅雨時期の九州河川ロケほどおっかねぇモンは無い。
特に梅雨末期の今はドカっと大雨振って大増水してしまうから、釣りができなくなることもある。
でも夏場だし、少々は水量があった方がいい。
ちょうど良い具合だと爆釣なんだけど・・・。
まぁでも九州でドカっと大雨が降って一週間。
ちょっとずつ水位も下がり始めているとのことなので、もしかしたらグッドタイミングかもしれない。
コレを機会にうまいことスランプ脱出できれば良いんだけどなぁ・・・。
さて、話は変わってエイガード。
↓コレ旧型サンプル

↓んで、コレ新型サンプル

ベルクロの形状と幅を大幅変更してフィット感を高めてみました。
旧型サンプルではベルクロのテープの余りがウエダー内で遊んでしまい、ゴロゴロして気持ち悪かったんですが、その辺も改善されて良い感じに仕上がってます。
発売予定は・・・よくわかりません。(クスクス)
グッズの方もよろしくお願いしま~す!!
- 2016年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN