プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:6653657
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 春の磯へ 松尾道洋
松尾道洋です。先週は遠征の多い日でした。
合間を縫って市内河川に浸かって色々と試していた事もあり、体力的にずいぶんと疲弊しました。そして金曜午後からはトドメの高知遠征。日曜に開催されるSHIKOKU FISHING SHOWには参加しないのに、高知へは行く、、、
というのも、日曜の昼過ぎには広島に居ないといけない用事があった為の不参加なのですが、心情的には何ともやるせない。
とはいえ、釣りの方には影響せず、木曜に届いたfoojin’BBのMONSTER GALE 110Hを磯に持ち込んでいます。
当日に同じく高知方面へ足を運ばれた方はご存知かと思いますが、この日はどこもベタ凪。ヒラスズキには本当に厳しい海況でした。
一緒に行った後輩とサラシを探してどんどんと南下していき、気が付けば850キロ走破。見つけたサラシも小さなものでしたが、60mほど沖のサラシを撃って、ようやく顔を拝めました。
MONSTER GALE110HはBBシリ-ズでは最も強いモデルです。強風下で振り抜けるし、足場の高さをハンデとせず、抜き上げ時のランディングツールとしても役目を果たしてくれます。それでいて意外と「しなやか」であるというのも魅力的で、大きさの足らないヒラスズキでもランディングまで持ち込めました(笑)
ROD APIA foojin’BB MONSTER GALE110H
REEL SHIMANO TWINPOWER SW5000XG
LINE YGK G-SOUL SUPER JIGMAN X8 #1.5
SHOCK LEADER 35LB
LURE APIA DOVER99S コットンキャンディ
DOVER99S スーパーマツオデラックス(FS限定)
朝の磯を振り終えて午後は河川河口でヒラメを狙い、夜は少しのんびりと釣りを楽しみましたが、ヒラスズキ~フッコまでが6本という結果でした。
この春、磯での用品を一式買い替えたのですが、とりあえず幸先のいい入魂式になったのでは無いかと思います。
さて、今からルアーのモックアップを削らなきゃ。
週明けの月曜、大忙しです!
- 2016年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto