プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:1475810
カレンダー
アーカイブ
▼ 怪魚ムベンガに会いに行く旅
- ジャンル:釣行記
- (ムベンガ(ゴライアスタイガー), スズキ, イナダ・ワラサ・ブリ, アロワナ, 酒田港湾, タライロン, おいしい話)
日清のどん兵衛をだいぶなめてた・・・ど~も僕です(笑)
久しぶりに食べたんですが、だいぶ美味いんですね(汗)
知らんかった・・・
でも、蕎麦はざる蕎麦が好きですね~
で、今週は・・・
ソフトカニと八ちゃんくらいしか買ってないので特に異常無しです(笑)


うん。相変わらず愛嬌のあるカニですな~
早く寄って来ないかなぁ~☆
ブリはなんか無理っぽいし・・・(笑)
あっ!あとは、前回カイデーに伸ばされたミニマルのフックを変えてみました。

違うのにしようかとも思ったがとりあえずブリーデン純正にしました。

でもせっかくなのでイマカツのティンセル付きのフック仕様のミニマルも作ってみました!



効果は・・・不明です(笑)
てなカンジで釣りです!
前回ジョイクロはエサである事が判明し、今年は例年通りに魚が残っている事もわかったので夜中からシーバスです!
ちなみにジョイクロがエサのようだという事ではまったく無く、エサ釣りのように使うという意味です。
イメージレベルな話になっちゃうんですが・・・
で、ジョイクロもそうなのですが最近の釣行、実はいろいろと外し気味(いろんな意味で)に釣りをしています。
ボウズでもいいような釣りというとやや語弊があるかもしれないのですが、自分の中で可能性が低い釣りや可能性を感じているが行動に移していない釣りを中心にやっていっている感じ。
また、エリアや季節進行に関しても然りです。
モチベーション上がらないついでに冒険してみてる感じです(笑)
結果、とてつもない発見もあったりしたわけなのでやってみるもんですね(笑)
前回の1匹目2匹目はいいとして、3匹目なんて可能性的にはかなり低い魚で、確実に魚を釣ろうと思ったら選択しないようなエリアでもあるわけです。(サイズ狙いなら話は別ですが)
前回のややまぐれっぽい釣行
↑↑
1個前だけど一応貼っておきます(笑)
なのでシーズン終盤(いつものエリアの)に定番化していたルアーの出番もあえて無しで釣ってました。
という事で、今回も同じノリでいってみたいと思います~!
で、まずはいつものところからスタート!
ん?
おや??
車のドアが開かないな~??
故障かなぁ~??
いや・・・
爆風(汗)
こ、こんなもんただの大型台風ですやん・・・
100%で風速は20m以上ですな・・・
あるいは30mか・・・
釣り方外すのはいいけど、天気の外しはちょっと・・・(笑)
とは言え若干ネジが緩めなので準備してみる。
投げようかと思ってポイントに行くがダイレクトに風が当たり無理!
ちなみに爆風すぎて風裏が無いパターン。
というか、立ってるとたまに来る暴力的なやつで体ごと吹っ飛ばされる。
よし。
やめだ!やめ!!(笑)
さすがにムリ!!
で、寝たりなんだかんだしながら昼まで過ごし午後からは怪魚狩りへ。
あっ、紅葉狩りみたいなもんです(笑)
そして、ムベンガ発見!!
超子供サイズだけど。

鬼の形相なくせに臆病な為、携帯が近づくとすばやく逃げるので撮れない(笑)
ちなみに大人はこんなの。

かっこよすぎ!(笑)
釣るか・・・(笑)
あとはアロワナ等の魚が居たりしたものの、噂のタライロンは値札のみで発見できず残念でした。

タライロンもイカツイなぁ~
釣るか・・・(笑)
みたいなカンジで終了でした。
はい。釣りしてません(笑)
無理ですよ。
大抵行ったら釣りしますが今回は無理です。
過去最凶クラスのハズレ日でした(汗)
もうそんな季節ですね・・・
天気がダメそうな日はおとなしくしてた方が良さそうですな。
次回は釣りができるといいのですが・・・
まったく!嫌な季節になったもんですよ!
休日満足度 50%
久しぶりに食べたんですが、だいぶ美味いんですね(汗)
知らんかった・・・
でも、蕎麦はざる蕎麦が好きですね~
で、今週は・・・
ソフトカニと八ちゃんくらいしか買ってないので特に異常無しです(笑)


うん。相変わらず愛嬌のあるカニですな~
早く寄って来ないかなぁ~☆
ブリはなんか無理っぽいし・・・(笑)
あっ!あとは、前回カイデーに伸ばされたミニマルのフックを変えてみました。

違うのにしようかとも思ったがとりあえずブリーデン純正にしました。

でもせっかくなのでイマカツのティンセル付きのフック仕様のミニマルも作ってみました!



効果は・・・不明です(笑)
てなカンジで釣りです!
前回ジョイクロはエサである事が判明し、今年は例年通りに魚が残っている事もわかったので夜中からシーバスです!
ちなみにジョイクロがエサのようだという事ではまったく無く、エサ釣りのように使うという意味です。
イメージレベルな話になっちゃうんですが・・・
で、ジョイクロもそうなのですが最近の釣行、実はいろいろと外し気味(いろんな意味で)に釣りをしています。
ボウズでもいいような釣りというとやや語弊があるかもしれないのですが、自分の中で可能性が低い釣りや可能性を感じているが行動に移していない釣りを中心にやっていっている感じ。
また、エリアや季節進行に関しても然りです。
モチベーション上がらないついでに冒険してみてる感じです(笑)
結果、とてつもない発見もあったりしたわけなのでやってみるもんですね(笑)
前回の1匹目2匹目はいいとして、3匹目なんて可能性的にはかなり低い魚で、確実に魚を釣ろうと思ったら選択しないようなエリアでもあるわけです。(サイズ狙いなら話は別ですが)
前回のややまぐれっぽい釣行
↑↑
1個前だけど一応貼っておきます(笑)
なのでシーズン終盤(いつものエリアの)に定番化していたルアーの出番もあえて無しで釣ってました。
という事で、今回も同じノリでいってみたいと思います~!
で、まずはいつものところからスタート!
ん?
おや??
車のドアが開かないな~??
故障かなぁ~??
いや・・・
爆風(汗)
こ、こんなもんただの大型台風ですやん・・・
100%で風速は20m以上ですな・・・
あるいは30mか・・・
釣り方外すのはいいけど、天気の外しはちょっと・・・(笑)
とは言え若干ネジが緩めなので準備してみる。
投げようかと思ってポイントに行くがダイレクトに風が当たり無理!
ちなみに爆風すぎて風裏が無いパターン。
というか、立ってるとたまに来る暴力的なやつで体ごと吹っ飛ばされる。
よし。
やめだ!やめ!!(笑)
さすがにムリ!!
で、寝たりなんだかんだしながら昼まで過ごし午後からは怪魚狩りへ。
あっ、紅葉狩りみたいなもんです(笑)
そして、ムベンガ発見!!
超子供サイズだけど。

鬼の形相なくせに臆病な為、携帯が近づくとすばやく逃げるので撮れない(笑)
ちなみに大人はこんなの。

かっこよすぎ!(笑)
釣るか・・・(笑)
あとはアロワナ等の魚が居たりしたものの、噂のタライロンは値札のみで発見できず残念でした。

タライロンもイカツイなぁ~
釣るか・・・(笑)
みたいなカンジで終了でした。
はい。釣りしてません(笑)
無理ですよ。
大抵行ったら釣りしますが今回は無理です。
過去最凶クラスのハズレ日でした(汗)
もうそんな季節ですね・・・
天気がダメそうな日はおとなしくしてた方が良さそうですな。
次回は釣りができるといいのですが・・・
まったく!嫌な季節になったもんですよ!
休日満足度 50%
- 2012年11月28日
- コメント(7)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
皆で怪魚釣りツアーに行きましょう!!!(*^0゚)v
…行ってみたい
…行きたい
…金がない
…orz
世界を釣ってみたいでつ ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
ムーコ