プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1475378
カレンダー
アーカイブ
珍しく磯
ブラストを再販してもらわないと困る・・・ど~も僕です(^_^;)
もしくはスレッジSWでもいいけど(爆)
ただ、レンジが違うのでどちらも有るに越したことはないです(笑)
替えが効くならいいんですよ。
無いから困るんです。
ここ数年、このジャンルのルアーは各社全然力を入れてませんからね・・・
そして使えば釣れると…
もしくはスレッジSWでもいいけど(爆)
ただ、レンジが違うのでどちらも有るに越したことはないです(笑)
替えが効くならいいんですよ。
無いから困るんです。
ここ数年、このジャンルのルアーは各社全然力を入れてませんからね・・・
そして使えば釣れると…
- 2016年12月8日
- コメント(3)
ドドンがピーク ~連休1日目~
久々の連休・・・ど~も僕です!
連休です♪海に行きます!(笑)
って事で、時間に余裕がある為まずは午前中に用事を済ませて午後からゆっくり海に向かいます。
到着。
のんスタと合流・・・すると見せかけて別々の車で釣り場へ。
最近キスが釣れてるとのんスタが言うので情報通りの漁港へ(笑)
う~ん。
なんかアタるけ…
連休です♪海に行きます!(笑)
って事で、時間に余裕がある為まずは午前中に用事を済ませて午後からゆっくり海に向かいます。
到着。
のんスタと合流・・・すると見せかけて別々の車で釣り場へ。
最近キスが釣れてるとのんスタが言うので情報通りの漁港へ(笑)
う~ん。
なんかアタるけ…
- 2014年5月30日
- コメント(1)
そうです。私が青物釣れない人間です。
だっふんだっ!・・・ど~も僕です(笑)
青物は・・・
釣れません(爆)
まっ、今回のネタバレもそこそこに・・・
釣りです!(笑)
まずは夜中から出発。
高速割引が無くなったので今回もオール下道。
ダルい(笑)
そして到着!
そして爆風(笑)
結構強めですな・・・
今回はいつものメバル場じゃなくて大型の魚がそろ…
青物は・・・
釣れません(爆)
まっ、今回のネタバレもそこそこに・・・
釣りです!(笑)
まずは夜中から出発。
高速割引が無くなったので今回もオール下道。
ダルい(笑)
そして到着!
そして爆風(笑)
結構強めですな・・・
今回はいつものメバル場じゃなくて大型の魚がそろ…
- 2014年5月15日
- コメント(1)
大羽鰯
まだ微妙に花粉症・・・ど~も僕です(汗)
まっ、これから第二弾の草花粉が待ってるんですが・・・(爆)
そんなカンジで体調的にはグズグズですが久しぶりに釣りです!
朝のショアジギ以外はノープランなカンジです(笑)
まずは夜中に出発!
偶然にものんスタも休みだったので合流し南磯方面へ。
夜明け前に到着!
まず…
まっ、これから第二弾の草花粉が待ってるんですが・・・(爆)
そんなカンジで体調的にはグズグズですが久しぶりに釣りです!
朝のショアジギ以外はノープランなカンジです(笑)
まずは夜中に出発!
偶然にものんスタも休みだったので合流し南磯方面へ。
夜明け前に到着!
まず…
- 2014年5月9日
- コメント(2)
早くも尺アジ寄ってたみたい
サクラマス1回しか行ってない・・・ど~も僕です・・・
青物は1回も行ってない(笑)
・・・釣れるわけがない(爆)
という事で・・・行ってみます(笑)
サクラマスは特に、あらゆる手を尽くしてなお釣行回数やキャスト数、運が必要ですからちょこちょこ行かないとダメなんですけどね・・・
近かったら行けるんですけど…
青物は1回も行ってない(笑)
・・・釣れるわけがない(爆)
という事で・・・行ってみます(笑)
サクラマスは特に、あらゆる手を尽くしてなお釣行回数やキャスト数、運が必要ですからちょこちょこ行かないとダメなんですけどね・・・
近かったら行けるんですけど…
- 2014年4月30日
- コメント(2)
バチっ
- ジャンル:釣行記
- (イナダ・ワラサ・ブリ, 酒田港湾, サクラマス, サワラ)
沖縄からサーターアンダギーが翌日届いてびっくりした・・・ど~も僕です!
前日の午前に出荷したとして、翌日手元に届くには・・・って考えるとどう考えても同じ飛行機に乗ってたという事ですな(笑)
ゆうパック恐るべしですね・・・
沖縄~山形の荷物が翌日届くなんて・・・(汗)
って事で・・・沖縄でまだまだ釣り足…
前日の午前に出荷したとして、翌日手元に届くには・・・って考えるとどう考えても同じ飛行機に乗ってたという事ですな(笑)
ゆうパック恐るべしですね・・・
沖縄~山形の荷物が翌日届くなんて・・・(汗)
って事で・・・沖縄でまだまだ釣り足…
- 2014年4月18日
- コメント(2)
黒カレーとライン
- ジャンル:日記/一般
- (スズキ, 深い話, 日記・独り言, イナダ・ワラサ・ブリ)
休日になると大荒れ・・・ど~も僕です(笑)
もはや毎週憂鬱です(苦笑)
前回の休みにいたっては飛島で風速30mに届く勢いの爆風が吹いていたそうで、海じゃなくても当然の爆風だったわけです(-_-)
よってお手軽なバス釣り場ですら大雨、爆風・・・
いつもの沼はダメすぎるのでやや遠出も考えてたのに・・・
って事だ…
もはや毎週憂鬱です(苦笑)
前回の休みにいたっては飛島で風速30mに届く勢いの爆風が吹いていたそうで、海じゃなくても当然の爆風だったわけです(-_-)
よってお手軽なバス釣り場ですら大雨、爆風・・・
いつもの沼はダメすぎるのでやや遠出も考えてたのに・・・
って事だ…
- 2013年12月3日
- コメント(3)
秋の庄内満喫ツアー
久しぶりに物ネタな・・・ど~も僕です(笑)
ルアーは減る一方なのでリールです(謎)
今までは10kgから20kgのターゲット用にはレボビッグシューターを使用していました。
しかしどうにもドラグ力が気になって・・・
その辺の実験は過去のどこかのログに(笑)
最大ドラグ力が6.5kgに対しての実数値があまり…
ルアーは減る一方なのでリールです(謎)
今までは10kgから20kgのターゲット用にはレボビッグシューターを使用していました。
しかしどうにもドラグ力が気になって・・・
その辺の実験は過去のどこかのログに(笑)
最大ドラグ力が6.5kgに対しての実数値があまり…
- 2013年10月31日
- コメント(7)