プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:556
- 昨日のアクセス:519
- 総アクセス数:7424723
ヒラメ・シーバスガイド
先週上州屋戸塚原宿店で行われたトークイベント。そのジャンケン大会で僕のガイド券を勝ち取ったお二人の内のお一方、takaさんをガイドしてきました。
■ シーバス&ヒラメ ガイド ■
ビーフ or チキン? (聞かれるような飛行機に乗ったことないけど)のように事前にシーバスとヒラメどちらが良いですか?
と聞いたところ…
■ シーバス&ヒラメ ガイド ■
ビーフ or チキン? (聞かれるような飛行機に乗ったことないけど)のように事前にシーバスとヒラメどちらが良いですか?
と聞いたところ…
- 2018年5月1日
- コメント(0)
マイクロベイトパターンの実践
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, ヒラメ, Megabass)
今回のログは先日のイベントで後ろの方に座っていた方と個別でお話した際に頂いたご質問と回答。
『湘南のとあるエリアがホームだけど釣れない。西に行かなくちゃダメなのか?』
という内容のご質問。
ご当地ネタなので説明しておくと・・・湘南エリアは比較的遠浅です。100m沖でも水深3mないところも多いです。
そ…
『湘南のとあるエリアがホームだけど釣れない。西に行かなくちゃダメなのか?』
という内容のご質問。
ご当地ネタなので説明しておくと・・・湘南エリアは比較的遠浅です。100m沖でも水深3mないところも多いです。
そ…
- 2018年4月27日
- コメント(1)
イベントとその前の釣り
どもども。
なかなか体調が戻らない。違和感があるのと体力ゲージがMAX300だとして今はMAX150。
睡眠をしっかり取って満タンに回復しても150までって感じで直ぐにゲージが赤く表示されちゃう。そんな感じ。
でも週末は上州屋戸塚原宿店でトークイベントをガッツリやって来ましたよ!!
■ その前にヒラメが釣れたよ ■
え?…
なかなか体調が戻らない。違和感があるのと体力ゲージがMAX300だとして今はMAX150。
睡眠をしっかり取って満タンに回復しても150までって感じで直ぐにゲージが赤く表示されちゃう。そんな感じ。
でも週末は上州屋戸塚原宿店でトークイベントをガッツリやって来ましたよ!!
■ その前にヒラメが釣れたよ ■
え?…
- 2018年4月23日
- コメント(4)
壊れた身体と釣りとイベント
お疲れ様でっす。
割とガチで身体がぶっ壊れてる今日この頃です。
何年も前から腸閉塞の気があったのですが、半年前に続き先週末とんでもない発作というか激痛に襲われました。
腸内のいつも感じる箇所からの圧迫感と内からの圧力。十数分後に襲い来る嘔吐。嘔吐が始まると血圧が急激に下がるせいなのか貧血で薄れゆく意識…
割とガチで身体がぶっ壊れてる今日この頃です。
何年も前から腸閉塞の気があったのですが、半年前に続き先週末とんでもない発作というか激痛に襲われました。
腸内のいつも感じる箇所からの圧迫感と内からの圧力。十数分後に襲い来る嘔吐。嘔吐が始まると血圧が急激に下がるせいなのか貧血で薄れゆく意識…
- 2018年4月20日
- コメント(4)
ヒラメ&シーバス
■ ヒラメの取材 ■
さてさて先ずはヒラメの話。
火曜日の平日休みに取材に行って来ました。今回はルアマガソルトの別冊本の取材。
朝マズメの明るくなる直前からサーフに入りまして・・ でも釣れ始めたのは予想通り日曜のプラを行なった時間になってから。
先ずはマゴチからスタートしましたが・・・
時合いの再現性が出…
さてさて先ずはヒラメの話。
火曜日の平日休みに取材に行って来ました。今回はルアマガソルトの別冊本の取材。
朝マズメの明るくなる直前からサーフに入りまして・・ でも釣れ始めたのは予想通り日曜のプラを行なった時間になってから。
先ずはマゴチからスタートしましたが・・・
時合いの再現性が出…
- 2018年3月29日
- コメント(1)
ヒラメ釣行
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメ, Megabass, フラットフィッシュゲーム, テンリュウ)
週末はヒラメを狙いにサーフへ。
普段なら『フラット狙いで』というところてすが、今回は翌々日に控えた雑誌の取材のプラを兼ねているのでヒラメ狙い。
僕個人としてはマゴチでもよくない?とも思うのですが、やっぱりヒラメの方が重宝されるます。
マゴチも美味しいし引きも強いから良いと思うんだけど、高級魚の代名詞『…
普段なら『フラット狙いで』というところてすが、今回は翌々日に控えた雑誌の取材のプラを兼ねているのでヒラメ狙い。
僕個人としてはマゴチでもよくない?とも思うのですが、やっぱりヒラメの方が重宝されるます。
マゴチも美味しいし引きも強いから良いと思うんだけど、高級魚の代名詞『…
- 2018年3月28日
- コメント(3)
Megabassプロトルアー公開
原稿作業に追われて全然ログが追い付かない今日この頃。
よし!なんとか今月の取材は全て終わったので原稿に集中するぞ!!と思っていたのですが、ありがたい事にもう1本取材の依頼を頂きまして・・・
しかもこの時期の取材は非常に難しいヒラメ。
あああぁぁぁぁ緊張するなぁ・・・
さてさて今週末は新潟フィッシングシ…
よし!なんとか今月の取材は全て終わったので原稿に集中するぞ!!と思っていたのですが、ありがたい事にもう1本取材の依頼を頂きまして・・・
しかもこの時期の取材は非常に難しいヒラメ。
あああぁぁぁぁ緊張するなぁ・・・
さてさて今週末は新潟フィッシングシ…
- 2018年2月13日
- コメント(5)
何とか乗り切った!
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメ, Megabass, テンリュウ, フラットフィッシュゲーム)
haaaaa~~~~~(*´▽`*)
とりあえず今月予定されていた取材釣行は全て完了できました♪
■ ソルト&ストリーム取材 ■
次回のソルスト3月20日発売号のお題はヒラメ。
その取材を行ってきたのでございますが、正直この時期のヒラメの取材はツライです(^^;)
プラをしようにも日が昇るのがまだ遅いので家の近所であって…
とりあえず今月予定されていた取材釣行は全て完了できました♪
■ ソルト&ストリーム取材 ■
次回のソルスト3月20日発売号のお題はヒラメ。
その取材を行ってきたのでございますが、正直この時期のヒラメの取材はツライです(^^;)
プラをしようにも日が昇るのがまだ遅いので家の近所であって…
- 2018年2月8日
- コメント(2)
寒ヒラメを狙う
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメ, Megabass, フラットフィッシュゲーム, テンリュウ)
先日の休日の釣行です。
この日の夜は嫁さんの誕生日パーティー。自宅で家族で行うささやかな誕生日会ではありますが、いっちょ冬の味覚で贅沢な気分を味わいたいなと。
とはいえ事前に『誕生日はヒラメでお祝い』なんて言おうものならボウズフラグが立ったも同然。
あたかも普通の休日の釣りに臨むように家を出たのであり…
この日の夜は嫁さんの誕生日パーティー。自宅で家族で行うささやかな誕生日会ではありますが、いっちょ冬の味覚で贅沢な気分を味わいたいなと。
とはいえ事前に『誕生日はヒラメでお祝い』なんて言おうものならボウズフラグが立ったも同然。
あたかも普通の休日の釣りに臨むように家を出たのであり…
- 2018年1月17日
- コメント(9)
連発の釣行記と動画公開
前回のブログでも書いた通り今回は中層の話。
っていうか水中のお話。
のつもりでしたが・・
雑誌の取材の話が来たのでそちらで詳しく書くことになりました。
過去に何百時間も水中を眺めてきたからこそ分かる水中の世界の話。そんな話を盛り込んだ記事になるのではないかと思います。
何百時間?水中? 何言ってんだコイ…
っていうか水中のお話。
のつもりでしたが・・
雑誌の取材の話が来たのでそちらで詳しく書くことになりました。
過去に何百時間も水中を眺めてきたからこそ分かる水中の世界の話。そんな話を盛り込んだ記事になるのではないかと思います。
何百時間?水中? 何言ってんだコイ…
- 2018年1月16日
- コメント(3)
最新のコメント