プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:1077827
QRコード
▼ ボトムの刺客
Autumn Bottom Chinu Game

Tracy15 Orange & Gold

ボトムの好敵手マゴチ。
海底の砂底に腹をつけて生活している底生魚。食性は肉食性で美味という事もあり、ソルト界でも人気のターゲットです。
ご縁がありBlueBlueのルアーを使うようになりましたが、フラットフィッシュの反応がとても良いように感じます。

常にボトムを意識する事が大切。ルアーを着底させてリフト、フォールといった動作の直後にバイトが出ます。チヌと同様で底を切りすぎると釣れません。
端境期だけにチヌ、キビレの反応はイマイチですが、底を丹念に探っていけば、色々な魚と出会えるのでボトムゲームは楽しいですね。
とは言いつつも、チヌキビレが恋しいです。

チヌゲームは発展途上の釣りです。
色々な可能性や発見があるゲームなので、常識に捉われない柔軟な発想が大事だと思っています。
ナイトゲームが主体とされている冬チヌゲームですが、デイでも十分に成立します。昨シーズンの釣果は、その事を証明できたのかなと。
今はアフターキビレの新しい攻略法を模索中。鉄板バイブ、スローバイブ、ブレード系、ミノー、トップ、全層で喰わせるのが、この冬の挑戦でもあります。
シーズンインまでに色々とアイデアを固めて現場で実践する。この冬は新たなチヌゲームを探していきたいと思います。
iPhoneからの投稿

Tracy15 Orange & Gold

ボトムの好敵手マゴチ。
海底の砂底に腹をつけて生活している底生魚。食性は肉食性で美味という事もあり、ソルト界でも人気のターゲットです。
ご縁がありBlueBlueのルアーを使うようになりましたが、フラットフィッシュの反応がとても良いように感じます。

常にボトムを意識する事が大切。ルアーを着底させてリフト、フォールといった動作の直後にバイトが出ます。チヌと同様で底を切りすぎると釣れません。
端境期だけにチヌ、キビレの反応はイマイチですが、底を丹念に探っていけば、色々な魚と出会えるのでボトムゲームは楽しいですね。
とは言いつつも、チヌキビレが恋しいです。

チヌゲームは発展途上の釣りです。
色々な可能性や発見があるゲームなので、常識に捉われない柔軟な発想が大事だと思っています。
ナイトゲームが主体とされている冬チヌゲームですが、デイでも十分に成立します。昨シーズンの釣果は、その事を証明できたのかなと。
今はアフターキビレの新しい攻略法を模索中。鉄板バイブ、スローバイブ、ブレード系、ミノー、トップ、全層で喰わせるのが、この冬の挑戦でもあります。
シーズンインまでに色々とアイデアを固めて現場で実践する。この冬は新たなチヌゲームを探していきたいと思います。
iPhoneからの投稿
- 2014年11月7日
- コメント(3)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
14:00 | 今や逆に希少種な花魁アマゴとは? |
---|
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント