プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:2484213
▼ アイドルを探せ!
- ジャンル:日記/一般
- (今日オレさぁ、、、)
昭和世代にはたまらねえタイトルを付けてみました(笑
土日遊び杉て、月曜日辛いorz
何歳に成っても変わらないなぁ、とか言いつつ、最近疲れが残る様に成りました。
今週も頑張って行きましょう!
さて、今週末は館山の優しい漁師さんの家に、ソル友仲間で集まった。最近fimoで話題のぶんちゃん、こと石川文菜さんも来るという。
お題は、
・イワシ釣って、泳がせ大物釣り(一日目)
・川遊び、ウェーディング講習(二日目)
可愛い女の子が参加とあって、何時もの仲間も心なしかテンション高いです(笑
集合場所のセブンイレブンで、
あ!居た居た
おはようございます~♪
あ、
お、オハヨウゴザイマス
・・・・

タツロウ氏は何も悪いコトしてませんが、
違うし!
あ♪
はじめまして♪♪

おお!♪
今日は、船長はじめ、お笑い担当が集まっちゃったから、釣り担当の私、ちゃり林が、見本を見せるので、頑張りましょうね〜♪
出船10分でイワシ爆(笑
順調杉る滑り出し♪
早速泳がせ仕掛けにチェンジして再投入!
・・・
・・・・・
・・・・・・・・?
アレ?
そんな時、ぶんちゃんの竿がココン!っと入る。

小さいですが、ワニゴチ!
はじめて見たww
つか、100匹近いイワシを釣り、大人6人で一日泳がせやって、
コレが唯一の釣果と成りましたorz
あ、
タツロウ氏が泳がせ無視してシーライドで貴重なマゴチを釣ってくれましたが、俺的触手が伸びず、写真無し(爆

参りましたm(_ _)m
おじさん達、全く釣れないのに、普段よりも空気が淀まないのは間違い無くぶんちゃん効果デスね(笑

さて、最も期待された釣り担当の僕が(しつこい?)振るわなかったので、
ココからは料理担当にチェンジ!

こんだけ、カリスマだのランカーハンターだの、プロだの揃えて釣りしておいて、
“おどや”で鰹とワラサ買って来ましたorz

しか~し!
美味いのも持って来たよ~‼
先日、北海道のソル友FAさんから送られて来た、サクラマスのルイベ!
サーモン違いますゼ!
びっくり美味い!

コチラは、得意のブルギニオンバターのグリル
中身は、皮付きヒラスズキと、皮付きワラサ(大原産)
夏野菜と魚のグリルです

奥が、買ってきたワラサ(笑
真ん中の色悪いのは、僕が持参した冷凍ワラサ(以外と食えた(^_^)v
そして、餌用に釣ったイワシを甘酢〆したもの
小アジとか、小サバとか混ざってる感じもしますけど、ご愛嬌(笑

メチャ貴重な唯一のマトモな釣果、
タツロウ氏がシーライドで釣ったマゴチは、
薄く、広く(笑

グリルは都合3皿、もう一つは、オニオンとドレッシングで和えたサクラマス♪

子供達も喜んで食べてくれたのは嬉しかったな~♪
そして、久しぶりに全くセーブしないで飲みたいだけ呑みました(^_^)v
ぐわはははははは
おはようゴザイマス。

物凄く爽やかな目覚めと、微妙に二日酔いの図(笑

ブラック工藤氏がぶんちゃんの写真を撮ると云うので、うろぼん氏とボクで友情出演(笑
さて、
今日は、ぶんちゃんのウェーディング講習(川の生き物観察会)です!
竿はありません。
実は、ちゃり林、インタープリターをやっていたコトも有り、自然観察指導員だったりします(本当)

何でこーゆーカッコでも可愛くキマるかや?
みんなやたらと優しいです!
「足元気を付けてね〜」とか、釣りしてて堤防から落ちたオッサンが言ってます(笑

この間、ホンの数分
アレ?
ぶんちゃんは何処?
つか、川に入った途端、カニvsぶんちゃん
あっという間にカニの勝ち(笑
オッサン達はいきなり童心に帰ってズンズンいってきゃーだのウォーだの奇声を発してはしゃぎまわって居りました(爆

放置されてもメゲナイ良い子(笑

ぼん:「網、ぜってー貸さねーし!」
で、本気観察会の結果、
モクズガニ大漁、ウナギ4本?

ええ、
あくまで観察会ですが、もう少し中まで良く観察しましょうね〜♪

あ、何故かカリスマが漆塗りの重箱を出して来ましたね(笑

うわっ!
何だなんだナンダ!!??

マキシマム贅沢ウナ重!

名人の作るタレが又ヤバイ!
香り、写真から来ます?
いっきまーすっ‼

ぐっは〜♪
次どーぞ

いくぞ〜!

ぐは~!!
うめ〜~‼

だってコレ!

ホクっ‼旨味じゅっわ〜‼
このメンツで物凄く平和(レア

ブラック工藤氏と私はさっきのカニを突ついていますが、
ヤバい美味い!

追加のカニを茹でながら、みんなの様子を、
このキッチンの眺めが良いね〜(^_^)

今年一年分幸せ先取りしたので、貴方はと〜ぶんボーズでも腹立てないデショウ(笑

カニの旬って何時ですか?
内子も味噌もたくさんでうまかったデス!
皆様お疲れさまでしたm(_ _)m
ココで一足先に帰りました。
千葉で遊んだお土産は、モチロン千葉カラーのコレ!

欲しかった!
アクアライン事故渋滞150分と聞き、
ブルジョワにもフェリーをチョイス

こうして見ると、小さいな〜
まだまだ現役、

お疲れ様でしたm(_ _)m
- 2013年6月10日
- コメント(16)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント