プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:2505372
▼ 長い週末と湘南LTT
- ジャンル:日記/一般
- (今日オレさぁ、、、)
長く、永く感じてしまう、週末であったが故、
どっからどー纏めて見ようものか?
非常に困っている。
鹿四
何処をどー反省しなきゃイケナイのか?ってコトは、なんとなくわかっている。
うむ、
ホボ全部だ(爆
反省だけならサルでもできるのだ♪
話は先月末にさかのぼる。
ボクが都内で最も気楽に楽しい時間を過ごせる場所の一つだと信じて疑わない月島のもんじゃ五平さんに行き、

存分に騒ぐ。
ナマっぽい話は中略

判決は2対1と言ったところか、、、(爆

(ネットで拾った絵)
いや、
そうでなかったからこそ美しい思いもある!
そうだそうだ、、、
と云いつつ悶々した熱が収まらない。
トキは終電
うむ、
オレは紳士だった。 のか?
や、オトコならシノゴノ云わず行けないと!
とか、悶々と考えていたら
あまりに絶妙なタイミングで、そのトキ最もイッちゃいそーな友人から入電!
今から歌舞伎町に行こう!と!(核爆
ん、
いいのか?
え?オイ!
こんな大虎になったオレ様を誘って良いのか!?

ノリノリで参戦し、
スマホには、何だか楽しそうな写真が

キッチリ盛り上がったけど、、、

その時間は短く

マッハで討死した(爆死
もちろんだが、

この辺全く身に覚えが無い。
ボクの記憶は、目覚めた瞬間。
何故か死んで無い証拠にこの画を撮ろうと、、、

5:30am@新宿駅の西口付近の何処か
次は、11:00am
最寄りの大船駅のトイレ(個室)の蓋の上に壁を向いて座り(つまり逆)壁に頭をグリグリしていた(末期)
そこからタクシーで帰り、8時間後に超絶二日酔いで目覚めた(廃人)
マジマックス気持ちわり〜(´Д` )
ココまで酷く飲み過ぎたのは学生の頃依頼か?
本気で死ぬかと思った(反省
翌日は、1年前から楽しみにしていた湘南LTTだぜ!
漲る闘志!、、、フニャフニャorz
つか、コレでオフショアかぁ、、、、
間違いなく自分との戦いになるだろうな、、、(自爆
ぽーっとした頭を無駄にフル回転させて、1時間以内に準備を終わらせて、もう一度寝たZZZZ
さぁ、
やっとココから話が始まる
第9回、湘南ライトタックルトーナメント!!
間違いなく、湘南で一番楽しい釣りイベントの一つだ!
今年も残念度実力派の面々とチーム参戦である!
ちょっと今年はメンバーも違うかな?
昨日一緒に呑んだ残念隊長は取材の為不在、
更に下町大工氏がドタキャンと成った為、釣れる助っ人yoshitaka氏を連行!

コレで十分勝てるでしょう♪と、タカをくくる。
残念会メンバーの工藤さんは審判委員長として頑張っておりました。

年々語りがサマになって来たカンジ、
釣りしてるよりこっちのほーが合ってるんぢゃないですか?
さて、スタート、、、

する前に既に残念なコトになっております(爆
壊れたらもう少し慌てろYO
実は、助っ人のyoshitaka氏はLURES Chemistユーザー!

ド遠投ジャークベイト、ZEROロング!
シイラが居れば絶対口使って来ます♪
コレが有ればまーず負ける気がしません、、、
、、、、、、、、、、、、、、魚が居ればorz
うん、いねぇ
まじ居ねぇ!
昨日までの冷たい雨で、南洋からの使者であるシイラはみんなどこかへ行ってしまったようでした(残念
今大会に出船した船は7艇、それぞれ20人ソコソコ乗ってたのかな?
1匹でもエントリーできた船がなんとたったの4艇!
総勢120人のエントリーで、記録されたシイラ、ナント12匹!
つまり、船中ゼロ本が連発するというあまりに切ない展開!
僕も、例にもれず、
1匹も見かけませんでした٩( ᐛ )و
だもんで、これ以上シイラ釣り的には書くコト無しorz
ちゃり林
シンペンのジャークでブリ釣りました。

ま、10キロ無い感じの、1m無い感じでした(本当
あと、鯖ねー♪
あまりに切ないので、船の上で料理開始(爆

釣りの準備はそこそこでしたが、
何故かクーラーボックスにはちゃんと宴会道具一式もってきてました♪
旨みの少ないワカシはソッコーヅケに!
鯖はマッハ三枚おろしをして海水で洗ってから氷温キープ!港まで30分ですわ♪
でよ、

表彰式を待つ間、
続きをする。

築地のKURIさんがシャリ玉をスタンバってくれたので、サクッと握ってミョウガの葉っぱの上にタタたんと!

ワカシのズケ濁りと、鯖ね!

ヅケはやっぱりカラシが合うね〜♪

おーい、誰か工藤さんにも差入れ持ってってあげて〜♪
更にこちらは

釣れたてイチオシの塩タタキ!ニンニクと塩でグリグリして炙るだけね!
うめ―!!!!
旨いモノが並んだら何故か美女が湧いて出た(笑

彼女の船でもシイラは見かけなかったそーだ。
そんな中、
鯖釣ってエントリーしたyoshitaka氏、見事外道賞をGET(爆

そのトロフィー羨ましい過ぎる!
あ、そーだ、
オフィシャルには知られていない面白話があった(笑
この大会、
キャッチ&リリースの釣り大会なので、キープしたらノーカウントなのね!
そんな中
湘南野菜のうまいものキッチン話で話題のみっちゅんが、
開始早々1本GET!
駄菓子菓子!
審判員が計測に向かうより早く、いつもの癖で船長にバケツ貰ってソッコー絞める!

こんな写真LINEしたりしてな(笑
シイラのフライがねー♪
とかいいつつ、、、、、
なんと!
結局最後までこの一匹限りで船中シイラ釣れず!
みっちゅんの乗った船はノーフィッシュで幕を閉じたのでした(爆
もちろん、船内大物賞のトロフィーも貰えず!
つか、庄三郎唯一の釣果を!!

みっちゅん!
漢過ぎるぞ!!
悔しがるのを承知で散々いじり倒していると、、、
ジャンケンでオーシャングリップをGETしやがった!

ナンテ漢だ!
そんなこんなで、今年も楽しい大会をありがとうございましたm(_ _)m
9回目を迎えた湘南LTTですが、ナント、なな何と
今回で最終回(号泣
毎年沢山のワクワクと沢山の友達を得るステキな時間でした。
絶対、今後伝説として話題に出続けるだろうなぁ

お疲れ様でした。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
さて、
そろそろ釣れる釣りに行かないと、
精神がホーカイしかねませんな

名作ルアー達も、コレではかわいそう杉る!
iPhoneからの投稿
- 2017年7月4日
- コメント(10)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 7 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント