プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:2454907
▼ ヒラスズキ寿司は如何?
未だ食べる話が続きます( ´ ▽ ` )ノ
昨日の“トン汁風”がわからないと、友人よりクレーム(笑
面倒クセえなぁ~

写真が無いので使いまわします(笑
ハラワタを抜くトキにたくさんある内臓脂肪は、あまり美味しく無いので、撤去。
ココの赤枠の脂肪層分かりますか?
コレを手で剥がして使います。
内臓脂肪よりも臭くないです。
その後、真ん中の浮き袋も必ず“手で”剥がしてください。
写真有りませんが、一度塩茹、グラグラとやってヨシ!
で、流せるダケ脂と臭みを捨てて、軽く水ですすいでから弱火でゆっくり、こんどは塩入れずに、酒など足して煮ていきます。
それでもまー、脂出ますから、トン汁をイメージして、豚入れずに具を入れて、作って見て下さい。
適当に、刺身の端切れとか具としてぶち込むと幸せかもしれません。
湯がいた胃袋も刻んで入れると良いですが、
土曜日は深酒したい気分だったので、晩酌用に独り占めです(爆
コレ、

さっきの茹でこぼしのトキに、ついでに湯通しする♪

キレイなモンでしょ?
よく見ると縦方向に繊維が流れているのが分かるでしょうか?
コレを断ち切るように千切りにします。

そして、カラシ酢味噌とか、この日はコチジャン、豆板醤、醤油、酢、等テキトウにグリグリやってタレ完成♪
好きなもんでよいですが、“酸味、辛味”があると良い気がします。

で、テキトウにちょんちょん付けて酒のアテに♪
コリコリの食感がたまらんですわー!(呑み杉注意!!)
コレ、さっき食べた頭蓋骨なんですけどね、

神経抜いた跡
次も上手くいくように、復習ww

こんなカンジに入れると、、、、

上手いこと脊髄を締め具が通ってますね♪
今回特に感じた食感と旨みはけして無関係じゃないと思う。
食べた側の半身の残り(紛らわしいな)

扱いやすい大きさにして、

キッチンペーパーで包み、

ラップで圧力巻きをして空気を追い出す!
今週ずっとくらいは刺身いけます。
でも、飽きるともったいないので、このまま冷凍ストックしましょう!
やっと翌日(爆
本日のメニュー
・握り寿司
・潮汁
・サラダ(ママに外注ww)
①潮汁いきます。
昨日ラップしてストックした身から骨撤去

これ以上ケチケチできねぇ、、、、ってトコロまでギリで捌く。
基本は同じ。

塩してグラグラとした湯で、どうせいくらでも出汁は出るので、しっかりグラグラして良い。
本来であれば、ざーっと湯でこぼすのだけど、他にもした湯でしたいものがあるので、アラをざるにとって、
灰汁を水洗い。
後は、水と酒をどばっと入れて、絶対に沸騰させないように弱火でじっくり出汁をとる。

コレは、剥がした皮(背側)
しつこいようだが旨い!

さっきの鍋で良いので、クタクタするまで湯がく。

して、このようにラップに挟んで冷蔵庫へ!
これ、いろいろ使えるよー!
②寿司握ります。
家庭でやる場合、ついつい1色寿司になってしまいます。
そこは仕方の無いところですが、なるべく工夫して彩りの変化を楽しめるように努力します。
前回は板に盛りましたが、今回は大皿にどドーンといってみましょう!

我が家で一番でかい皿を用意!
つか、流しに入らん(爆
・普通に皮を引いた冊、上手にやると、白身の上の血合いの模様が鯛みたいに出来ますね。
・腹身の焼き霜

・そして、照り焼き用に冷凍してあった先週のイナダも一切れ追加してみましょう。

・あ!アオリイカも有りましたね!

けっこういい感じぢゃね?
で、
じゃじゃジャーン♪

結構良いカンジぢゃね♪

だぁー‼
コラ!
写真撮ってんだから、我先バイトすんな(怒

アオリイカ、イナダ、ヒラスズキ、ヒラ腹身の焼き霜、
葉っぱの上はサビ抜きね~(過保護
汁は、

基本塩ダケで味付けし、
さいごに香り付けの醤油をドロップ♪
本当は白髪葱が欲しかった。

イカ、慌てて後からショウガを盛る。
手間はエンペラね~

イナダ、冷凍モノだが、問題無く美味かった♪

辛口の酒が合うね〜(幸
今日は、皿の色気にしないで腹一杯食ってイイぞ!
なんなら追加も握っちゃうよ〜♪
で、呑み量に反比例して写真が極端に少なくなる(爆
なんにしても
めでたしめでたし( ´ ▽ ` )ノ
で、
家族が寝たら、また作業

コレは出汁とったアラ
まだまだ美味いの出来るよ〜!
わずかに骨に残る身をほぐす。
ヒレの付け根とか、わりと取れます。
コレはまた明日の珍味に成るのですが、、、次のログへ、
パパは、全ての仕事が終り、

残りモノで、また一杯やりながら釣りビジョン♪
ごめん
まだまだ続く、
iPhoneからの投稿
昨日の“トン汁風”がわからないと、友人よりクレーム(笑
面倒クセえなぁ~

写真が無いので使いまわします(笑
ハラワタを抜くトキにたくさんある内臓脂肪は、あまり美味しく無いので、撤去。
ココの赤枠の脂肪層分かりますか?
コレを手で剥がして使います。
内臓脂肪よりも臭くないです。
その後、真ん中の浮き袋も必ず“手で”剥がしてください。
写真有りませんが、一度塩茹、グラグラとやってヨシ!
で、流せるダケ脂と臭みを捨てて、軽く水ですすいでから弱火でゆっくり、こんどは塩入れずに、酒など足して煮ていきます。
それでもまー、脂出ますから、トン汁をイメージして、豚入れずに具を入れて、作って見て下さい。
適当に、刺身の端切れとか具としてぶち込むと幸せかもしれません。
湯がいた胃袋も刻んで入れると良いですが、
土曜日は深酒したい気分だったので、晩酌用に独り占めです(爆
コレ、

さっきの茹でこぼしのトキに、ついでに湯通しする♪

キレイなモンでしょ?
よく見ると縦方向に繊維が流れているのが分かるでしょうか?
コレを断ち切るように千切りにします。

そして、カラシ酢味噌とか、この日はコチジャン、豆板醤、醤油、酢、等テキトウにグリグリやってタレ完成♪
好きなもんでよいですが、“酸味、辛味”があると良い気がします。

で、テキトウにちょんちょん付けて酒のアテに♪
コリコリの食感がたまらんですわー!(呑み杉注意!!)
コレ、さっき食べた頭蓋骨なんですけどね、

神経抜いた跡
次も上手くいくように、復習ww

こんなカンジに入れると、、、、

上手いこと脊髄を締め具が通ってますね♪
今回特に感じた食感と旨みはけして無関係じゃないと思う。
食べた側の半身の残り(紛らわしいな)

扱いやすい大きさにして、

キッチンペーパーで包み、

ラップで圧力巻きをして空気を追い出す!
今週ずっとくらいは刺身いけます。
でも、飽きるともったいないので、このまま冷凍ストックしましょう!
やっと翌日(爆
本日のメニュー
・握り寿司
・潮汁
・サラダ(ママに外注ww)
①潮汁いきます。
昨日ラップしてストックした身から骨撤去

これ以上ケチケチできねぇ、、、、ってトコロまでギリで捌く。
基本は同じ。

塩してグラグラとした湯で、どうせいくらでも出汁は出るので、しっかりグラグラして良い。
本来であれば、ざーっと湯でこぼすのだけど、他にもした湯でしたいものがあるので、アラをざるにとって、
灰汁を水洗い。
後は、水と酒をどばっと入れて、絶対に沸騰させないように弱火でじっくり出汁をとる。

コレは、剥がした皮(背側)
しつこいようだが旨い!

さっきの鍋で良いので、クタクタするまで湯がく。

して、このようにラップに挟んで冷蔵庫へ!
これ、いろいろ使えるよー!
②寿司握ります。
家庭でやる場合、ついつい1色寿司になってしまいます。
そこは仕方の無いところですが、なるべく工夫して彩りの変化を楽しめるように努力します。
前回は板に盛りましたが、今回は大皿にどドーンといってみましょう!

我が家で一番でかい皿を用意!
つか、流しに入らん(爆
・普通に皮を引いた冊、上手にやると、白身の上の血合いの模様が鯛みたいに出来ますね。
・腹身の焼き霜

・そして、照り焼き用に冷凍してあった先週のイナダも一切れ追加してみましょう。

・あ!アオリイカも有りましたね!

けっこういい感じぢゃね?
で、
じゃじゃジャーン♪

結構良いカンジぢゃね♪

だぁー‼
コラ!
写真撮ってんだから、我先バイトすんな(怒

アオリイカ、イナダ、ヒラスズキ、ヒラ腹身の焼き霜、
葉っぱの上はサビ抜きね~(過保護
汁は、

基本塩ダケで味付けし、
さいごに香り付けの醤油をドロップ♪
本当は白髪葱が欲しかった。

イカ、慌てて後からショウガを盛る。
手間はエンペラね~

イナダ、冷凍モノだが、問題無く美味かった♪

辛口の酒が合うね〜(幸
今日は、皿の色気にしないで腹一杯食ってイイぞ!
なんなら追加も握っちゃうよ〜♪
で、呑み量に反比例して写真が極端に少なくなる(爆
なんにしても
めでたしめでたし( ´ ▽ ` )ノ
で、
家族が寝たら、また作業

コレは出汁とったアラ
まだまだ美味いの出来るよ〜!
わずかに骨に残る身をほぐす。
ヒレの付け根とか、わりと取れます。
コレはまた明日の珍味に成るのですが、、、次のログへ、
パパは、全ての仕事が終り、

残りモノで、また一杯やりながら釣りビジョン♪
ごめん
まだまだ続く、
iPhoneからの投稿
- 2013年11月12日
- コメント(13)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント