さらば、マイカー

  • ジャンル:日記/一般
14年に渡り、乗ってきた愛車。

レーシングカートをやる事になり、スープラから乗り換えた。

当時使っていた駐車場が地下格納型という事もあり、高さ制限があった。

その為、「カートと工具等が積めるワゴン」という事で、一択だった。

年間100台売れるかどうかの、超マイナー車だったけど・・・

海外向けの車だった事もあり、室内は広く剛性も高く、非常に使い勝手が良かった。

エンジンもV6/3000で、パワーも充分。

何せオーストラリア生産で、そっち向け。オージーが5人も乗る事考えればねぇ。

足回りが若干柔らかい事以外、何の文句も無かった。


カート以外にも、サーフィンやら普通にドライブやら。

子供が生まれてからは、旅行やら何やら。

そして、大切な「釣り車」でもあった。

リアシートを倒せば奥行きが2mあったので、竿をそのまま放り込んでランガンも出来た。

元からアウェイはやらなかったが、時々仲間と行ったアウェイ釣行は良い思い出だ。


引越し物件を探すにあたり、子供も大きくなってくる事から、もう少し大きい部屋を探しているのだが、やはり家賃が高い。

その為、月5万円近い駐車場代はネックに・・・

車検も切れる事だし、会社には自分専用の車があるので、それで兼用する事にした。

仕事用のはバンだが、そちらも走行距離が丁度20万kmになるので、それも変える事にした。

やはり、子供を乗せる手前、安全性は高いに越した事はないから。


という事で、この車はもう、釣り場には現れませんw

「うわ、ラトさん居るよ~」と車を見て言っていた方々、今度は違う車で現れますのでご注意をw


14年間、ありがとう・・・





コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
5 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ