プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:2184582
タグ
QRコード
検索
▼ レアニウム復活
- ジャンル:style-攻略法
- (パクリ屋工房)
先日、壊してしまったレアニウム。
部品が届いたので、早速修理。
先ずは壊れたベールとベールカムを

交換。

そして、傷の入ったスプールエッジは、先ずはサンドペーパーでバリ取り。

その後、包丁の仕上げ用の砥石で均して

仕上げ

大きく凹んだ部分は、そこまで削らず、引っかかりが無いようにだけした。
表面のザラつきを確認するには、素手で触るよりセロハンを指に被せて触ると解り易いですよ。
一番簡単なのが、煙草の箱の外袋(?)。
これを組んで

復活♪
これで、コイツをルナミスに、ストラディックをブレニアスに付け、バイオを予備機に出来る。
…予定だったのだが、ルナミスが余りにも軽快で、小場所でも問題無く使えてしまっている。
ルナミスにコイツを付けたら、少し重くなる分、使い勝手が悪くなると思うし、ガイドが小さいから、口径の大きいコイツだと放出抵抗が増えて飛距離が落ちそうな気が…
暫くコイツの出番が無さそう(爆)
部品が届いたので、早速修理。
先ずは壊れたベールとベールカムを

交換。

そして、傷の入ったスプールエッジは、先ずはサンドペーパーでバリ取り。

その後、包丁の仕上げ用の砥石で均して

仕上げ

大きく凹んだ部分は、そこまで削らず、引っかかりが無いようにだけした。
表面のザラつきを確認するには、素手で触るよりセロハンを指に被せて触ると解り易いですよ。
一番簡単なのが、煙草の箱の外袋(?)。
これを組んで

復活♪
これで、コイツをルナミスに、ストラディックをブレニアスに付け、バイオを予備機に出来る。
…予定だったのだが、ルナミスが余りにも軽快で、小場所でも問題無く使えてしまっている。
ルナミスにコイツを付けたら、少し重くなる分、使い勝手が悪くなると思うし、ガイドが小さいから、口径の大きいコイツだと放出抵抗が増えて飛距離が落ちそうな気が…
暫くコイツの出番が無さそう(爆)
- 2015年11月23日
- コメント(1)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ルアーカラー ファイヤーパターンはお好きですか? |
---|
08:00 | シーバスの夜トップと活躍したルアー達 |
---|
8月21日 | 昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月21日 | 少しだけ正解が見えたチニングで初釣果 |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント