プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:351
- 昨日のアクセス:813
- 総アクセス数:2178837
タグ
QRコード
検索
▼ バルサの道は険しい…
- ジャンル:style-攻略法
- (パクリ屋工房)
昨日、バルサで自作したレッドペッパー(のパクリ、いや、リスペクト)のスイムテストへ。
そこで判った事…
「立ち上がり、早すぎっ!!」
良く、バルサやウッドは立ち上がりが早いとは聞きます。
その立ち上がりとは、泳ぎ出しの事だと思います。
が、
ホントに立つのが早い!!
レッドペッパーって、その垂直立が特徴なんですが、倒してから立つまでに若干のインターバルがあり、その間で色んなアクションが出来ます。
が、今回作った奴は一瞬で立ち上がってしまうので、細かな逃走アクションは出来ても、スケーティング等が出来ん!
って事は、レッドペッパーのオールマイティ性が無い=優位性が無い orz
理由は大体判ってる。プラボディとバルサボディの浮力の違い。
重量は合わせても、ボディの重量が違うため、ウェイトの量が多い。
また、プラの重量を考えると、プラが厚くなってる部分に関しては、重量が上がるはず。
つまり、完コピは難しいっつーこと…
それだけじゃない。
ボディへの含水防止や、強度UPの為にセルロースセメントにディッピングするが、その分の重量も計算しなきゃならん。
しかも、染み込む量が計算出来ない為、例え同じ形に削って、同じウェイトを入れたとしても、全く同じ物が出来るとは限らない。
こう書くとデメリットだらけだけど、ちゃんとメリットも。
「安い!」
手間賃を考えなければ、ボディ1ヶ10円前後で作れる。
これはかなり魅力的。
っつーことで、デメリットを克服するには、何個も色んなパターンを作って、その都度テストしてデータを取っていくしかないのかな~、と。
という事で、先程購入。

先程試しにやってみたけど、謀記者氏の言う通り、丸棒に比べると遥かに作業が楽。
デザインは一発で決まるし、削りもそれ程苦労しない。
謀ちゃん、ありがとね~
という事で、寒さ嫌いの自分は暫くは釣りに行かず、バルサとにらめっこしてます。
作るのに疲れたら、間を見てフック話の続きも書いていきますんで、そちらの方は気長にお待ち下さい。
そこで判った事…
「立ち上がり、早すぎっ!!」
良く、バルサやウッドは立ち上がりが早いとは聞きます。
その立ち上がりとは、泳ぎ出しの事だと思います。
が、
ホントに立つのが早い!!
レッドペッパーって、その垂直立が特徴なんですが、倒してから立つまでに若干のインターバルがあり、その間で色んなアクションが出来ます。
が、今回作った奴は一瞬で立ち上がってしまうので、細かな逃走アクションは出来ても、スケーティング等が出来ん!
って事は、レッドペッパーのオールマイティ性が無い=優位性が無い orz
理由は大体判ってる。プラボディとバルサボディの浮力の違い。
重量は合わせても、ボディの重量が違うため、ウェイトの量が多い。
また、プラの重量を考えると、プラが厚くなってる部分に関しては、重量が上がるはず。
つまり、完コピは難しいっつーこと…
それだけじゃない。
ボディへの含水防止や、強度UPの為にセルロースセメントにディッピングするが、その分の重量も計算しなきゃならん。
しかも、染み込む量が計算出来ない為、例え同じ形に削って、同じウェイトを入れたとしても、全く同じ物が出来るとは限らない。
こう書くとデメリットだらけだけど、ちゃんとメリットも。
「安い!」
手間賃を考えなければ、ボディ1ヶ10円前後で作れる。
これはかなり魅力的。
っつーことで、デメリットを克服するには、何個も色んなパターンを作って、その都度テストしてデータを取っていくしかないのかな~、と。
という事で、先程購入。

先程試しにやってみたけど、謀記者氏の言う通り、丸棒に比べると遥かに作業が楽。
デザインは一発で決まるし、削りもそれ程苦労しない。
謀ちゃん、ありがとね~
という事で、寒さ嫌いの自分は暫くは釣りに行かず、バルサとにらめっこしてます。
作るのに疲れたら、間を見てフック話の続きも書いていきますんで、そちらの方は気長にお待ち下さい。
- 2010年12月19日
- コメント(10)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント