プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:137
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:2409120

QRコード

祝島アジング その1

こんにちはマーケのタチハラです。
 
山口県祝島に釣りビジョン「ランガンソルト アジング」の収録立ち会いに行って来ました。
祝島は万葉集にも詠まれている昔からの瀬戸内海交通の要所だった島です。
 
室津港から高速船で40分。
祝島に着くと、釣り人は港に漁場利用費500円を納めます。
島の港はゴミもなく、清掃が行き…

続きを読む

海上勤務

こんにちはマーケのタチハラです。
高知県のジギング船で全国的に有名なディープライナーさんに3日間乗って来ました。
今回の目的の1つは釣りビジョン「ソルトギャラリースローピッチジギング」の収録立ち会い。新潟アシストクラブの秋山キャプテンが高知県のディープライナー東村キャプテンを訪ねて、未知のフィールド…

続きを読む

もうひとつのNewアジングワーム

こんにちは、マーケのタチハラです。
先週末、JB TOP50第3戦が長野県野尻湖にて開催されブース出展に行って来ました。
野尻湖と言えばスモールマウス、スモールマウスと言えば「マイクロクローラー3インチ」が超ド定番ルアー。
かなり前の事になりますが、当時入手困難だったマイクロクローラー3インチが野尻湖のトー…

続きを読む

良い釣りしていいなぁ

こんにちはマーケのタチハラです。
釣具メーカーの社員は釣りばかり行っていると思っている方もいらっしゃると思いますが、実は本当です・・・と言うのは嘘で皆さんの想像ほど?は釣りには行っていないものです。(それでも普通のサラリーマンよりはフィールドに出る機会はずっと多いですが・・・)
今週はオフィスがとて…

続きを読む

NEWアジングワーム

こんにちは マーケのタチハラです。
まだ梅雨明けしてないのに連日猛暑が続き、雨が降れば梅雨らしくない土砂降り雷雨。
年々日本の天気(地球規模かも?)は荒々しくなり、本来の日本の四季とは違う為に、釣りもシーズナルパターンが成立しなくなって来ている気がします。
と言う事で季節感のない話で申し訳ありませんが…

続きを読む

本日釣りビジョン♪

こんにちは、ピュア・フィッシング開発の清水です。
サッカー予選敗退しちゃいましたね、残念!
選手、監督、サポーター達の頑張りと、日本国民全ての応援とありましたが、世界の壁は厚かった...
これからはどこの国が優勝を勝ち取るのか?気になるところです。
さて私の方はというと、今週も引き続きデスクワーク強化…

続きを読む

XROSSFIELD~最終スペック

こんにちは、ピュア・フィッシングの清水です。
今回は、いよいよ今月発売となるXROSSFIELDの詳細をご紹介したいと思います。
まずネーミングの由来ですが、XROSSはCROSSの英語からきており、交差する、横断する、架け橋という意味です。CをXにしたのは、Xカーボンテープをブランクスに採用しているので、それを掛けてXROS…

続きを読む

SWベイトフィネス講習会 続き♪

こんにちは、ピュアの清水です。
さて前回の講習会の続きですが、先週新潟、山形、秋田と続けてソルトのベイトフィネス講習会を実施してきました!
今凄い人気で欠品しているアイテムもあるKR-Xベイトフィネスカスタム。
ご迷惑をお掛けしまいと大量の在庫を持っても、すぐに完売する勢い。
本当にありがたいお話で、ここ…

続きを読む

SWベイトフィネス講習会

こんにちは!トモ清水です(^O^)/
先週は新潟、山形、そして秋田と北上していき、上州屋様とソルトのベイトフィネス講習会を実施してきました!
講習会というと少しおこがましいですが、要は実際にベイトフィネス専用のタックルをお店の方に使って頂き、その楽しさを知って頂こうという企画♪
やはりイメージや先入観から

続きを読む

根魚北海道

こんにちはマーケのタチハラです。
つり人社さんから「根魚北海道」が出版されました。
北海道の5大ターゲット(アブラコ、ソイ、メバル、カジカ、ホッケ)の攻略法をターゲット、シチュエーション別に詳しく解説してあります。
ロックフィッシュと言っても多彩な魚種、磯、港湾などのシチュエーションにより使用するルア…

続きを読む