プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:2409243
QRコード
XROSSFIELD
- ジャンル:日記/一般
- (新製品)
こんにちは、ピュアの清水です。
6月に発売されるXROSSFIELDですが、低価格だからこそしっかりテストして作り込まないと考えています。
去年から営業の方にもテストをお願いして、色々なフィールドでテストしてきました。
野池のバス。
モデルはXRFC-702M。
バスやロックフィッシュに向いているモデルです。
同じくXRFC-7…
6月に発売されるXROSSFIELDですが、低価格だからこそしっかりテストして作り込まないと考えています。
去年から営業の方にもテストをお願いして、色々なフィールドでテストしてきました。
野池のバス。
モデルはXRFC-702M。
バスやロックフィッシュに向いているモデルです。
同じくXRFC-7…
- 2014年4月25日
- コメント(4)
週末イベント
- ジャンル:日記/一般
- (新製品, スーパーファイヤーライン, ジギング)
こんにちはマーケのタチハラです。
今週末は各地でイベントが開催されます。
フィッシングショーin おあもり2014
青森県マエダアリーナで開催されるフィッシングショーinあおもり。
ピュア・フィッシング・ジャパンブースではロックフィッシュ、シーバス、バス、トラウトタックルはもちろん、話題の新製品トリプルコン…
今週末は各地でイベントが開催されます。
フィッシングショーin おあもり2014
青森県マエダアリーナで開催されるフィッシングショーinあおもり。
ピュア・フィッシング・ジャパンブースではロックフィッシュ、シーバス、バス、トラウトタックルはもちろん、話題の新製品トリプルコン…
- 2014年4月11日
- コメント(2)
近況報告
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、ご無沙汰しております、ピュアの清水です。
4月に入り、すっかり春モードですね!
3月はなかなかブログUP出来ずじまいでした(*_*)
それでも読んで頂ける方々に本当に感謝です!
先月の3月はずっと出張でした。
また下旬には毎年恒例の本社USに対して来年の新製品のApprovalを取らなければなりませんでした。
A…
4月に入り、すっかり春モードですね!
3月はなかなかブログUP出来ずじまいでした(*_*)
それでも読んで頂ける方々に本当に感謝です!
先月の3月はずっと出張でした。
また下旬には毎年恒例の本社USに対して来年の新製品のApprovalを取らなければなりませんでした。
A…
- 2014年4月1日
- コメント(3)
XROSSFIELDテスト
- ジャンル:日記/一般
- (新製品)
こんにちは、ピュアの清水です。
6月発売予定のXROSSFIELDの最終確認を、リール担当と水戸の管理釣り場「水戸南フィッシングエリア」に行ってきました。
最終確認といっても開発はほぼ終了しているので、写真撮影がメイン。
あと取材のプラも兼ねて(^^)
これがXROSSFIELDのベイトリール。
ロッドのデザインとマッチさせた…
6月発売予定のXROSSFIELDの最終確認を、リール担当と水戸の管理釣り場「水戸南フィッシングエリア」に行ってきました。
最終確認といっても開発はほぼ終了しているので、写真撮影がメイン。
あと取材のプラも兼ねて(^^)
これがXROSSFIELDのベイトリール。
ロッドのデザインとマッチさせた…
- 2014年3月19日
- コメント(4)
XROSSFIELD
- ジャンル:日記/一般
- (新製品)
こんにちは、ピュアの清水です。
今年、Abuから新しいブランド「XROSSFIELD」が立ち上がります。
まだ先ですが6月に発売予定です。
フィールドをクロスオーバーする...
コンセプトは、もっと多くの方に気軽にルアーフィッシングを始めてもらいたく、価格は抑えめで、1本でいろいろなジャンルのルアー釣りを楽しめるタ…
今年、Abuから新しいブランド「XROSSFIELD」が立ち上がります。
まだ先ですが6月に発売予定です。
フィールドをクロスオーバーする...
コンセプトは、もっと多くの方に気軽にルアーフィッシングを始めてもらいたく、価格は抑えめで、1本でいろいろなジャンルのルアー釣りを楽しめるタ…
- 2014年3月5日
- コメント(5)
ルアーフェスタin福岡
- ジャンル:日記/一般
- (新製品)
こんにちは、ピュアの清水です。
新潟フィッシングショーと同日に開催されましたルアーフェスタin福岡に出展しましたので、その報告になります。
両方ピュアフィッシングは展示しました!
新潟フィッシングショーにも非常に行きたかったのですが、私は福岡に行ってきました。
ブースはこんな感じ。
朝から沢山の熱いアン…
新潟フィッシングショーと同日に開催されましたルアーフェスタin福岡に出展しましたので、その報告になります。
両方ピュアフィッシングは展示しました!
新潟フィッシングショーにも非常に行きたかったのですが、私は福岡に行ってきました。
ブースはこんな感じ。
朝から沢山の熱いアン…
- 2014年2月27日
- コメント(3)
大黒ルアーフィッシングフェスティバル
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, スーパーファイヤーライン, 新製品)
こんにちはマーケティングのウイと申します。
昨日は横浜フィッシングピアーズ大黒海づり施設で行われました
「第2回大黒ルアーフィッシングフェスティバル」にブース出展に行って来ました。
冷たい風が吹く中でしたが、参加者約80名が6時にスタートフィッシング。
プールには早い時間から60cmオーバーのシーバスがあが…
昨日は横浜フィッシングピアーズ大黒海づり施設で行われました
「第2回大黒ルアーフィッシングフェスティバル」にブース出展に行って来ました。
冷たい風が吹く中でしたが、参加者約80名が6時にスタートフィッシング。
プールには早い時間から60cmオーバーのシーバスがあが…
- 2014年2月24日
- コメント(0)
2014大予想♪
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、ピュアの清水です。
2月21日に発売される「SALTY!」4月号に、2014年流行するであろうベスト10が編集部の方達によって大予想されています。
これは要注目の本ですよ!
その2位に何とソルトのベイトフィネスが入っているではありませんか!
取材を受けたものの2位にランキングされていると思いませんで…
2月21日に発売される「SALTY!」4月号に、2014年流行するであろうベスト10が編集部の方達によって大予想されています。
これは要注目の本ですよ!
その2位に何とソルトのベイトフィネスが入っているではありませんか!
取材を受けたものの2位にランキングされていると思いませんで…
- 2014年2月19日
- コメント(3)
最新のコメント