プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:2391629
QRコード
▼ 2020年菊地的ピュアフィッシングアワード!!
- ジャンル:日記/一般
- (マイクロジグフラット, クラビー, ロックフィッシュ, 菊地正彦, マックスセント(Maxscent), ガルプ!)
こんにちは、ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフの菊地です。
2020年も終わりますね~
今年はコロナウイルス拡大により生活が一変しました。
私の住んでいる北海道も感染拡大が続き、知事からの各種要請が出たりと満足にフィールドに出ることは出来ませんでした。
そんな中でも感染拡大防止策を講じながら生活していくのが続くと感じています。
でも、やっぱり心のよりどころは釣り♪
「あと何日働けば釣りに行ける!!」そんな感じで私の精神安定剤な釣り。
来年も楽しんでいきますよー
暗い話題はここまでにして今年の振り返り&菊地的ピュアフィッシングアワードを開催!!
以下写真はノミネートアイテムとなります。
バークレイスイベルシンカーでのワカサギゲーム!!
ロックフィッシュゲームでも使えて、ワカサギ釣りでも使えて・・・
なんと言っても値段が魅力です。
丸の部分に硬質パイプを装着すると穴を小さく出来たり、フリリグでのライン滑りをかえる事が出来ます。
その際はライターなどで炙るので換気に注意してください。
ワカサギ仕掛けの隠し玉はマイクロジグフラット!!
喰い渋り時にアクションに変化をつける事が出来ますので携帯をオススメします。
ガルプ!クラビー2もノミネート!!
このサイズ感は釣れて当然。
尚且つガルプ素材の為、小さいサイズなのにアピール度が高いとも言えます。
現在、北海道市場は空前の釣りブームの為、在庫が少ないです!!
見つけた際は早めの購入をオススメします。
ガルプ!パルスクロー3がノミネート。
パイロット的に使えたり、丁寧な穴撃ちでも活躍!!
パーツが少なく遠投性能も高いのでオールマイティーに使用できます。
やっぱりガルプ素材はアドバンテージをもたらせてくれます。
マックスセントクリッターホッグ4もノミネート。
生命感満点のホッグ系!!
私の一押しはサウスアフリカンスペシャルカラー。
悩んだら手に取ってみてください。
続いてもマックスセントシリーズからノミネート。
チャターベイトのトレーラーやテキサスリグ、ジグヘッドまでと幅広く活躍!!
ボディー全面にあるリブが大なり小なりの波動を出して魚達を魅了します。
強さの違う波動は魚に学習されずらく、見切られにくいとも言えますね。
ガルプ!SWバルキーホッグ3がノミネート。
定番ながら堂々のノミネート!!
生命感に溢れ、数々の魚達を魅了。ロックフィッシュゲームの定番とも言えるアイテムです。
今年は私の個人的目標「日高地区でウサギアイナメを釣りたい!!」という目標も達成させてくれました。
またまたガルプ!クラビーの振り返りですね!!
そのターゲットはコマイ!!カンカイと呼ぶアングラーもいます。
一夜干し後の塩焼きは美味♪
お父さんにはうってつけのターゲットです!!
マックスセントパルステール4.2でキャッチですね。
来年は春のビッグママ狙いでの活躍が期待されます。
こちらも再度登場のパルスクロー3。
実は高速巻きをすると爪が水を噛んでパタパタと動かす事が出来ます。
サバゲームは引きが面白く色々なルアーで楽しみたいターゲットです。
続いてのノミネートはマイクロジグフラット、スリムになります。
凄く可能性を感じているアイテムです!!
パッケージから出してすぐに渓魚と遊べます♪
ロックフィッシュゲームにも使え、渓流でも使え、〇〇ゲームにも・・・
まだ研究中なので来年詳細をお伝えできたらと思っています。
マックセントキングテール8がノミネート。
長さはありますが優しいテールの波動が印象的なアイテムです。
ビッグワームの力を借りて、自分のスキル以上の魚をキャッチできるのも魅力のアイテムです。
秋になってもガルプ!クラビーが活躍していましたね!!
一年中、魚を触らせてくれるアイテムです。
ラストのノミネートは2021年2月に発売予定のマックセントクリッターホッグ2.6!!
なんと!!ウサギアイナメを魅了してくれました
場面を選ばないサイズ感は来年大活躍の予感です!!
さぁノミネート紹介が終わりました。
栄えある2020年ピュアフィッシングアワードは??
ドラムロールスタート!!
発表します!!
菊地的2020年ピュアフィッシングアワードは・・・
「マックセントパルステール4.2になります☆☆☆」
アブラコに良し、ソイ類に良し、色々なアクションを思い通りにつけれるのが魅力のアイテムです。
特に磯でのチャターゲームは印象に残っています♪
こんな感じで長くなってしまいましたが一年を振り返りました。
コロナウイルスはすぐには落ち着かないと思いますが来年もマイペースに釣りを楽しみたいと考えています。
少しマルチアングラーよりの活動になっていくと思いますが「楽しい休日の提案」をモットーに情報発信していきますよ。
一年間ありがとうございました。
皆様、良い年をお迎えください。
菊地 正彦
インスタグラム
https://www.instagram.com/kikuchi.pdh/
- 2020年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント