プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:2391543
QRコード
▼ 新製品
- ジャンル:日記/一般
- (新製品)
こんにちは、ピュアフィッシングの清水です。
今日は約一か月ぶりに会社に戻ってきました。
中国出張に始まり、九州や広島、大阪など各地を転々としておりました。
中国へは、来年度の新製品の開発打合せ、また今年の残りの新製品の検品を実施してきました。

これはKR-Xショアジギングのベイトモデル。先月無事出荷されました。
このモデルの登場によって、よりショアジギングのベイトタックルが身近になりました。
962MHと1032Hの2モデルが発売となります。
来年には待望のスピニングモデルがリリースされます♪
詳細はこちらHPまで
http://www.purefishing.jp/product/rod/salty_stage_kr-x_shorejigging_kr-x.html

続いてこちらも先月無事出荷されたエラディケーター・セブンスペシャル。元祖遊動式タイラバを考案した九州の宮崎船長が監修したロッドになります。フルソリッドで7フィート6インチという長さを実現したモデルです。ソリッドならではの綺麗なベンディングカーブと強度が魅力。
ロッドの曲がりを楽しみながらも鯛のバラシを極限まで減らすことを可能としました。
詳細はこちらHPまで
http://www.purefishing.jp/product/rod/eradicator_seven_special.html
その後、中国からそのまま福岡空港へ。
福岡では、来年の新製品の業者向けの内覧会が行われました。
詳細をすごく発表したいのですが、まだ楽しみは後ほどということで、来年も新製品が盛りだくさんです!乞うご期待下さいませ♪
夜は福岡の河川でちょい釣り(^o^)/

営業のスミちゃん、良型シーバスゲット!
ロッドはKR-Xベイトフィネスカスタムの694ULT、パックロッドですよ(^o^)
出張には非常に便利です!

連続ヒットもありましたよ~

釣りだけでなく九州の食も堪能♪
どうしても食べたかったヤリイカの姿活き造り。
これが食べれたので大満足でした!

九州から広島へ。
林健太郎さんとエラディーケーターのドミナント511MLの最終調整。
ガイド位置を1cm単位で調整していきます。
この新製品もいよいよ今月出荷予定です。

マイクロクローラーアジングカスタム、バックリ!
新製品のこのワームとバブルサーディン、絶好調!

トルザイトリング採用で、港内最強のショートロッドなのは間違いありません。

次の日は岩国沖でボート釣りをエンジョイ♪
本命のサワラにはラインブレークなどゲット出来ず。
悔いが残るフィッシングとなりました。

大阪へ向かう道中、福山で生もみじと釣り具店でSALTWATERを購入。
私のSWベイトフィネスのDVD付き♪
非常にお買い得になっていますよ!?発売されたばかりなので、まだ購入されていない方は是非手に取ってチェックして頂ければと思います<m(__)m>
その後、大阪の内覧会、フィールドテストと続くのでした。
今日は約一か月ぶりに会社に戻ってきました。
中国出張に始まり、九州や広島、大阪など各地を転々としておりました。
中国へは、来年度の新製品の開発打合せ、また今年の残りの新製品の検品を実施してきました。

これはKR-Xショアジギングのベイトモデル。先月無事出荷されました。
このモデルの登場によって、よりショアジギングのベイトタックルが身近になりました。
962MHと1032Hの2モデルが発売となります。
来年には待望のスピニングモデルがリリースされます♪
詳細はこちらHPまで

http://www.purefishing.jp/product/rod/salty_stage_kr-x_shorejigging_kr-x.html

続いてこちらも先月無事出荷されたエラディケーター・セブンスペシャル。元祖遊動式タイラバを考案した九州の宮崎船長が監修したロッドになります。フルソリッドで7フィート6インチという長さを実現したモデルです。ソリッドならではの綺麗なベンディングカーブと強度が魅力。
ロッドの曲がりを楽しみながらも鯛のバラシを極限まで減らすことを可能としました。
詳細はこちらHPまで

http://www.purefishing.jp/product/rod/eradicator_seven_special.html
その後、中国からそのまま福岡空港へ。
福岡では、来年の新製品の業者向けの内覧会が行われました。
詳細をすごく発表したいのですが、まだ楽しみは後ほどということで、来年も新製品が盛りだくさんです!乞うご期待下さいませ♪
夜は福岡の河川でちょい釣り(^o^)/

営業のスミちゃん、良型シーバスゲット!
ロッドはKR-Xベイトフィネスカスタムの694ULT、パックロッドですよ(^o^)
出張には非常に便利です!

連続ヒットもありましたよ~

釣りだけでなく九州の食も堪能♪
どうしても食べたかったヤリイカの姿活き造り。
これが食べれたので大満足でした!

九州から広島へ。
林健太郎さんとエラディーケーターのドミナント511MLの最終調整。
ガイド位置を1cm単位で調整していきます。
この新製品もいよいよ今月出荷予定です。

マイクロクローラーアジングカスタム、バックリ!
新製品のこのワームとバブルサーディン、絶好調!

トルザイトリング採用で、港内最強のショートロッドなのは間違いありません。

次の日は岩国沖でボート釣りをエンジョイ♪
本命のサワラにはラインブレークなどゲット出来ず。
悔いが残るフィッシングとなりました。

大阪へ向かう道中、福山で生もみじと釣り具店でSALTWATERを購入。
私のSWベイトフィネスのDVD付き♪
非常にお買い得になっていますよ!?発売されたばかりなので、まだ購入されていない方は是非手に取ってチェックして頂ければと思います<m(__)m>
その後、大阪の内覧会、フィールドテストと続くのでした。
- 2014年11月4日
- コメント(1)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント