プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:2391611
QRコード
▼ 南伊勢SWライトルアーゲーム
こんにちはマーケのタチハラです。
今週はフィッシング遊さんの動画撮影で南伊勢に来ました。

フィッシング遊の仲西さんにソルティステージKR-X アジングカスタムSXAS-552LSS-KRとBait Finesse Custom SBFC-682SULT-PG-KRを使ってライトルアーゲームに挑戦してもらいました。

岸壁のエグレからルアーをひったくるように出てきたカサゴ。
ヒットルアーはシュラッグミノー。幅の狭いダートと小さなシャッドテールがメバル、カサゴなどの根魚には最強です。
パワーベイトSWシュラッグミノー詳しくは↓

ガルプ!SW ベビーサーディンに可愛いサイズのアコウ。
困った時にはベビーサーディン。2インチメインで食い渋り時には1.5インチにサイズダウンするのがコツ。
ガルプ!SWベビーサーディン詳しくは↓

こちらのアコウはベイトフィネスのミノーゲームで食わせました。
アコウはワームで釣るものとの先入観が強かった私にとって、ミノーで予告してアコウを釣ってしまった事にビックリしました。
沈み根回りをミノーで狙うとデーゲームでもアコウは大胆にミノーを追うものなのですね。

こちらはベイトフィネスプラッギングゲームでメッキ。
シーズン終盤なのでサイズも大きく、ベイトリールのドラグをギギッと鳴らす小さなファイターです。

11月末ごろにフィッシング遊さんの店頭で今回取材の動画が流れます。
お楽しみに!!

今週土曜日、日曜日と連続してロックフィッシュハンターこと塩津紀彦さんの店内イベントが開催されます。
土曜日は上州屋盛岡上堂店、日曜日は上州屋北上店です。
どちらも午後1時からイベントスタート。

来年発売予定のロックスイーパー10周年アニバーサリーモデルのサンプルも展示致します。
9.9フィートの塩津さん磯ロックモデルを手にとって振ってみてください。
三陸の磯には最高のモデルです。
皆様のお越しをお待ちしております。
イベント詳細は↓
上州屋盛岡上堂店
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=190
上州屋北上店
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=156
ピュア・フィッシング・ジャパン(株) マーケティング
S.Tachihara
今週はフィッシング遊さんの動画撮影で南伊勢に来ました。

フィッシング遊の仲西さんにソルティステージKR-X アジングカスタムSXAS-552LSS-KRとBait Finesse Custom SBFC-682SULT-PG-KRを使ってライトルアーゲームに挑戦してもらいました。

岸壁のエグレからルアーをひったくるように出てきたカサゴ。
ヒットルアーはシュラッグミノー。幅の狭いダートと小さなシャッドテールがメバル、カサゴなどの根魚には最強です。
パワーベイトSWシュラッグミノー詳しくは↓
http://www.purefishing.jp/product/bait/berkley/powerbait/pb_salt/shrug_minnow_15i.html |

ガルプ!SW ベビーサーディンに可愛いサイズのアコウ。
困った時にはベビーサーディン。2インチメインで食い渋り時には1.5インチにサイズダウンするのがコツ。
ガルプ!SWベビーサーディン詳しくは↓
http://www.purefishing.jp/product/bait/gulp_sw_baby_sardine22.html |

こちらのアコウはベイトフィネスのミノーゲームで食わせました。
アコウはワームで釣るものとの先入観が強かった私にとって、ミノーで予告してアコウを釣ってしまった事にビックリしました。
沈み根回りをミノーで狙うとデーゲームでもアコウは大胆にミノーを追うものなのですね。

こちらはベイトフィネスプラッギングゲームでメッキ。
シーズン終盤なのでサイズも大きく、ベイトリールのドラグをギギッと鳴らす小さなファイターです。

11月末ごろにフィッシング遊さんの店頭で今回取材の動画が流れます。
お楽しみに!!

今週土曜日、日曜日と連続してロックフィッシュハンターこと塩津紀彦さんの店内イベントが開催されます。
土曜日は上州屋盛岡上堂店、日曜日は上州屋北上店です。
どちらも午後1時からイベントスタート。

来年発売予定のロックスイーパー10周年アニバーサリーモデルのサンプルも展示致します。
9.9フィートの塩津さん磯ロックモデルを手にとって振ってみてください。
三陸の磯には最高のモデルです。
皆様のお越しをお待ちしております。
イベント詳細は↓
上州屋盛岡上堂店
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=190
上州屋北上店
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=156
ピュア・フィッシング・ジャパン(株) マーケティング
S.Tachihara
- 2014年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント