プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:566683
QRコード
▼ 好調なチヌ
- ジャンル:日記/一般
- (fimoプライヤー, fimoリーシュコード, fimoモニター, 東京湾, Fimoオリジナルランディングシャフト, マナーを守ろう, 立つ鳥跡を濁さず, fimoフック, チニング, チヌ)
どうも!!fimoフィールドモニターの山﨑です。
久しぶりの3人夜勤でした・・・。
40人に対して3人で業務を行うので、中々しんどかった。
それでも何とか乗り切って、帰宅。
ブログを書こうとPCの前に来ましたが、途中途中で寝落ちし、わけのわからない文字の羅列になってしまったので、さすがに仮眠をとりました。(笑)
そして、起きたら20時・・・。
やっぱり疲れていたんだなあと実感して、ブログを書き始めたところです。
さて、先日fimo TVでMegabass フィールドスタッフの加藤さんが、東京湾奥河川河口域でチヌを釣っている動画が更新されましたね!!
連発!! ハードルアーのローテーションでクロダイを釣る!|BREAMS GAME IN TOKYO【MEGABASS】
さすがの一言でしたね。
デイでシャッドやバイブレーション以外の釣りでチヌを狙っているのも新鮮でしたし、狙い方次第でこんなに反応が出てくれるんだなと、とても勉強になりました♪
そんなチヌですが、東京湾奥河川河口域では好調な状況が続いていますね!!
私も、チヌをメインに狙った釣行をしますが、1キャッチは最低限できるような状況になっています。
なんせ、チヌの数が多い!!
流れが緩いときは、プラスチックまたは、樹脂製のバイブレーションでスローに。

流れが速いときや、少し水深があるようなポイントでは鉄板バイブレーションを。

アタリも多く楽しい釣りができています♪
まだまだ、好調なシーズンが続くと思いますので、皆さんも楽しんでみてください!!
そして、釣行時の脱水と熱中症には十分にご注意を!!
今日はこの辺で終わりたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
久しぶりの3人夜勤でした・・・。
40人に対して3人で業務を行うので、中々しんどかった。
それでも何とか乗り切って、帰宅。
ブログを書こうとPCの前に来ましたが、途中途中で寝落ちし、わけのわからない文字の羅列になってしまったので、さすがに仮眠をとりました。(笑)
そして、起きたら20時・・・。
やっぱり疲れていたんだなあと実感して、ブログを書き始めたところです。
さて、先日fimo TVでMegabass フィールドスタッフの加藤さんが、東京湾奥河川河口域でチヌを釣っている動画が更新されましたね!!
連発!! ハードルアーのローテーションでクロダイを釣る!|BREAMS GAME IN TOKYO【MEGABASS】
さすがの一言でしたね。
デイでシャッドやバイブレーション以外の釣りでチヌを狙っているのも新鮮でしたし、狙い方次第でこんなに反応が出てくれるんだなと、とても勉強になりました♪
そんなチヌですが、東京湾奥河川河口域では好調な状況が続いていますね!!
私も、チヌをメインに狙った釣行をしますが、1キャッチは最低限できるような状況になっています。
なんせ、チヌの数が多い!!
流れが緩いときは、プラスチックまたは、樹脂製のバイブレーションでスローに。

流れが速いときや、少し水深があるようなポイントでは鉄板バイブレーションを。

アタリも多く楽しい釣りができています♪
まだまだ、好調なシーズンが続くと思いますので、皆さんも楽しんでみてください!!
そして、釣行時の脱水と熱中症には十分にご注意を!!
今日はこの辺で終わりたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Facebook】
【Twitter】
- 2022年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント