プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:219
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:567262
QRコード
▼ 人生初めてのボートアジングはいかに!?
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾, 安田ヒロキ, THIRTY34FOUR, フローティングベストを着よう!, アジング)
皆さんこんにちは。
梅雨明けにより、カラッとした晴れ模様が続いていますね。
東京は、もう暑くて死にそうです・・・。(笑)
暑さが苦手な自分は、日が出ているうちはなかなか外に出ません。
だって、しんどいもん。(笑)
夕方くらいから、もそもそ行動を始めます。
今は、まだ30度台前半なので良いですが、これからの時期は・・・
でも、夏から秋にかけては、釣れるものも増えるし、楽しい季節になってきますね!!
暑さの合間を見ながら釣行していきたいと思います。
デイゲームをされる方は、日焼け止めを忘れずに!!
日焼け止めについてのブログを書いていますので、そちらも是非参考にしてください。
→https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbvx2wk6p
昨日は、人生初めての、ボートアジングに行かせていただきました。
めちゃくちゃ楽しかった!
夜勤明け、ワクワクしながら睡眠をとり、15時には起床。
愛犬の散歩やある程度の家事を行い・・・
車に乗り込み、いざ!出発。

車の中では、緊張とワクワクでうずうずしていました。(笑)
そうこうしている間に、集合場所に到着。
今回、釣行をご一緒させていただく、安田ヒロキさん、タイスケさん、コーキさん、chiriさんと合流する。
パーキングに駐車し、車を降りると。
「ねえ、ズボン忘れた」って、パンツ姿の安田さん(笑)
ズボンは、ちゃんとあってよかったです。
一発目に笑わせてもらいました。
緊張もどこえやら。
初めてのことだったので、色々アドバイスを頂きながらセッティングし、乗船場へ。
今回、乗船させていただいたのは
Anglers Staff さん。
高橋知也船長はYoutubeで拝見していた。
映像に出てくる通りの気さくな方。
Anglers Staffさんでは、
シーバス、メバル、アジ、マゴチ、クロダイ、キチヌ(キビレ)、サワラ、イナダ、ワラサ、太刀魚
をターゲットとしています。
興味ある方はURLを貼っておきますので是非!!
→ http://anglers-staff.blogspot.com/?m=1
そして、出発。
潮風に当たりながら進むボートは涼しくて気持ちが良い。
そして、周囲の工業地帯等の夜景がきれいだった。
道中、船長より「一人30は釣れると思いますよ~」と。
え?30?
昨日は2時間の予定。
2時間で30尾釣れるの?
そんな情報でワクワクは更に加速!
ポイントに到着し、船長から「どうぞー」の声。
はやる気持ち抑えて1投目。
ジー!!!!
横を見ると、タイスケさんがかけている。

そのやりとりを見ていると
コンッ!
ボート初フィッシュGet!!!

最近は釣ることが増えたアジだが、やはり、釣れたうれしさは格別♪
うれしいなあ、なんて思っている最中に
「いっぱいいますね~」
高橋船長爆釣(笑)
釣りがうますぎる・・・。
そして、ガンガン釣る(笑)
ご一緒しているコーキさん。
私と同じ「コウキ」という名前。
どちらが本物のコウキなのかを決める、謎の対決(笑)

勝たせていただきました♡
そして、みんな順調に上げていく。



本当に楽しい時間は、アッという間。
贅沢な経験をさせていただきました・・・。
終了後、釣れたアジの数を数えると。
26尾!
サイズも良いし、丸々した良いアジでした。
その後は、みんなでラーメンへ!
(あれ?減量どうした?)
このラーメンも、人生初めての二郎系ラーメン!
タイスケさんは誕生日ケーキならぬ、誕生日ラーメン(笑)

野菜増しで注文したが、なかなかなボリュームでした。
(そんなわけで、そのままチートデイ突入!)
多め~増し増しまではこんな感じの差

とりあえず、美味い!
にんにくも、すりおろしではなく、刻みにんにくが入っていて最高。
堪能しました。
最高に楽しい日でした!
ご一緒させていただいたみなさん、高橋船長ありがとうございました。
そして、タイスケさん誕生日おめでとうございます!
この釣行時に意識していたことなどは、明日以降のブログで更新していくため、是非!読んでくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
◆SNS◆【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
梅雨明けにより、カラッとした晴れ模様が続いていますね。
東京は、もう暑くて死にそうです・・・。(笑)
暑さが苦手な自分は、日が出ているうちはなかなか外に出ません。
だって、しんどいもん。(笑)
夕方くらいから、もそもそ行動を始めます。
今は、まだ30度台前半なので良いですが、これからの時期は・・・
でも、夏から秋にかけては、釣れるものも増えるし、楽しい季節になってきますね!!
暑さの合間を見ながら釣行していきたいと思います。
デイゲームをされる方は、日焼け止めを忘れずに!!
日焼け止めについてのブログを書いていますので、そちらも是非参考にしてください。
→https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbvx2wk6p
昨日は、人生初めての、ボートアジングに行かせていただきました。
めちゃくちゃ楽しかった!
夜勤明け、ワクワクしながら睡眠をとり、15時には起床。
愛犬の散歩やある程度の家事を行い・・・
車に乗り込み、いざ!出発。

車の中では、緊張とワクワクでうずうずしていました。(笑)
そうこうしている間に、集合場所に到着。
今回、釣行をご一緒させていただく、安田ヒロキさん、タイスケさん、コーキさん、chiriさんと合流する。
パーキングに駐車し、車を降りると。
「ねえ、ズボン忘れた」って、パンツ姿の安田さん(笑)
ズボンは、ちゃんとあってよかったです。
一発目に笑わせてもらいました。
緊張もどこえやら。
初めてのことだったので、色々アドバイスを頂きながらセッティングし、乗船場へ。
今回、乗船させていただいたのは
Anglers Staff さん。
高橋知也船長はYoutubeで拝見していた。
映像に出てくる通りの気さくな方。
Anglers Staffさんでは、
シーバス、メバル、アジ、マゴチ、クロダイ、キチヌ(キビレ)、サワラ、イナダ、ワラサ、太刀魚
をターゲットとしています。
興味ある方はURLを貼っておきますので是非!!
→ http://anglers-staff.blogspot.com/?m=1
そして、出発。
潮風に当たりながら進むボートは涼しくて気持ちが良い。
そして、周囲の工業地帯等の夜景がきれいだった。
道中、船長より「一人30は釣れると思いますよ~」と。
え?30?
昨日は2時間の予定。
2時間で30尾釣れるの?
そんな情報でワクワクは更に加速!
ポイントに到着し、船長から「どうぞー」の声。
はやる気持ち抑えて1投目。
ジー!!!!
横を見ると、タイスケさんがかけている。

そのやりとりを見ていると
コンッ!
ボート初フィッシュGet!!!

最近は釣ることが増えたアジだが、やはり、釣れたうれしさは格別♪
うれしいなあ、なんて思っている最中に
「いっぱいいますね~」
高橋船長爆釣(笑)
釣りがうますぎる・・・。
そして、ガンガン釣る(笑)
ご一緒しているコーキさん。
私と同じ「コウキ」という名前。
どちらが本物のコウキなのかを決める、謎の対決(笑)

勝たせていただきました♡
そして、みんな順調に上げていく。



本当に楽しい時間は、アッという間。
贅沢な経験をさせていただきました・・・。
終了後、釣れたアジの数を数えると。
26尾!
サイズも良いし、丸々した良いアジでした。
その後は、みんなでラーメンへ!
(あれ?減量どうした?)
このラーメンも、人生初めての二郎系ラーメン!
タイスケさんは誕生日ケーキならぬ、誕生日ラーメン(笑)

野菜増しで注文したが、なかなかなボリュームでした。
(そんなわけで、そのままチートデイ突入!)
多め~増し増しまではこんな感じの差

とりあえず、美味い!
にんにくも、すりおろしではなく、刻みにんにくが入っていて最高。
堪能しました。
最高に楽しい日でした!
ご一緒させていただいたみなさん、高橋船長ありがとうございました。
そして、タイスケさん誕生日おめでとうございます!
この釣行時に意識していたことなどは、明日以降のブログで更新していくため、是非!読んでくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
◆SNS◆
【Facebook】
【Twitter】
- 2020年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント