プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:446
- 総アクセス数:3964248
QRコード
▼ 大潮三日目 デイゲーム
晴れ
西南西の風7m
月齢15.3
気温28℃
水温22℃
支流上流部、本流河口部
ビッグベイトの釣りの補足をちょっと。

こんな場所に叩き込みます!
故にビッグベイトが必要です(笑)
強めに振り抜いて竹のレイダウンの奥までルアーを入れないと大きな魚は見向きもしません。
ルアーの重さを利用して笹のカバーを突破するわけです。
潮位が低くて水面まで距離があれば、軽いルアーでもいけますが、画像のように水面とレイダウンの間隔がない場合にはビッグベイトの出番が増えます。
今日遊んだくれた鱸

75クラスだけど嬉しい!
奥まで貫通して一撃でした。
ルアーはシードラですが、このルアーの素晴らしい点を発見しました。
コヤツ、スキップします!
水面をシャシャシャと滑らせる事ができます。
ナナテンでは少々やりにくいですが、ゴーテンだったらかなり快適にスキップできると思います。
ゴーテンほしー!
他にジョイクロでも同サイズを掛けて手元でオートリリース(笑)
夏のデイゲーム、ビッグベイト釣れます!
その後、キビレを釣りたくなって本流の河口に浸かりました。






ボトム転がしがハマりまくり。
セイゴのヒットはほとんどテトラポット際で、キビレは手前のブレイク周辺で激しくルアーを負います。
楽しいねぇ!
遊び過ぎで最近夕方の日課になってる田んぼの水守をする頃には真っ暗に(笑)
いかん…
Android携帯からの投稿
西南西の風7m
月齢15.3
気温28℃
水温22℃
支流上流部、本流河口部
ビッグベイトの釣りの補足をちょっと。

こんな場所に叩き込みます!
故にビッグベイトが必要です(笑)
強めに振り抜いて竹のレイダウンの奥までルアーを入れないと大きな魚は見向きもしません。
ルアーの重さを利用して笹のカバーを突破するわけです。
潮位が低くて水面まで距離があれば、軽いルアーでもいけますが、画像のように水面とレイダウンの間隔がない場合にはビッグベイトの出番が増えます。
今日遊んだくれた鱸

75クラスだけど嬉しい!
奥まで貫通して一撃でした。
ルアーはシードラですが、このルアーの素晴らしい点を発見しました。
コヤツ、スキップします!
水面をシャシャシャと滑らせる事ができます。
ナナテンでは少々やりにくいですが、ゴーテンだったらかなり快適にスキップできると思います。
ゴーテンほしー!
他にジョイクロでも同サイズを掛けて手元でオートリリース(笑)
夏のデイゲーム、ビッグベイト釣れます!
その後、キビレを釣りたくなって本流の河口に浸かりました。






ボトム転がしがハマりまくり。
セイゴのヒットはほとんどテトラポット際で、キビレは手前のブレイク周辺で激しくルアーを負います。
楽しいねぇ!
遊び過ぎで最近夕方の日課になってる田んぼの水守をする頃には真っ暗に(笑)
いかん…
Android携帯からの投稿
- 2014年6月13日
- コメント(2)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント