プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:376
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:3876003
QRコード
▼ 仕切り直し
風邪も治り、本流の増水も落ち着きはじめたので、今夜は久し振りの実釣の予定です。
朝方多少降ったものの、本流に関しては影響はそれほどなく、まぁ、支流串良川の状況は多少気がかりですが(笑)
台風前に釣友と散々ホゲましたが、やっぱり肝属はコノシロが入らないと厳しいですな。
サヨリやイワシ、ヒイラギ、ハゼ、ハク…
先日まで河口域はベイトのルツボ状態でしたが、鱸の大量接岸には全く繋がらず手を焼きました。
しかしコノシロが接岸した時だけはポツリポツリと鱸を拾える印象。
増水を機に水温低下→コノシロ接岸を期待したいところです。
ハンドメイドシンペンも始動

バランス違いの2タイプを叩き上げていきます。
ビルダーさんが「泳がないかも…」と自信無さげでしたが、どうなりますか…
色々楽しみですわ。
Android携帯からの投稿
朝方多少降ったものの、本流に関しては影響はそれほどなく、まぁ、支流串良川の状況は多少気がかりですが(笑)
台風前に釣友と散々ホゲましたが、やっぱり肝属はコノシロが入らないと厳しいですな。
サヨリやイワシ、ヒイラギ、ハゼ、ハク…
先日まで河口域はベイトのルツボ状態でしたが、鱸の大量接岸には全く繋がらず手を焼きました。
しかしコノシロが接岸した時だけはポツリポツリと鱸を拾える印象。
増水を機に水温低下→コノシロ接岸を期待したいところです。
ハンドメイドシンペンも始動

バランス違いの2タイプを叩き上げていきます。
ビルダーさんが「泳がないかも…」と自信無さげでしたが、どうなりますか…
色々楽しみですわ。
Android携帯からの投稿
- 2016年9月26日
- コメント(2)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント