プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:3875268
QRコード
▼ 夢追五夜 第一夜
夢追五夜(むついごや)
第一夜
おれより少し歳かさの遠方からの友人は会社を退職したんだと言う。
もうウンザリするほど働いたし稼いで貯えもしたから、今までみたいに奴属的に働く人生はもうマッピラだと。
遠征アングラーを迎える時にいつも案内するポイント近くのラーメン屋で、親父の怠慢でなかなか出てこないラーメンを待ちながら、辛くて美味いので有名な辛子高菜をチビチビ摘まみながら彼の話しを聞いている当のおれも数年前に時間の余裕が欲しくて…いや、もっと正確に言えば、魚釣りする時間がもっと欲しくて会社勤めを辞めちまったクチだ。
同じく奴隷のように会社に支えて、家庭も健康も時間も台無しにしてきた。
会社や家庭の近況や世相に関する意見をかわす。
魚釣りの話しなんかそっちのけだ。
でもそれがいいんだ。
なかなか出てこないラーメンを待つ間に結構な時間が過ぎてしまって、味わうのもそこそこにスープと麺を胃の府に流し込み店を出た。
おれが前々から詳細に状況の分析を済ませ、撃つべきポイントが絞れていればもう少しこの店で話し込んでから向かってもいいんだが、今回はそうもいかない。
実は全く川に行けていない。
魚釣りするために会社を辞めたが、それはそれで色々な課題を抱えてしまって…
いや事業が楽しく家庭に癒される毎日が愛しく、魚釣りから自然と脚が遠ざかっている。
それでもこの数日は川の水の状態はウォッチしておいた。
本流の水はいい。
串良の水は代掻きの濁り。
荒瀬は澄んでいて、汐入は水も泥の臭いがキツい。
ヤツは汐入と串良の水は避けるハズだ。
ザックリ絞るならば本流肝属と荒瀬の水の筋。
だから右岸一帯に張り付くべき…
そう言ったザックリとした情報と印象を肝属に向かう車内で伝えながらクルマを走らせる。
今回は地形の把握はサッパリ。
もう何度目でしたっけ?
う~ん、2、3、4、6月と来て、今回が5月だから5回目だね。
彼は5年連続して初春~初夏の肝属を訪れている。
ターゲットは『カワヌベ』、標準和名はアカメ。
数日前からわかっていたいた事ではあるが、肝属河口は強風が吹き荒れていた。
何故だろう?
彼の遠征のタイミングに必ず荒れる。
やっぱり今回も持ってましたね!(笑)
いやぁ~ウンザリだよ~…
今回の遠征は6日間、実際釣りが出切るのは5夜。
その初日が何も無く終わった。
- 2018年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント