プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:3873587
QRコード
▼ 今年の肝属
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue, Beams78M, Fishman BRIST, ナイトゲーム, タックル、ルアー, シーバス, Fishman Beams, 河川)
まず、釣り師が少ないw
理由はものすごく簡単で、釣れないから。
個人的には、常連さんばかりの川でのんびり浸かれるのは非常に気分がよろしいような。
理由はものすごく簡単で、釣れないから。
個人的には、常連さんばかりの川でのんびり浸かれるのは非常に気分がよろしいような。
釣れないから釣りに行かない、なんて人は・・・そうですねえ、自宅で釣り動画見ながらのんびりしてくだっさいwww
スネコンでやっちゃってます。
スネコンでやっちゃってます。
なんかおれがここで書いてるスネコンの使用法がまるでファンタジーみたいだなあと気づいて、ほんじゃー実際にやってることを見てもらうのが手っ取り早いよなあと思った次第です。
撮影してくださったKさんありがとうございました!
スマホじゃちょっと暗いのでPCで再生してみてください。
際どい場所で掛けた瞬間からのゴリ巻きでVENDAVALのパワーが思いっきり発揮されてます。

撮影してくださったKさんありがとうございました!
スマホじゃちょっと暗いのでPCで再生してみてください。
際どい場所で掛けた瞬間からのゴリ巻きでVENDAVALのパワーが思いっきり発揮されてます。

やっぱり現場で釣況をみていると、通ってるひとと通ってない人の浸かる位置、キャストする位置が全然ちがいます。
一つだけ私なりに気づいたことを書くとすれば・・・
浅いところにベイトも鱸もいるぞ!ということです。
また、沖でベイトがまったりしていても、鱸が食うタイミングになると沖からベイトがどんどん追われてシャローにたまりはじめます。
また、沖でベイトがまったりしていても、鱸が食うタイミングになると沖からベイトがどんどん追われてシャローにたまりはじめます。
自分の立ち位置がフィーディングゾーンになってしまいます。
それじゃさすがに釣れません。
それじゃさすがに釣れません。
ちなみに、先日の114㎝の魚も陸からの魚だと思います。
本当はこういう核心的なことを書くのは大嫌なのですが、これから川に人が増えてくると、肝属ローカルではない人とのトラブルがあっても嫌だなあと思いあえて書いてみました。
ただ状況は刻々と冬に向かっています。
ベイトのポジションも変わります。
本当はこういう核心的なことを書くのは大嫌なのですが、これから川に人が増えてくると、肝属ローカルではない人とのトラブルがあっても嫌だなあと思いあえて書いてみました。
ただ状況は刻々と冬に向かっています。
ベイトのポジションも変わります。
たまにはこういうざっくりとした状況も書いていきます。
まあ、好き勝手やりゃーいいじゃねーか、おれは人がいねー場所でしかやらねーからカンケーねーからよ!というのがわたしの本心ではありますがwww
せっかく同じ川に浸かるもの同士、不愉快な思いをすることなく、釣れても釣れなくても楽しい釣りができたらいいなあ。
まあ、好き勝手やりゃーいいじゃねーか、おれは人がいねー場所でしかやらねーからカンケーねーからよ!というのがわたしの本心ではありますがwww
せっかく同じ川に浸かるもの同士、不愉快な思いをすることなく、釣れても釣れなくても楽しい釣りができたらいいなあ。
真っ暗な川で、どこのだれかもわからない者が集うわけですが、無視されても挨拶くらいはちゃんとしようと改めて思っています。
ちょっと今夜からはホゲ覚悟で面白いルアーで臨みます。
強烈なバキュームサウンドを響かせようと今からワクワクでーす!
- 2015年10月15日
- コメント(3)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント