プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:2139361
QRコード
▼ チタンティップ接着(遅ッ)
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
増税のおかげでメール便が遅延しているのか
はたまたそれのせいでメール便紛失したのか
26日発送の商品が未だに届かないし
お問い合わせ番号検索しても発送のまま行方知れず。
金属アーバーを試したいのに困ったものだ。
それはさて置き、日曜日に奈多に軽く釣り&中止になった清掃とは別に簡単にゴミ拾いをしたわけですが
その時、作ったロッドを持って行ってたもののティップを接着してなかったので結局まともにテスト出来ずに終わりました(笑
そもそもエポキシも切れてたのが悪い。
なので、その日の夕方にホームセンターへ。
そして晴れてチタンティップが接着されました。
接着したのは1.5mm径を改造した独自テーパーです。
1.5mmから急激に細く1.2mmになるように設定
テーパーもほんのわずかに緩い為、若干しなやかです。
接合部のこの段差の無さ具合は我ながら改心の出来。
まぁチタンティップはくの字に曲がってますがね!ハハッ
ここから補強の為スレッドを下巻、さらにガイドをつけて本巻きのダブルラップ仕様にする予定です。

グリップもさらにシェイプしました。

EVAが2.69g
コルクが2.37gとなっとります。
コルクはウッドエポキシで1箇所穴埋めせないかんなぁ
前回(↓)と比べればそのシェイプ具合は一目瞭然。
弊社(笑)では、より心地よいパーミングを目指しております。

あとは早く金属アーバー!早く届けーい!
普通に速達メール便でお願いすりゃ良かったよ(´・ω・`)
それと、木材もらったんでロッドラッパー(スレッド巻く為のテンション維持用の台)作ることになりました。
次のお休みにでも適当に作りに行きます。
ロッド受けのV字カットはお手手痛くてノコ使えんので
近所のホームセンターに工賃1枚50円を払ってやってもらうよ!ヽ(`▽´)/
- 2014年4月2日
- コメント(1)
コメントを見る
もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント