プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:736
- 総アクセス数:291131
QRコード
置いて食わすか、レンジを探るか〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (RAPTOR50SS, SHURIPEN55, ライトゲーム, プロトルアー, LEGARE, 山﨑航希, シーバス, 釣果情報, 柿本岳志)
どうも!!山﨑です。
爆風の日々ですね~。
4月に入り、メバル釣行もそろそろ行きたいところですが、風が強くて中々行けない。
シーバスもホームエリアでのデイゲームが徐々に好調になる季節。
そして港湾バチも・・・。
何を釣りに行くか悩ましい時期になってまいりました・・・。
そして、今日ご紹介したいのは、LEGAREか…
爆風の日々ですね~。
4月に入り、メバル釣行もそろそろ行きたいところですが、風が強くて中々行けない。
シーバスもホームエリアでのデイゲームが徐々に好調になる季節。
そして港湾バチも・・・。
何を釣りに行くか悩ましい時期になってまいりました・・・。
そして、今日ご紹介したいのは、LEGAREか…
- 2023年4月20日
- コメント(0)
急流アミパターンもREGALIA100 ~FIELD STAFF 土屋きゅうり~
- ジャンル:日記/一般
- (土屋きゅうり, 釣果情報, REGALIA100, LEGARE, シーバス)
皆様こんにちわ。
FIELD STAFF 土屋きゅうりです。
もう気づけば桜が満開寸前。
あっという間に4月ですね!
今年は例年より若干バチ抜けが遅かったり、バチ抜け最高のタイミングが雨や強風。
いい日でもバチソーメンになりがちだったりなにかと嚙み合わず皆様も苦労されているのではないでしょうか(苦笑)
今回は急流ア…
FIELD STAFF 土屋きゅうりです。
もう気づけば桜が満開寸前。
あっという間に4月ですね!
今年は例年より若干バチ抜けが遅かったり、バチ抜け最高のタイミングが雨や強風。
いい日でもバチソーメンになりがちだったりなにかと嚙み合わず皆様も苦労されているのではないでしょうか(苦笑)
今回は急流ア…
- 2023年4月1日
- コメント(0)
春のイナッコパターン攻略〜FIELD STAFF山崎〜
どうも!!山﨑です!!
プライベートで釣行がしばらくできず、先日、約一ヶ月ぶりに釣行してきました。
春のマイクロベイトパターンに混じり、イナッコやコノシロなどの大きめのベイトを捕食しているシーバスも。
そんなベイトパターンでUNIFORCE130Fで攻略してきました!!
◆上げのイナッコパターン
マイクロベイト、バチのパ…
プライベートで釣行がしばらくできず、先日、約一ヶ月ぶりに釣行してきました。
春のマイクロベイトパターンに混じり、イナッコやコノシロなどの大きめのベイトを捕食しているシーバスも。
そんなベイトパターンでUNIFORCE130Fで攻略してきました!!
◆上げのイナッコパターン
マイクロベイト、バチのパ…
- 2023年3月31日
- コメント(0)
カスタムベースの人〜FIELD STAFF TAISUKE〜
- ジャンル:釣行記
- (野中泰輔, UNIFORCE100F, 釣果情報, LEGARE, シーバス)
皆様お久しぶりです。
FIELD STAFF TAISUKEです!
もう3月が終わろうとしていますね!
皆さん釣れてますか??
今年からメインの活動拠点を地元九州に戻し東京と福岡の二拠点暮らしになり、今年こそは90UP、メーターを釣りたいと九州の色んなところに足を運ぼうと企んでいます!
皆さん釣り場で会ったら是非声をかけてくだ…
FIELD STAFF TAISUKEです!
もう3月が終わろうとしていますね!
皆さん釣れてますか??
今年からメインの活動拠点を地元九州に戻し東京と福岡の二拠点暮らしになり、今年こそは90UP、メーターを釣りたいと九州の色んなところに足を運ぼうと企んでいます!
皆さん釣り場で会ったら是非声をかけてくだ…
- 2023年3月24日
- コメント(0)
2年ぶりのメバル釣行〜FIELD STAFF黒瀨〜
みなさんこんにちは
LEGARE FIELD STAFFの黒瀨です。
ここ最近は、毎日のように日中気温20℃を超え
もうすっかり春の陽気の鹿児島。
花粉症の方達には、辛い時期ですね、、
そんな中、尊敬する先輩アングラーからメバルのお誘いが!
僕の住んでいるエリアには、メバルは生息しておらずメバルの生息域の…
- 2023年3月23日
- コメント(0)
UNIFORCE100Fロングリップの活用法〜FIELD STAFFミマッキー〜
- ジャンル:釣行記
- (LEGARE, シーバス, 釣果情報, UNIFORCE100F, 三牧勇太)
こんにちは
FIELD STAFFのミマッキーです。
暖かくなってきて、そろそろメバルシーズンかなぁと思いつつも、稚鮎を見つけたので相変わらずシーバスを追いかけています。
◆稚鮎との遭遇◆
いつものようにシャロー帯が絡むエリアでウェーディングをすると、足元までザワザワと水面をまとまって走るベイト。
照らし…
- 2023年3月21日
- コメント(0)
アミパターンをUNIFORCE100Fで攻略〜FIELD STAFF山崎〜
どうも!!山﨑です!!
みなさん元気にしていますか?
寒波で寒い中、釣行している人は体調を崩さないように!!
私は諸事情でしばらく自分では釣りに行けず、仲間にお迎えに来ていただいて釣りをする生活がしばらく続きそう・・・。
折角UNIFORCE100Fで釣れるパターンを見つけたのに・・・。
今日はそんな釣れるパターンについ…
みなさん元気にしていますか?
寒波で寒い中、釣行している人は体調を崩さないように!!
私は諸事情でしばらく自分では釣りに行けず、仲間にお迎えに来ていただいて釣りをする生活がしばらく続きそう・・・。
折角UNIFORCE100Fで釣れるパターンを見つけたのに・・・。
今日はそんな釣れるパターンについ…
- 2023年3月1日
- コメント(0)
冬はスパークリングクリア〜FIELD STAFF井上〜
- ジャンル:日記/一般
- (井上敦登, 釣果情報, シーバス, LEGARE, UNIFORCE100F)
皆さんこんにちは! 井上です。
LAGARE FIELD STAFFになって早1年。
知り合いアングラーが増えて、とてもありがたい2022年でした!
私は今年も「おかっぱりオープンエリア」をメインとして、LEGAREルアーがハマる条件を模索していこうと思います!
◆冬の澄み潮&小ベイトにクリアカラー◆
東京湾奥はすっかり冬になりまし…
LAGARE FIELD STAFFになって早1年。
知り合いアングラーが増えて、とてもありがたい2022年でした!
私は今年も「おかっぱりオープンエリア」をメインとして、LEGAREルアーがハマる条件を模索していこうと思います!
◆冬の澄み潮&小ベイトにクリアカラー◆
東京湾奥はすっかり冬になりまし…
- 2023年2月5日
- コメント(0)
難攻不落のアミパターン〜FIELD STAFF黒瀨〜
- ジャンル:釣行記
- (SHURIPEN55, 黒瀬健斗, 釣果情報, LEGARE, シーバス)
みなさんこんにちは
LEGARE FS の黒瀨です。
2022年はLEGARE FSに加えさせて頂いて、初めての年で、初めての経験や新たな出会いなどとても濃い1年でした!
2023年は、どんな年になるのやら!?ワクワクしかない黒瀨です!
冬の厳寒期地域によって様々なベイトパターンがあると思いますが、僕のホームエリア…
- 2023年2月3日
- コメント(0)
人生初ロケを振り返って ~FIELD STAFF 土屋きゅうり~
- ジャンル:日記/一般
- (プロトルアー, 釣果情報, LEGARE CHANNEL, シーバス, LEGARE, UNIFORCE100F, 土屋きゅうり, 撮影ロケ)
あけましておめでとうございます。
LEGARE FIELD STAFF 土屋きゅうりです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
皆様年末年始はいかがだったでしょうか?
私は実家に1日帰ったくらいで、あとは奥さんと年末に買ったカニを食べまくっておりました(笑)
ホントカニってなんであんなに美味しいのでしょうか.......
さて今回の…
LEGARE FIELD STAFF 土屋きゅうりです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
皆様年末年始はいかがだったでしょうか?
私は実家に1日帰ったくらいで、あとは奥さんと年末に買ったカニを食べまくっておりました(笑)
ホントカニってなんであんなに美味しいのでしょうか.......
さて今回の…
- 2023年1月18日
- コメント(0)
最新のコメント