プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:139
  • 昨日のアクセス:311
  • 総アクセス数:431273

QRコード

スピニングリール分解清掃~2009シマノ エアノスXT C3000編其の2

筐体と内部の部品の洗浄及び乾燥終了。
tmkcfeifp8jsadcivoxy_480_480-c45fba09.jpg
オシュレーションポストとメインシャフトを結合します。
gkbwse2edjm3f8oy7866_480_480-fa41b7ec.jpg
オシュレーションギヤを筐体にグリスを塗布し嵌め込みます。
8t68jxtc7xz3pns3c578_480_480-6e9b9ba5.jpg
グリスを注入した軸受を用意します。ptpxv2zorxx6zcbeue3z_480_480-be9c008d.jpg5rxb4dzozrdarn6npu6x_480_480-97043d53.jpg58xmuswpnhnndarvy8ub_480_480-fef1bee3.jpg
オシュレーションポストにグリスを塗布します。
e5xyf2a99xjk2fh8r9ts_480_480-82a0e927.jpgyysw23hwmcuk7ocsap9h_480_480-491e5697.jpg
メインギヤにグリスを塗布します。
443pb5uneg8ucibb73hf_480_480-7a462c49.jpgoze8a3jztbwhh7ntk2vn_480_480-ff6ce126.jpg
ピニオンギアにグリスを塗布します。
vb6p7u9vjcw8ywb4oib6_480_480-128f7377.jpg
ピニオンギヤ、軸受けをメインシャフトにはめ込み、メインギヤとオシュレーションギヤの合いマークを1直線状に合わせます。
wznonk8ywzi3p76e7awe_480_480-4841399d.jpg
メインギヤにシムを2枚装着します。
2gpwpgtoyn94njidzr5j_480_480-99191e40.jpgsua22zmwumygtp7j4v2b_480_480-2aaad44e.jpg
座金をその上から装着します。
695rfe2zd5vek4heur7k_480_480-4b5412ac.jpg
メインギヤとオシュレーションギヤの合いマークを1直線上に合わせます。
snwiew6u8a67y48ngo2v_480_480-984e9514.jpg
ここで、メインギヤの軸受を入れていないことに気付き再分解。
ekbuurpv6juau37ovo66_480_480-a8e6bf76.jpg
メインギヤ軸受を筐体に装着します。
gw8jtxem2cf9rp7muoe3_480_480-7d6adde1.jpg
オシュレーションギヤ、オシュレーションポストを再装着。8jovrncahnvjzei2fzur_480_480-6197251c.jpg
ピニオンギア、軸受をメインシャフトに再装着。
djhk6wic4zib7gcwwf8f_480_480-b75e252b.jpg
メインギヤ、オシュレーションギヤの合いマークを
1直線上に成るように合わせて再装着。
4bsrcrkzi5upmeeiysvn_480_480-6588a205.jpg
足つきカバーを装着します。
hadsxk7bypxz37kbis4i_480_480-c76f9a4d.jpg
ワンウェイクラッチを装着します。
yefr6o489t7troba3xgp_480_480-95906f37.jpg2wkh8n5ia45crwped2t2_480_480-5c6d0b6a.jpg
リヤカバーを装着します。
mvpfatsdjho7kmnkh6xt_480_480-576e7c5e.jpgz5ebvidu9jb45c3bcj5c_480_480-70d132d7.jpgbaegis9per2kjbzujtjr_480_480-e6ad032d.jpg
ハンドルノブの蓋を外します。d8kwuvcpp6fazbfed43f_480_480-4d62f811.jpg
画像が暗くて解りにくいですが軸にグリスを注入しています。
9kcjgpdmmfwz6zbawtax_480_480-c3c3b001.jpg
ハンドルノブ蓋を再装着。cfsrznyrmc97ooivywof_480_480-0bb65e7a.jpg
ハンドル軸の蓋にグリスを塗布します。mpf6jhknyfwvbf2wcgzj_480_480-a371cc75.jpg
ベール部の洗浄に移ります。
xviu4njg9kz34m8fnrzs_480_480-2d118888.jpgdydi2kdeg47zofjw9aa8_480_480-3e53d0b1.jpg9jyfi8g9w4ecfk47ymp8_480_480-1054df32.jpg58nedye6zvot95h73mrs_480_480-022eae0a.jpgczk5rgaps74tsfsxkmyn_480_480-57a5bb56.jpgap7ecssc2j655bobfnt6_480_480-34e60d32.jpg
ベール部分の注油はゴミを拾いやすいのでグリスではなくオイルを使用します。
tnbrugsnwegrhe86ysux_480_480-4768c0c6.jpg
ラインローラ部を組み立てていきます。
mbsr9w9oapmrk5idf5rn_480_480-edfcc6b0.jpgknm7wcozterowyx5evnu_480_480-6aab25c3.jpgj78ju8i43njpxgm7c8jr_480_480-612342fe.jpgwepv3bdoi45iwoyws2ep_480_480-8772da6a.jpgn5tdrxovn76wemyzuj2t_480_480-da5bcc71.jpg
画像では装着方向が逆向きに間違って取り付けています。
zhp4p85fv565d9hp6nko_480_480-04af3e0f.jpgas8o2azgvauj63nxhckw_480_480-c1c9e94a.jpg
ローターを筐体に取り付けます。
7xpjk4uyay4jdgiobpkr_480_480-aaa0b5f4.jpgyyxiz2kjf6zyp364uupe_480_480-6a1ec233.jpg
座金をメインシャフトにはめ込みます。
r36r3fiuyfk5o8n8mww4_480_480-8c86aee1.jpg
ハンドルの折り畳み部分にグルスを注入します。
v8jx54knme4b84ywvvc6_480_480-7464258f.jpg
ハンドル軸の蓋を装着します。
pe58897iugirr4ux8tpt_480_480-b6999f5c.jpg
ハンドルが筐体に装着されました。
cd7nnzhcy5a392up2bgh_480_480-d3ffbf0e.jpg
スプール裏側のドラグ音を出す部品にグリスを注入します。
edez95wvknn78jvyneb2_480_480-61a240a2.jpg
正しい方向にラインローラを再装着して完成です。
3t39d8doyb4zhuwi38sz_480_480-4280abf9.jpg

シマノ製スピニングリールの中ではカムギヤオシュレーション方式の機種なので分解整備は易しい方だと思います。上級機種に成ってくるとウオームシャフトオシュレーション方式に変わるので、部品点数が増えてきて難易度も上がります。
 

コメントを見る