プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:557877
QRコード
▼ DAM クイックパワーストライカー3000入魂準備完了。
- ジャンル:釣り具インプレ
今週入手した、初のドイツ製ベイトリールDAM クイックパワーストライカー3000・・・
開封してみると・・・取り扱い説明書はドイツ語表記の為、私には殆んど理解不能。
分解図は、部品番号のみで名称表記が全くない・・・
せめて、アブガルシアの様に日本語版の取扱説明書が付属していれば、理解できるのですが・・・

これでは、使用する前に遠心力ブレーキの位置が解らないし、調整のしようがないので、販売元の㈱プロックスにEメールで問い合わせたところ・・・
返事がきて、遠心力ブレーキの位置が判明しました。

6点式遠心力ブレーキがスプールのパーミングカップ側に付いていました。
方式はアンバサダー6500シリーズと全く同じです。
写真ではスプールを反転させています。
分解し、スプールを取り外し、遠心力ブレーキを見たところ、ブレーキシューが全て押し込まれており、全く利かない状態でした。知らずに投げていれば、バックラッシュを頻発さているところでした。
ブレーキシューを全て引き出し、6個共全て作動する状態にして組立終了、スプールにはPE5号 50lb相当を巻き込み、先端をビニミツイストでダブルラインにして入魂準備完了です。狙いは、秋にナブラと共に接岸してくる青物、蛸を考えております。
私の場合、中型ベイトキャスティングリールは、6点式遠心力ブレーキシューを全てONにして利きを最大限にしています。フルキャストの遠距離戦、ピッチング/フリッピングの接近戦と全てカバーする必要性が有るためです。
- 2012年8月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント