プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:399
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:567770
QRコード
▼ 自己記録更新雷魚始末記
- ジャンル:style-攻略法
- (料理)
2025.4.27に釣獲した自己記録更新雷魚、種名:カムルチー全長83cm、体重4.46kgを冷凍保存していましたが、解凍解体し、一部をカレーに調理しました。


このクラスの大きさになると流石に台所での解体には困難なので、浴室で解体しました。下処理の際に鱗も飛び散るし、血液や肉片も散乱するので、水で流しやすい浴室が宜しいですね。

解凍終了。

鱗取り。


内臓出し。


頭落とし、3枚下ろし終了。
3枚下ろしにした、身を上下半身に分離。
中骨は短く切ります。
頭は梨割にしました。包丁は4寸5分 中出刃両刃仕様を使っています、以前は7寸大出刃片刃仕様を使用していましたが、骨を切る際に刃毀れが頻発するので、両刃仕様にしました。以後刃毀れは発生していません。

カレーに使う分だけ残して、再冷凍しました。



これだけの大きさの個体ですから、肉量は多いですね。暫らくはいろんな献立に試せそうです。


このクラスの大きさになると流石に台所での解体には困難なので、浴室で解体しました。下処理の際に鱗も飛び散るし、血液や肉片も散乱するので、水で流しやすい浴室が宜しいですね。

解凍終了。


鱗取り。



内臓出し。



頭落とし、3枚下ろし終了。

3枚下ろしにした、身を上下半身に分離。

中骨は短く切ります。

頭は梨割にしました。包丁は4寸5分 中出刃両刃仕様を使っています、以前は7寸大出刃片刃仕様を使用していましたが、骨を切る際に刃毀れが頻発するので、両刃仕様にしました。以後刃毀れは発生していません。

カレーに使う分だけ残して、再冷凍しました。




これだけの大きさの個体ですから、肉量は多いですね。暫らくはいろんな献立に試せそうです。
- 9月5日 13:57
- コメント(0)
コメントを見る
鎌海豚さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント