プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:557875
QRコード
▼ 2011.6.13 釣行記 初のマナマズ捕獲
- ジャンル:釣行記
ベイトリール4機、スピニングリール1機の合計5機が修理中という、戦力大幅低下状態ですが・・・
今回は、スピニングタックルでの釣技を磨くべく、時間ができたので、多々良川水系に夕まずめからコイ狙いで出撃、ジグヘッドリグ+汁系ワームで攻めていきます、コツコツと小さな魚信は有りますが、乗りません。
その内に、本命コイがヒット、緩めのドラグを思い切り引き出され走ります、その内にフックを伸ばされ、さようなら・・・
それならばと、以前釣り場で、拾い上げた太軸のメバル用ジグヘッドに交換し再投入、数投するうちにマナマズがヒット、エギング用ラインシステムの為、ドラグ緩めでやり取り、浮かせたところで、タモ入れ成功。
その後1尾はドラグ締め過ぎで、首振りでラインブレイク、ドラグを緩めて再挑戦し、1尾捕獲。
以前、ベイトタックルの水面狙いのハードルアーで攻めて見るも、全く捕獲できなかったマナマズが実にあっさりと捕獲できたので、拍子抜けした感じです。
コイもルアーを食うか?半信半疑でしたが、これで食うことがはっきりしたので、新たな対象魚に加えることにします。
何より嬉しかったのは、今回、昨年末に入手した、重根魚戦用スピニングロッド Buccaneer TUCK BTS79H-2 の入魂がやっと出来た事です。
マナマズも初めて捕獲出来たし、新たな攻略法・対象魚も見つかり、食材も確保、久々の満足した釣行となりました。
- 2011年6月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント