プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:449
 - 昨日のアクセス:474
 - 総アクセス数:560139
 
QRコード
▼ 2023.5.28 釣行記 小型船舶操縦免許証更新と今年初オフショア釣行
- ジャンル:釣行記
 - (自家用船)
 
前回の記事で受講した更新講習の終了後に即日、自身で更新申請手続きを終了、5月26日に免許証が到着。

昨年は、相続した実家関係の手続きが多くて自家用船を使うことなく終了。操船感覚の復習も兼ねて自家用船2号艇ハラジロカマイルカ号で出撃。

魚群探知機を取り付ける台座のネジが塩嚙みで固着し緩まないので今回は魚探なしで出撃。

ランガンすること数回…

マサバ1尾を釣獲し坊主逃れ。

2尾目

3尾目ドラグを引き出し乍ら疲労させ釣獲。

4尾目はチビな個体。

これまでは快調に動いていた船外機スズキDF2が燃料を補給した途端起動不能に…調べてみると気化器で燃料がオーバーフローしている模様、数回再起動を試みるも起動不能なので、オールで漕いで発着点の約2海里手前まで到達した所で、運よく見知らぬFRP艇船長の好意で曳航して貰え無事に着岸しました。

今回の釣行前に船外機スズキDF2は試運転し、全回転域で問題がないことを確認していましたが、燃料補給した途端に気化器が不調をきたしました。幸い海象が穏やかでしたのでオールで漕いで帰着する事も可能でしたが、自家用船が人力操縦可能なゴムボートでなかったら、多分海上保安庁に救助を依頼していたかもしれませんね…
タックル
ロッド:タカミヤ SUPER LIGHT MULTI GRⅡ S68”High Carbon Solid Model”
リール:アブガルシア スーペリア3000SH
メイン:デュエル スーパーXワイヤー4 PE1.2号20lb
ショックリーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン4号16lb
ルアー:メタルジグ40g:ピンク、ブルーピンク
- 2023年5月28日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
鎌海豚さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント