プロフィール

カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- 淵掛け
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
- スパイラルガイド
- ベイトリール
- オクマ
- モンベル フローティングアングラーベスト
- スライドベイト
- モンベル アングラーフェルトスパイクシューズ
- シマノ
- 古い道具
- シマノ デミ
- ブーツ一体型ウェーダー
- ブルーストーム
- Bluestorm
- Temu
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:403382
▼ 最近買ってよかった腕時計
去年の6月に買った腕時計がとてもよかったので書きます
値段も手頃です
今はもう廃盤になっていて、カタログ落ちしてますが、まだネットショップやオークション等では新品を入手できます
自分は海外向けの同じ製品の逆輸入品を買ったので3万弱で買えましたが、定価は40,000円くらいだったと思います
シチズン プロマスター BN0156-13W




シチズンなのにベルトはセイコーとなってるのは元々ついていたシチズンのウレタン製のベルトが固すぎて使いにくかったので自分でセイコーのシリコン製の柔らかいベルトに変えたました
セイコー純正のシリコンベルトはとてもしなやかかつ丈夫で手首に着けやすくほんとうにいいです
手首に直接つけるのもちろんですが、手袋の上からとかウェーディングジャケットの上から着けるのも穴をずらせばいいのでとても便利です
シリコンベルトは伸縮性が高く締め付け感も少なく快適です
この時計はシチズンの真骨頂であるエコドライブ式で日光や室内の電灯の光でも充電してくれるので電池交換は不要です
一度太陽光にあてて満充電にすれば一年以上暗闇のなかでも動き続ける蓄電性能があります
なので普通に着けていれば全く問題ありません ダイバーズウォッチは裏蓋の防水性が大事で、電池式だと数年に一回は電池交換のために裏蓋を開ける必要があり、このときに技術の低い時計屋さんだとちょっと心配です
なのでだいたいのダイバーズはソーラーか機械式(メカニカル)が主流です セイコーのダイバーにはまだ電池式のものが数点ありますが、シチズンに至っては既にラインナップから消えてます
ムーブメントは極めて普通のクォーツですがシチズンのエコドライブクォーツは本当に優秀でメンテナンスを一切しなくても15年は使えます 使い方にもよりますが
クォーツ時計なので基本ムーブメントが壊れたら修理はせず使い捨てにはなりますが15年持てば充分です
風防はサファイアクリスタルではなくミネラルガラスなので傷には少し弱いですが、実用的には全く問題ありません
30年位前にシチズンのエコドライブクォーツのアテッサを買って使ってましたがかなり長く使えたので、改良が施された最新のムーブメントはさらに耐久性や蓄電の効率性も向上してるはずです
私がグリーン文字盤が欲しかったので緑のにしましたが同じ型の黒文字盤もあります

ダイバーズウォッチなので水濡れも全く気にすることなくガシガシ使えます
シーバスだけでなくウナギングやアユイングの際に去年から使ってますがとても頼もしいです
追記
今アマゾンで見たらグリーンのこの型は在庫残りわずかになってますね
黒いのはまだ在庫充分ありそうです
黒もカッコいいとおもいます
今改めて見たら黒文字盤のほうはまだシチズンのラインナップにあります、廃盤になったのはグリーン文字盤のほうだけみたいです
- 2025年2月7日
- コメント(1)
コメントを見る
カイコウタケシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 12 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













こんばんは!
ダイバーズウオッチわしも興味あるのですがもう買うことは無理ですね。
病気前に仕事関係の方の結婚のお返しで安物のダイバーズウオッチもらいましたがモクズガニ採りで時計着けたままカニの穴に手を突っ込んでたら壊れてしまいました(笑)
その後時計を付けておりません。
わしの母親が親父の遺品整理してたら壊れて動かないローレックス出てきたそうです。
遺品整理屋に見てもらったところ結構レアなものだったらしく
ボロボロだったにもかかわらず部品どり可能とのことで5万円で売れたそうです。
やはり我が一族に高級腕時計は合わないみたいです(笑)
元工事屋のおいちゃん
広島県