プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
- スパイラルガイド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:371753
ぶっ込みでギーウナ PART2
またまたギーウナのぶっ込み釣りに行ってきました
前回の場所とはちょっと違う場所で竿を出してみた
本流でやるには潮周りが合わなかったのもあったし
用水路なので流れはほとんどないですが、雨の影響で濁りはある
やはり明るい内は外道様のオンパレード
ナーフー
ポッスン
最初は亀かと思ったらスッポンでした
怖くて触…
前回の場所とはちょっと違う場所で竿を出してみた
本流でやるには潮周りが合わなかったのもあったし
用水路なので流れはほとんどないですが、雨の影響で濁りはある
やはり明るい内は外道様のオンパレード
ナーフー
ポッスン
最初は亀かと思ったらスッポンでした
怖くて触…
- 2024年7月13日
- コメント(3)
ぶっ込みでギーウナ
雨の中ギーウナのぶっ込み釣りに行ってきました
いつもは川の本流でやるんですが今日は農業用用水路でやってみた 本流はどちゃ濁りで難しいと思ったので
明るいうちにセット完了
明るいうちは外道さんのオンパレード
ズーナマ
ナーフー
ギギ
写真撮り忘れたけど亀も釣れた
本命のウナギさんは3本
https://www.youtube.com…
いつもは川の本流でやるんですが今日は農業用用水路でやってみた 本流はどちゃ濁りで難しいと思ったので
明るいうちにセット完了
明るいうちは外道さんのオンパレード
ズーナマ
ナーフー
ギギ
写真撮り忘れたけど亀も釣れた
本命のウナギさんは3本
https://www.youtube.com…
- 2024年6月24日
- コメント(4)
幻のアユとウナギ
ネットサーフィンしてたら
ちょっと興味深い記事を見つけました
釣り人のログではなかったんですが、県内のとある河川のことについてこんな風なブログが書かれてました
「この川はずっと昔はダムがなかった。しかし度重なる水害に苦しんだ地元住民を救うため、県が治水のためのダムをこの川の中流に建設。それ以降はほとん…
ちょっと興味深い記事を見つけました
釣り人のログではなかったんですが、県内のとある河川のことについてこんな風なブログが書かれてました
「この川はずっと昔はダムがなかった。しかし度重なる水害に苦しんだ地元住民を救うため、県が治水のためのダムをこの川の中流に建設。それ以降はほとん…
- 2024年6月16日
- コメント(3)
ウナギング~約束の橋~
なかなか思うようにはいきません なにごとも
昨日の試合はほんま完敗
スコアこそ0-1でしたが内容も全くよくなかった 付け焼き刃的なシステム変更で太刀打ちできる相手でもなかった
満田の離脱がここまで影響してくるとは正直思ってなかったです
気持ちをなんとかふるいたたせてウナギング
もうウナギは自分の中では絶…
昨日の試合はほんま完敗
スコアこそ0-1でしたが内容も全くよくなかった 付け焼き刃的なシステム変更で太刀打ちできる相手でもなかった
満田の離脱がここまで影響してくるとは正直思ってなかったです
気持ちをなんとかふるいたたせてウナギング
もうウナギは自分の中では絶…
- 2023年6月25日
- コメント(3)
ウナギング~情けない週末~
北別府さんが亡くなられました
カープのエースと言えば自分的にはマエケンでも黒田でもなく北別府さんでした
ご冥福をお祈りします
今年2回目のウナギング
雨が降れば潮もいいしぶっこんじゃろうと思っとりましたが、たいした雨量じゃなかったので穴で
今日も初めての河川とういうか溝
小魚もいるし手長エビもいる用水路
…
カープのエースと言えば自分的にはマエケンでも黒田でもなく北別府さんでした
ご冥福をお祈りします
今年2回目のウナギング
雨が降れば潮もいいしぶっこんじゃろうと思っとりましたが、たいした雨量じゃなかったので穴で
今日も初めての河川とういうか溝
小魚もいるし手長エビもいる用水路
…
- 2023年6月17日
- コメント(4)
ウナギング~今日も今日とて~
久々にウナギング
暑い時期がいいとは思うんですが
真夏の炎天下に歩き回る元気がないので
やっとこさ行きました
今日も初めての川
毎回思う 「この川釣れそう」
ウナギング 今日も今日とて - YouTube
上流側からアプローチして穴という穴に突っ込んでみましたが
カニの当たりばかり
1時間半ほどやりましたが
今日も釣…
暑い時期がいいとは思うんですが
真夏の炎天下に歩き回る元気がないので
やっとこさ行きました
今日も初めての川
毎回思う 「この川釣れそう」
ウナギング 今日も今日とて - YouTube
上流側からアプローチして穴という穴に突っ込んでみましたが
カニの当たりばかり
1時間半ほどやりましたが
今日も釣…
- 2022年10月8日
- コメント(2)
ウナギ穴釣り 未来への咆哮
梅雨入り前の暑い日が続いています
天気予報では金曜日に少しまとまった雨とのことで
少し期待していたのですがお湿り程度
今週末はいい潮周りだったので少し残念
梅雨入りしないと雨は期待できなさそうです
今年もウナギの穴釣シーズンとなりました
去年、幻の穴釣初ウナギを釣った川へ行ってみた
雨がずっと降ってないわ…
天気予報では金曜日に少しまとまった雨とのことで
少し期待していたのですがお湿り程度
今週末はいい潮周りだったので少し残念
梅雨入りしないと雨は期待できなさそうです
今年もウナギの穴釣シーズンとなりました
去年、幻の穴釣初ウナギを釣った川へ行ってみた
雨がずっと降ってないわ…
- 2022年5月29日
- コメント(7)
ウナギの穴釣り~瞬間、心重ねて~
またまた穴釣りへ
全く釣れないけどモチベーションを保つためにログ書いてます、すんません
今日も初めての川、というか溝みたいな小河川
やはり河口は海に直結しとるんで
ウナギは生息しとるはず
入水したとこから上流へ探っていく
途中川が二股に別れていて右側の支流のほうへいってみる
少し進んだところに堰があり、そ…
全く釣れないけどモチベーションを保つためにログ書いてます、すんません
今日も初めての川、というか溝みたいな小河川
やはり河口は海に直結しとるんで
ウナギは生息しとるはず
入水したとこから上流へ探っていく
途中川が二股に別れていて右側の支流のほうへいってみる
少し進んだところに堰があり、そ…
- 2021年10月11日
- コメント(4)
ギーウナでズーナマ レベル2
またまたまた懲りずにギーウナの穴釣りに行って来ました
朝マズメがいいかなと暗いうちに家を出て1時間ほど車を走らせ
小さな川へ
少し明るくなってきた6時くらいから開始
うんうん小魚がようけおる
これならウナギもおるじゃろう
入水したところからまずは少し下流を攻める
いつものことながらそうそういい穴はありませ…
朝マズメがいいかなと暗いうちに家を出て1時間ほど車を走らせ
小さな川へ
少し明るくなってきた6時くらいから開始
うんうん小魚がようけおる
これならウナギもおるじゃろう
入水したところからまずは少し下流を攻める
いつものことながらそうそういい穴はありませ…
- 2021年10月9日
- コメント(3)