プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:80674
QRコード
▼ 2024/4/7(日)バクリースピン8で貴重な1匹
こんにちは!JUMPMANです!
前日の夜は中学の友人達と定例の飲み会。
地元愛知を遠く離れた東京の地で卒業から10年以上経ってもこうやって集まれるのは貴重なことだと思います。
こういった縁は大事にしたいものです。
そんなわけなのでこの日は午前は釣りに行けず、午後から夜に行くことに。
気温が20℃を超える暖かい日なので水温が上がってそろそろ釣れるようになるかな?なポイントへ。
東京湾の有名河川のシャローエリアです。
17時30分の夕まずめから釣り開始です。
下げの流れがしっかり効いています。
水深は最大で3mほどなので10g中盤までの鉄板やワーム、スピンテールがメインです。
夕まずめパワーで早速反応が。
釣り場に来る途中で購入したバクリースピン8をややアップにキャストしてただ巻き。
目の前の石積みでかけ下がっている辺りに差し掛かると、『コン!』とヒット!
早速エラ洗い!シーバス確定!
サイズは大したことありませんが、久々のこのポイントでのシーバスなのでネットを使って丁寧にランディング。(17:39)

45㎝ほどのかわいいサイズでした。
バクリースピン6だと飛距離とアピールが物足りませんが8だと満足。
ベイトが小さいこの時期に大活躍してくれそうです。
夕まずめはこの1匹だけで終了。
日が沈んでからも引き続きシーバスを狙います。
大潮の下げなので流れがかっ飛び。
アミが物凄い速さで流されているのを尻目に21時頃まで釣りを続けましたが、バイトすらなかったので引き上げました。
なんとか1匹釣れたので及第点ですが、貴重な1バイトを取れただけで激渋でした。
周りにも何人か居ましたが釣れている様子はありませんでした。
だんだんと気温が上がって水中も春を迎えていると思うので、次週はもう少し時間を使って釣りをしてみようかな。
それでは!次回の投稿をお楽しみに!
◯タックルデータ
・ロッド…ALL WAKE 89 MONSTER FINESSE LIMITED(JUMPRIZE)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(SHIMANO)
・ライン…完全シーバス 0.8号(クレハ合繊)
・リーダー…Seager premium max 14lb(クレハ合繊)
○コンディション
・時間…17:30〜21:00
・天気…晴れ
・風… 南西2〜4m
・水温…17.5℃
・潮…大潮1日目(満 16:22 183㎝/干 22:36 26㎝)
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
Instagram
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
Twitter
https://twitter.com/jumpman_fishing
前日の夜は中学の友人達と定例の飲み会。
地元愛知を遠く離れた東京の地で卒業から10年以上経ってもこうやって集まれるのは貴重なことだと思います。
こういった縁は大事にしたいものです。
そんなわけなのでこの日は午前は釣りに行けず、午後から夜に行くことに。
気温が20℃を超える暖かい日なので水温が上がってそろそろ釣れるようになるかな?なポイントへ。
東京湾の有名河川のシャローエリアです。
17時30分の夕まずめから釣り開始です。
下げの流れがしっかり効いています。
水深は最大で3mほどなので10g中盤までの鉄板やワーム、スピンテールがメインです。
夕まずめパワーで早速反応が。
釣り場に来る途中で購入したバクリースピン8をややアップにキャストしてただ巻き。
目の前の石積みでかけ下がっている辺りに差し掛かると、『コン!』とヒット!
早速エラ洗い!シーバス確定!
サイズは大したことありませんが、久々のこのポイントでのシーバスなのでネットを使って丁寧にランディング。(17:39)

45㎝ほどのかわいいサイズでした。
バクリースピン6だと飛距離とアピールが物足りませんが8だと満足。
ベイトが小さいこの時期に大活躍してくれそうです。
夕まずめはこの1匹だけで終了。
日が沈んでからも引き続きシーバスを狙います。
大潮の下げなので流れがかっ飛び。
アミが物凄い速さで流されているのを尻目に21時頃まで釣りを続けましたが、バイトすらなかったので引き上げました。
なんとか1匹釣れたので及第点ですが、貴重な1バイトを取れただけで激渋でした。
周りにも何人か居ましたが釣れている様子はありませんでした。
だんだんと気温が上がって水中も春を迎えていると思うので、次週はもう少し時間を使って釣りをしてみようかな。
それでは!次回の投稿をお楽しみに!
◯タックルデータ
・ロッド…ALL WAKE 89 MONSTER FINESSE LIMITED(JUMPRIZE)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(SHIMANO)
・ライン…完全シーバス 0.8号(クレハ合繊)
・リーダー…Seager premium max 14lb(クレハ合繊)
○コンディション
・時間…17:30〜21:00
・天気…晴れ
・風… 南西2〜4m
・水温…17.5℃
・潮…大潮1日目(満 16:22 183㎝/干 22:36 26㎝)
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
https://twitter.com/jumpman_fishing
- 2024年4月22日
- コメント(0)
コメントを見る
JUMPMANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント