プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:1404433
QRコード
▼ アマゾンペンシル×湾奥おかっぱり
11月も半ばとなり、今年の秋のハイシーズンも折り返し地点を回った感があります。
今年の秋は前半が台風のお陰で機能せず(特に河川が)、あれほどの災害とあっては大手を振って釣りに出るのもはばかられる感じでやきもきさせられていましたが、最近になってようやく本気で釣りに出られるようになりました。
この日は佐川さんにお誘いいただき、湾奥のおかっぱりの釣りへ。
最近湾奥にコノシロが回っているらしく、それを意識したシーバスが回っているのではないかということで調査に出向きました。
朝まづめ。
鳥が飛んできた・・と思っていると佐川さんにヒット!
70半ばのグッドコンディション。
写真が無い。。
ルアーはエバーグリーンのアマゾンペンシル。ボートならいざ知らず、おかっぱりには似つかわしくないルアーでのヒットに驚きました。笑
同じような系統のルアーは持っていないので、僕は僕の手駒の中で使えそうなルアーを。
バイブを早巻きしてみるもレンジが下がりすぎている感があったので、鳥が飛んでるラインまで飛んで、表層を比較的スローに引く方針でルアーを選んでいきます。
しばらくミノーの早巻きでやってましたが反応が無いので、コアマンのBC-26バックチャターにルアーを交換。
その数投目にヒット!

70ちょい。この魚もコンディション抜群です。
そこからしばらく反応の無い時間が続き、ここで佐川さんがトイレタイム。
その隙に佐川さんのタックルを拝借してアマゾンペンシルを投げてみると・・ちょうど群れがさしてきたのか?
あの大きなアマゾンペンシルが宙に舞うほどのバイトから始まり、3投連続で怒濤のバイト!
そして4投目・・魚が後ろについたタイミングでルアーの頭を水中に入れ、そのまま水中ドッグウォークをさせると魚がルアーを持って行きヒット!

これは70cmあるなしくらい。
ランディング直後、佐川さんの仲間の方が投げたアマゾンペンシルにもヒット!ややサイズダウンしたものの、これも良い魚でした。
これを最後に反応が無くなり、タイムアップを迎えてこの日の朝練は終了。
普通ならおかっぱりでは投げないようなデカいペンシル。
それが通用し、エキサイティングな釣りができるということを体感できただけでも大きな収穫だし、自分の中での引き出しがまた1つ増えました。
佐川さんありがとうございました!
インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/
タックル
ロッド・エクスセンスジェノス S97MH/F
リール・ステラ3000MHG
ライン・ピットブル12 1号+リーダー20lb
ルアー・アマゾンペンシル、BC-26バックチャター
参考までに佐川さんのタックル
ロッド・ゼファーアバンギャルド・マイティースラッガー98
リール・モアザンLBD
今年の秋は前半が台風のお陰で機能せず(特に河川が)、あれほどの災害とあっては大手を振って釣りに出るのもはばかられる感じでやきもきさせられていましたが、最近になってようやく本気で釣りに出られるようになりました。
この日は佐川さんにお誘いいただき、湾奥のおかっぱりの釣りへ。
最近湾奥にコノシロが回っているらしく、それを意識したシーバスが回っているのではないかということで調査に出向きました。
朝まづめ。
鳥が飛んできた・・と思っていると佐川さんにヒット!
70半ばのグッドコンディション。
写真が無い。。
ルアーはエバーグリーンのアマゾンペンシル。ボートならいざ知らず、おかっぱりには似つかわしくないルアーでのヒットに驚きました。笑
同じような系統のルアーは持っていないので、僕は僕の手駒の中で使えそうなルアーを。
バイブを早巻きしてみるもレンジが下がりすぎている感があったので、鳥が飛んでるラインまで飛んで、表層を比較的スローに引く方針でルアーを選んでいきます。
しばらくミノーの早巻きでやってましたが反応が無いので、コアマンのBC-26バックチャターにルアーを交換。
その数投目にヒット!

70ちょい。この魚もコンディション抜群です。
そこからしばらく反応の無い時間が続き、ここで佐川さんがトイレタイム。
その隙に佐川さんのタックルを拝借してアマゾンペンシルを投げてみると・・ちょうど群れがさしてきたのか?
あの大きなアマゾンペンシルが宙に舞うほどのバイトから始まり、3投連続で怒濤のバイト!
そして4投目・・魚が後ろについたタイミングでルアーの頭を水中に入れ、そのまま水中ドッグウォークをさせると魚がルアーを持って行きヒット!

これは70cmあるなしくらい。
ランディング直後、佐川さんの仲間の方が投げたアマゾンペンシルにもヒット!ややサイズダウンしたものの、これも良い魚でした。
これを最後に反応が無くなり、タイムアップを迎えてこの日の朝練は終了。
普通ならおかっぱりでは投げないようなデカいペンシル。
それが通用し、エキサイティングな釣りができるということを体感できただけでも大きな収穫だし、自分の中での引き出しがまた1つ増えました。
佐川さんありがとうございました!
インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/
タックル
ロッド・エクスセンスジェノス S97MH/F
リール・ステラ3000MHG
ライン・ピットブル12 1号+リーダー20lb
ルアー・アマゾンペンシル、BC-26バックチャター
参考までに佐川さんのタックル
ロッド・ゼファーアバンギャルド・マイティースラッガー98
リール・モアザンLBD
- 2019年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 30 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント