プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1407864
QRコード
▼ 連日の上げ撃ち
やって来た待望の大きい潮回り。
上げもより効きやすくなるはず。。
ということで荒川へ。
今回は最初からオープンエリア狙いではなく、明暗狙いに絞った釣行。
前回の釣行ではそこそこの釣果にめぐまれましたが、その時は分からなかったことを探り、自分の中で理解するための釣行です。
潮位的に前回より余裕を持った時間に到着して早速開始。
しかし前回より流れにメリハリが無く、全体的にのっぺりしている感じ・・・
しばらく頑張るが全く何も無く、見切っても良さそうな空気でしたが、当日の目的は上げきるまで様子を眺めてみることだったのでひたすら投げ続けます。
ベストと思われるやり方を模索しつつひたすら粘る。。
すると、もう終盤かと思われたタイミングで突然のヒット!

70切れるくらい?

強い泳ぎの裂波120から、同じレンジで泳ぎの強さを落としたエスクリム119fに交換した1投目でのヒットでした。
結局この日はこれだけで終了。
しかしこの時期でもイナッコを食っていると思しき魚はバチを食っている魚よりも力強い抵抗を見せてくれ、コンディションも良くていい感じです。
4、50台の魚を数本釣るよりもこういう魚を1本釣る方が個人的には好みです。
しかしできれば1本ではなく、こういう魚を何本か釣りたい・・笑
なので今度はそういう場所や時合を探してみたいと思います。
タックル
ロッド・エクスセンス903ML・MH/F
リール・旧ヴァンキッシュC3000HG
ライン・よつあみX8 1号+リーダー20lb
ルアー・エスクリム119F、サスケ裂波120
上げもより効きやすくなるはず。。
ということで荒川へ。
今回は最初からオープンエリア狙いではなく、明暗狙いに絞った釣行。
前回の釣行ではそこそこの釣果にめぐまれましたが、その時は分からなかったことを探り、自分の中で理解するための釣行です。
潮位的に前回より余裕を持った時間に到着して早速開始。
しかし前回より流れにメリハリが無く、全体的にのっぺりしている感じ・・・
しばらく頑張るが全く何も無く、見切っても良さそうな空気でしたが、当日の目的は上げきるまで様子を眺めてみることだったのでひたすら投げ続けます。
ベストと思われるやり方を模索しつつひたすら粘る。。
すると、もう終盤かと思われたタイミングで突然のヒット!

70切れるくらい?

強い泳ぎの裂波120から、同じレンジで泳ぎの強さを落としたエスクリム119fに交換した1投目でのヒットでした。
結局この日はこれだけで終了。
しかしこの時期でもイナッコを食っていると思しき魚はバチを食っている魚よりも力強い抵抗を見せてくれ、コンディションも良くていい感じです。
4、50台の魚を数本釣るよりもこういう魚を1本釣る方が個人的には好みです。
しかしできれば1本ではなく、こういう魚を何本か釣りたい・・笑
なので今度はそういう場所や時合を探してみたいと思います。
タックル
ロッド・エクスセンス903ML・MH/F
リール・旧ヴァンキッシュC3000HG
ライン・よつあみX8 1号+リーダー20lb
ルアー・エスクリム119F、サスケ裂波120
- 2016年4月7日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント