プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:343
  • 昨日のアクセス:508
  • 総アクセス数:473332

QRコード

『初陣で結果を残す?』 2021/3/9 (火) 釣果-Day021

DRスティックでエラストマー製のワームに味を占めたので・・・
ネットを検索してコレを見つけました。
近所の釣具屋では、見た事ないんですよね。
しかし、実際に手に取ってみると使えそうです。( ̄∀ ̄)
専用のジグヘッドがあるみたいですが、問題無さそうです。
ケミ蛍を仕込める穴もあり、ジグヘッドをセットする穴が最…

続きを読む

「かけはり」って、アレだよね?

何時もの定期パトロール?で、良さげなアイテムを発見です。
既に「デジタル吊り秤」は持っているんですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
秤の側面には
ミリとインチのメジャーまで付いてます。
まっ!使わないですけどね。( ̄∀ ̄)
こんな状態で売っていました。
何か付いてますね。
この状態で500円なら買いですね。(笑)よく見るア…

続きを読む

『エラストマー』 2021/3/4 (木) 釣果-Day019

壊れない自作ワームを試行錯誤してましたが・・・面倒になりました。(笑)そんな時に、ある事を思い出しました。「何か、異常に硬い(丈夫な)ワームがあったな?」しかし、とある理由で使わなくなっていました。その理由は、「溶ける」からです。( ̄个 ̄)当初、何故そうなるのか知らず敬遠していました。
丈夫なワームについ…

続きを読む

『惜しい・・・』 2021/3/3 (水) 釣果-Day018

今日は、変に拘らず日没前にワーム投入です。( ̄∀ ̄)
釣りを一時中断して・・・
富士山観察です。
ベストのタイミングでしたが、惜しい。( ̄个 ̄)
雲が邪魔して、「ダイヤモンド富士」が撮れませんでしたね。
明日には、頂上から右側にズレちゃいそうですね。
さて、釣りに戻りますかっ!
1番可能性の高いポイントです。

続きを読む

『リフレッシュ休暇』 2021/3/1 (月) 釣果-Day017

期限ギリギリで、リフレッシュ休暇を取らせて頂きました。
うちの会社は、勤続年数の節目の年に休暇と金一封?が出ます。お金の方は、とっくに使っちゃったので休みだけです。(笑)って事で、9連休もしちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞこんなご時世なので、車を車検に出したり歯医者に行ったりと無駄に過ごしてました。基本、休日…

続きを読む

『千切アマモ・・・』 2021/2/18 (木) 釣果-Day015

ここ数日強風で、全く釣りが出来ない日々を過ごしてました。やってやれない程ではありませんでしたが無駄にリスクを負ってまで強行してもね。( ̄∇ ̄*)ゞ今日は、大分風も収まって来たので出撃です。微妙に日が伸びて、釣り難いな・・・。明るいうちからワームを投げるのも勿体無い?ので「鉄板」です。毎年ぼやいている気…

続きを読む

『水没ネットを・・・』

随分放置しちゃいました・・・。(汗)水深2メールぐらいの場所で、完全に水没させた愛用?している「ランディングネット」です。それ以来、殆ど出番が無かったので忘れてました。数日前に、試しに振り出してみたら・・・何か「ジャリジャリ」します。(笑)って、笑い事じゃ無いですね。緊急メンテです。ジョイント部分が塩噛…

続きを読む

『ハード素材ワーム?』

取り敢えず、試作一号で魚が釣れたので二号製作です。ψ(*`ー´)ψ今回は、市販ワームの型取りから始めます。
短時間で試作したかったので、「UVレジン」で型取り。実は、一度失敗しています。( ̄∇ ̄*)ゞ何度試みても、硬化不良を起こし上手く行きませんでした。原因は、UVライトのパワー不足なんでしょうけどね。(笑)今回は…

続きを読む

『春一番』 2021/2/5 (金) 釣果-Day016

水曜にボウズを食らい心が折れたので、昨日は全く竿は振らずに帰宅。まぁ~、あの風では厳しいですからね。(笑)風が強かった事もありますが、今週は潮汐もイマイチです。釣行のタイミングで潮位が低くモチベーションが上がりません。昼休みの時間帯は、状況的には釣り易いんですが魚の居場所の見当が付きません。( ̄个 ̄)…

続きを読む

『7グラムだったか・・・』 2021/2/2 (火) 釣果-Day012

この時期の雨にプラス要素は、無いな。( ̄个 ̄)しかも、予想以上の「土砂降り」でしたからね。日中は回復して穏やかでしたが、夕方から北風が強まりました。しかし、釣りが出来ない程ではないので出撃です。雨の影響の濁りとゴミが気になりますね。
海面に浮いたゴミは避けられますが意外に鬱陶しいのが「木の葉」や「草」…

続きを読む