プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:335612

QRコード

『水没ネットを・・・』

随分放置しちゃいました・・・。(汗)

水深2メールぐらいの場所で、完全に水没させた
4zunc55c28of7pmgu5rh_480_480-f720121b.jpg
愛用?している「ランディングネット」です。

それ以来、殆ど出番が無かったので忘れてました。

数日前に、試しに振り出してみたら・・・

何か「ジャリジャリ」します。(笑)
って、笑い事じゃ無いですね。
緊急メンテです。

ジョイント部分が塩噛みすると厄介です。
ついでにやりたい事もあったので、全バラします。

シャフトの中まで、海水に浸かったので
7dz8cowh5a5i52ihtb5u_480_480-539b57a3.jpg
シャフトをバラして、塩抜きです。
シャフトの内側もしっかり掃除しましたよ。

ラバーネットも中性洗剤で洗います。
gmnakdthxbodkrbpeexn_480_480-acb7e9ee.jpg
使用したつど海水で濯いでますが、結構汚れが出ますね。

金属パーツは、既に軽く腐食してますね。
fd8digcksex8dp634ptz_480_480-5a8df5a8.jpg

ワイヤーブラシで腐食した部分を掃除です。

そのまま組み付けると固着するので
p6du73cmsbzwrvmhpei5_480_480-66fa0f2c.jpg
自分は、ペースト状のシリコングリスを塗って組んでます。
釣具のネジ部はクリアランスが広いので、海水か侵入し易いようです。

自作パーツは、ステンレスを使っているので
pbocdpkw5icsnxzvo6m8_480_480-6a32c309.jpg
致命的な腐食は無さそうです。

自作したキャップも調子が良いですね。
fjupk787x3zxya2imyo3_480_480-176dfc46.jpg
元のキャップは、硬めのスポンジ製ですが経年劣化で
スカスカになって使い物にならなくなります。

自作した物は、「Oリング」でキャップを密着させているので
緩くなったらOリングを交換すれば元に戻ります。(* ̄ー ̄)v
一年近く使っていますが、まだ変化はありません。

改良を重ねて、今のところ不満はありません。
izjygzyane3667ibcpj8_480_480-b48ef120.jpg
手締めでは無く、工具でしっかり締められる様に作ったので釣行中に緩んでストレスを感じる事がなくなりました。
不具合で、タモ入れに手間取ってバラしたくないですからね。

ついでと言うか、こっちがメインかな?
7pwkpjgye5f3hode9h2p_480_480-fbddacb3.jpg
吊るし状態は、こんな感じでした。
まっ!バス用ですね。(笑)
見た目と仕舞寸法が理想的だったので、リピートしています。

見ても解るように、タモ枠近くを持って使うように滑り止め
が付いています。
しかし、タモホルダーを付けると滑り止めの無い所を握る事になります。

巻いていたグリップテープが、傷んで来たので仕様変更です。
stgr5ody9oi4xz3y3svb_480_480-51c15976.jpg
境目が出来るのが気に入らなかったので、全面に滑り止めの
ラバーチューブを付けました。(* ̄ー ̄)v

折角のカーボン地が見えなくなっちゃいましたね。( ̄∇ ̄*)ゞ
coeh9e6bw78hoschrjet_480_480-accc1136.jpg
因みに、グリップエンドの「ヒモ」は水抜き穴を利用して付けてます。
足場が高く、手を伸ばしてもギリギリの時に手が滑ってタモを落とさない様に手首に掛けて使っています。


早く出番が来るような良型を釣りたいですね。( ̄∀ ̄)

コメントを見る