プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:503
- 総アクセス数:407344
QRコード
▼ 『7グラムだったか・・・』 2021/2/2 (火) 釣果-Day012
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
この時期の雨にプラス要素は、無いな。( ̄个 ̄)
しかも、予想以上の「土砂降り」でしたからね。
日中は回復して穏やかでしたが、夕方から北風が強まりました。
しかし、釣りが出来ない程ではないので出撃です。
雨の影響の濁りとゴミが気になりますね。
海面に浮いたゴミは避けられますが
意外に鬱陶しいのが「木の葉」や「草」だったりします。
海中を漂ってるので、避けようがありません。
強風ですが、鉄板って感じじゃありませんね。(汗)
10グラムのジグヘッドで様子を見ましたが、バイトは尽く弾かれます。
魚が小さいのか、ただ著しく活性が低いのか解りませんね。
ここで、ジグヘッドを5グラムに換えたのが間違いでした。( ̄∇ ̄*)ゞ
まっ!よく考えれば、風と波立った状態で5グラムでは
風と波の影響を受け任意のレンジをキープ出来ませんよね。(笑)
思った以上にルアーが浮き上がっていた様です。
7グラムに換えた途端に明確なアタリが出る様になりました。
30分以上無駄にしましたね。( ̄个 ̄)
寒いので今日は、このぐらいにしましょう。
フィッシンググローブを新調しました。(* ̄ー ̄)v

今回は、3本指が出るタイプにしました。
今までは、寒いのが嫌だったので指が出ないヤツでした。
結局、ルアーを換える時にグローブを外す必要がありました。
少々指先が冷えますが、グローブを付けたままで色々出来るので便利ですね。
しかも、予想以上の「土砂降り」でしたからね。
日中は回復して穏やかでしたが、夕方から北風が強まりました。
しかし、釣りが出来ない程ではないので出撃です。
雨の影響の濁りとゴミが気になりますね。
海面に浮いたゴミは避けられますが
意外に鬱陶しいのが「木の葉」や「草」だったりします。
海中を漂ってるので、避けようがありません。
強風ですが、鉄板って感じじゃありませんね。(汗)
10グラムのジグヘッドで様子を見ましたが、バイトは尽く弾かれます。
魚が小さいのか、ただ著しく活性が低いのか解りませんね。
ここで、ジグヘッドを5グラムに換えたのが間違いでした。( ̄∇ ̄*)ゞ
まっ!よく考えれば、風と波立った状態で5グラムでは
風と波の影響を受け任意のレンジをキープ出来ませんよね。(笑)
思った以上にルアーが浮き上がっていた様です。
7グラムに換えた途端に明確なアタリが出る様になりました。
30分以上無駄にしましたね。( ̄个 ̄)
18:05 3-#252ルアー:アルカリ 3.3in 7g(泉ナイトSP) [E-⑥]
フィッシンググローブを新調しました。(* ̄ー ̄)v

今回は、3本指が出るタイプにしました。
今までは、寒いのが嫌だったので指が出ないヤツでした。
結局、ルアーを換える時にグローブを外す必要がありました。
少々指先が冷えますが、グローブを付けたままで色々出来るので便利ですね。
- 2021年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント