プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:532
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:460723
QRコード
『風が吹くと・・・』 2023/12/22 (金) 釣行-Day070
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
昨日は、終日風が強く吹いたので釣りはパスしました。
って事で、今朝は早起きして出撃した訳でしたが・・・
撃沈です。(笑)
水温も13〜14℃台まで下がってしまっては、朝は厳しいですね。
昼は、風が吹かなければ行けるかな?
昼休みは、予報よりやや強めの風が吹いてますね。
完全な「北風」ではないのでストラクチャー…
って事で、今朝は早起きして出撃した訳でしたが・・・
撃沈です。(笑)
水温も13〜14℃台まで下がってしまっては、朝は厳しいですね。
昼は、風が吹かなければ行けるかな?
昼休みは、予報よりやや強めの風が吹いてますね。
完全な「北風」ではないのでストラクチャー…
- 2023年12月22日
- コメント(0)
『たまには、お休み?』
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
今朝は、予報通り風が強く吹いてます。
短時間なら釣りが出来そうでしたが、パスしました。
昨晩のポイントを日中に探ってみたかったんですけどね。
今年は、出張が釣行日数に影響してます。
単純に30日は、釣りが出来てない計算ですね。
まっ!仕事ですから仕方ない・・・。
釣果については、数年前から数より大きさに魅…
短時間なら釣りが出来そうでしたが、パスしました。
昨晩のポイントを日中に探ってみたかったんですけどね。
今年は、出張が釣行日数に影響してます。
単純に30日は、釣りが出来てない計算ですね。
まっ!仕事ですから仕方ない・・・。
釣果については、数年前から数より大きさに魅…
- 2023年12月21日
- コメント(0)
『繊細な釣り?』 2023/12/20 (水) 釣行-Day069
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
今朝も、ちょっとだけ。
まー、何をやっても喰いませんね。
最終手段のボトムのチマチマ作戦です。(笑)
セイゴ辺りのアタリがありますね。
数十メートル先のボトムとなると、結構厳しいですね。(汗)
何度かミスりましたが、なんとかフッキングしましたね。
7:42 1-#230 ルアー:メタルマスター14g (コンスタンギーゴ) [A-⑤]
ちっさっ!
…
まー、何をやっても喰いませんね。
最終手段のボトムのチマチマ作戦です。(笑)
セイゴ辺りのアタリがありますね。
数十メートル先のボトムとなると、結構厳しいですね。(汗)
何度かミスりましたが、なんとかフッキングしましたね。
7:42 1-#230 ルアー:メタルマスター14g (コンスタンギーゴ) [A-⑤]
ちっさっ!
…
- 2023年12月20日
- コメント(0)
『ボトムをネチる・・・』 2023/12/19 (火) 釣行-Day068
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
流石に今朝は、通常出勤です。
しかし、今日は珍しく道が空いてましたね。
おまけに信号に引っ掛からず快調でした。
普段と同じ時間に自宅を出たのに、10分近く早く着きました。
釣りはしないかつもりでしたが、20分ぐらいは出来ますね。
期待はしてませんでしたが、安定のノーバイト・・・。
昼休みは、風が無いのでスト…
しかし、今日は珍しく道が空いてましたね。
おまけに信号に引っ掛からず快調でした。
普段と同じ時間に自宅を出たのに、10分近く早く着きました。
釣りはしないかつもりでしたが、20分ぐらいは出来ますね。
期待はしてませんでしたが、安定のノーバイト・・・。
昼休みは、風が無いのでスト…
- 2023年12月19日
- コメント(0)
『ネックマウント導入』 2023/12/18 (月) 釣行-Day067
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
今年の釣行も2週間を切ったので、今朝は様子見で出撃。
まー、安定のノーバイトでしたけどね。(笑)
冬場は厚着になるので、アクションカメラのチェストマウントは装着も面倒だし圧迫感が嫌ですね。
そこで、マウント方法を変更です。
首から下げる「ネックマウント」を導入です。
気になった所を改良です。
首の後ろに当…
まー、安定のノーバイトでしたけどね。(笑)
冬場は厚着になるので、アクションカメラのチェストマウントは装着も面倒だし圧迫感が嫌ですね。
そこで、マウント方法を変更です。
首から下げる「ネックマウント」を導入です。
気になった所を改良です。
首の後ろに当…
- 2023年12月18日
- コメント(0)
『ライフ短め?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
フルキャストで使用済みの反対側が見え始めたので交換です。
普段使ってるラピノヴァなら数ヶ月は使えるんですけどね。
今回の使用期間は、1ヶ月ちょっとで時間にして80時間程ですかね?
耐久性に不安がありリーダー交換時に多めに切り詰めて使っていたので毛羽立つ様な劣化より糸が短くなったので交換って感じです。
…
普段使ってるラピノヴァなら数ヶ月は使えるんですけどね。
今回の使用期間は、1ヶ月ちょっとで時間にして80時間程ですかね?
耐久性に不安がありリーダー交換時に多めに切り詰めて使っていたので毛羽立つ様な劣化より糸が短くなったので交換って感じです。
…
- 2023年12月17日
- コメント(0)
『ヤバいのが居た!』 2023/12/15 (金) 釣行-Day066
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
昨日は、久しぶりに完敗のボウズでした。(笑)
バラシが3回ありましたが、どれもセイゴサイズでした。
悔しいバラシではありませんでしたが、敗けは敗けです。
まだ、見える場所に辛うじて良型は居ますが喰ってくれません。
補食スイッチが入っていないので、ルアーその物に興味を示しませんね。
昨日辺りから、再びコノシ…
バラシが3回ありましたが、どれもセイゴサイズでした。
悔しいバラシではありませんでしたが、敗けは敗けです。
まだ、見える場所に辛うじて良型は居ますが喰ってくれません。
補食スイッチが入っていないので、ルアーその物に興味を示しませんね。
昨日辺りから、再びコノシ…
- 2023年12月15日
- コメント(0)
『実は巻いても優秀!』 2023/12/12 (火) 釣行-Day065
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
当分は、昼休みだけだな。
ワーム一択で行きます。
カラーは、目立ってなんぼのホワイト系です。( ̄∀ ̄)
アピールが強過ぎるかな?
自分のカラーチョイスは「トーン」重視です。
ホワイト系でも、ソリッド>パールホワイト>クリアパール>クリア+フレークって感じで使い分けます。
ホワイト系最弱でもアピールが強過ぎる…
ワーム一択で行きます。
カラーは、目立ってなんぼのホワイト系です。( ̄∀ ̄)
アピールが強過ぎるかな?
自分のカラーチョイスは「トーン」重視です。
ホワイト系でも、ソリッド>パールホワイト>クリアパール>クリア+フレークって感じで使い分けます。
ホワイト系最弱でもアピールが強過ぎる…
- 2023年12月12日
- コメント(0)
『渋っ!』 2023/12/11 (月) 釣行-Day064
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
少し間が空いたので、様子を見る為に早めに出撃です。
潮汐的には、先週より条件は良い筈なんですが全くダメですね。
朝はノーバイトで、昼もチェイスはあるもののバイトは無しでした。
定時後に釣りをするか迷う所です。
明日は、雨予報なので一匹ぐらい釣っておきたいですね。
って事で、望み薄ですが出撃です。
まだ、…
潮汐的には、先週より条件は良い筈なんですが全くダメですね。
朝はノーバイトで、昼もチェイスはあるもののバイトは無しでした。
定時後に釣りをするか迷う所です。
明日は、雨予報なので一匹ぐらい釣っておきたいですね。
って事で、望み薄ですが出撃です。
まだ、…
- 2023年12月11日
- コメント(0)
『まだ居たか・・・』 2023/12/6 (水) 釣行-Day063
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
しばらく、朝の釣りはお休みです。
今朝は、雨でしたしね。
昼休みまでには、晴れて気温も上がって来ました。
相変わらずベイトっ気はありません。
まだ、辛うじてベイトに付いて廻って来た魚の居残りが居る筈です。
今の状況が一週間以上も続けば、完全に居なくなっちゃうでしょうね。(汗)
見た所、意外に型の良いのが…
今朝は、雨でしたしね。
昼休みまでには、晴れて気温も上がって来ました。
相変わらずベイトっ気はありません。
まだ、辛うじてベイトに付いて廻って来た魚の居残りが居る筈です。
今の状況が一週間以上も続けば、完全に居なくなっちゃうでしょうね。(汗)
見た所、意外に型の良いのが…
- 2023年12月6日
- コメント(0)




最新のコメント