プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:444454
QRコード
『食わず嫌いルアー?』
- ジャンル:ニュース
- (ルアーリペイント)
数年前までは、苦手なジャンルのルアーでしたが・・・
ルアーバッグの中のルアーケースの1つは、こんな感じ。(笑)
基本、上段のワンダーが主力メンバーです。
一部リップ付きも混じってますが、自分的には「シンペン」のジャンルのルアー達ですね。
二段目以降のルアーを使う事は、まずありません。( ̄∇ ̄*)ゞ
去年から、…
ルアーバッグの中のルアーケースの1つは、こんな感じ。(笑)
基本、上段のワンダーが主力メンバーです。
一部リップ付きも混じってますが、自分的には「シンペン」のジャンルのルアー達ですね。
二段目以降のルアーを使う事は、まずありません。( ̄∇ ̄*)ゞ
去年から、…
- 2024年1月8日
- コメント(0)
『フラッシュブースト?ジェットブースト?』
- ジャンル:ニュース
- (ルアーリペイント)
基本的に「買わないルアー」ですね。(笑)
だって高いモン!( ̄∇ ̄*)ゞ
恒例の初売りセールで訪れた店で発見しました。
状態が悪かった為か¥300でした。( ̄∀ ̄)
「サイレントアサシン 80S フラッシュブースト」
ってヤツですね。
観察した所、致命的なダメージは無さそうでした。
塗装の傷みが酷かったのが、低価格の原…
だって高いモン!( ̄∇ ̄*)ゞ
恒例の初売りセールで訪れた店で発見しました。
状態が悪かった為か¥300でした。( ̄∀ ̄)
「サイレントアサシン 80S フラッシュブースト」
ってヤツですね。
観察した所、致命的なダメージは無さそうでした。
塗装の傷みが酷かったのが、低価格の原…
- 2024年1月7日
- コメント(0)
『勿体無いの精神?』
- ジャンル:ニュース
- (釣具関連)
シーバス以外の何者かによる仕業ですね。
新しワームでこれは、凹みますよね。(笑)
普通の人は、捨てちゃいますよね。
自分は、捨てずに再生させて使うので捨てません。( ̄∀ ̄)
数年前にワーム修理の為に購入しました♪
っと言っても、ただの「ハンダコテ」ですが・・・。
しかし、コイツの優れた所は
温度調節が出来る事で…
新しワームでこれは、凹みますよね。(笑)
普通の人は、捨てちゃいますよね。
自分は、捨てずに再生させて使うので捨てません。( ̄∀ ̄)
数年前にワーム修理の為に購入しました♪
っと言っても、ただの「ハンダコテ」ですが・・・。
しかし、コイツの優れた所は
温度調節が出来る事で…
- 2024年1月3日
- コメント(0)
『ジグヘッドの欠点?』
- ジャンル:ニュース
- (釣具関連)
ジグヘッドを使ったワームの釣りは、特に冬場に重宝します。
冬場から春先にかけての釣果の殆どがワームによるものです。
ジグヘッドの長所にシングルフックの恩恵があります。
フッキングの力が一点に集中するので、貫通力が高い事ですよね。
一般的な2つフックのルアーのフックポイントは3×2の6です。
しかし、ジグ…
冬場から春先にかけての釣果の殆どがワームによるものです。
ジグヘッドの長所にシングルフックの恩恵があります。
フッキングの力が一点に集中するので、貫通力が高い事ですよね。
一般的な2つフックのルアーのフックポイントは3×2の6です。
しかし、ジグ…
- 2023年12月31日
- コメント(1)
『釣り納め』 2023/12/28 (木) 釣行-Day074
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
朝も昼も「安定のノーバイト」ですね。
観察ポイントから海中を覗き込んでも、シーバスの魚影はありません。
流石にクロダイもまばらに居る程度ですね。
定時後に釣りをするか、悩みます。
風が無ければ出撃ですかね?
定時前に確認すると、風は微風ですね。
釣りは出来そうですが、全く釣れる気がしません。
相変わらず、…
観察ポイントから海中を覗き込んでも、シーバスの魚影はありません。
流石にクロダイもまばらに居る程度ですね。
定時後に釣りをするか、悩みます。
風が無ければ出撃ですかね?
定時前に確認すると、風は微風ですね。
釣りは出来そうですが、全く釣れる気がしません。
相変わらず、…
- 2023年12月28日
- コメント(0)
『釣れなくても、一発狙い?』 2023/12/26 (火) 釣行-Day072
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
今年の仕事納めは29日ですが、自分は28日です。
平日しか釣りをしない自分にとっては、釣り納めまで後3日ですね。
年末年始は、短い「オフシーズン」となります。(笑)
本当のオフシーズンは、夏の時期なんですけどね。
今年は、夏の猛暑でなかなか苦戦を強いいられました・・・。
秋のシーズンの始まりも遅く、気付けば…
平日しか釣りをしない自分にとっては、釣り納めまで後3日ですね。
年末年始は、短い「オフシーズン」となります。(笑)
本当のオフシーズンは、夏の時期なんですけどね。
今年は、夏の猛暑でなかなか苦戦を強いいられました・・・。
秋のシーズンの始まりも遅く、気付けば…
- 2023年12月26日
- コメント(0)
『根掛かり上等?』 2023/12/25 (月) 釣行-Day071
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
流石に、朝の釣行はパスですね。(笑)
ラスト一週間で何匹釣れるかな?
昼休みは「一匹ぐらいは釣れるだろう」なんて思ってましたが、まさかのノーフィッシュ・・・。(汗)
ストラクチャーに着いた魚が全く居らず、チェイスも無しでした。
唯一、ボトムで微かなアタリはあるもののフッキング出来る様なアタリではありませ…
ラスト一週間で何匹釣れるかな?
昼休みは「一匹ぐらいは釣れるだろう」なんて思ってましたが、まさかのノーフィッシュ・・・。(汗)
ストラクチャーに着いた魚が全く居らず、チェイスも無しでした。
唯一、ボトムで微かなアタリはあるもののフッキング出来る様なアタリではありませ…
- 2023年12月25日
- コメント(0)
『風が吹くと・・・』 2023/12/22 (金) 釣行-Day070
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
昨日は、終日風が強く吹いたので釣りはパスしました。
って事で、今朝は早起きして出撃した訳でしたが・・・
撃沈です。(笑)
水温も13〜14℃台まで下がってしまっては、朝は厳しいですね。
昼は、風が吹かなければ行けるかな?
昼休みは、予報よりやや強めの風が吹いてますね。
完全な「北風」ではないのでストラクチャー…
って事で、今朝は早起きして出撃した訳でしたが・・・
撃沈です。(笑)
水温も13〜14℃台まで下がってしまっては、朝は厳しいですね。
昼は、風が吹かなければ行けるかな?
昼休みは、予報よりやや強めの風が吹いてますね。
完全な「北風」ではないのでストラクチャー…
- 2023年12月22日
- コメント(0)
『たまには、お休み?』
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
今朝は、予報通り風が強く吹いてます。
短時間なら釣りが出来そうでしたが、パスしました。
昨晩のポイントを日中に探ってみたかったんですけどね。
今年は、出張が釣行日数に影響してます。
単純に30日は、釣りが出来てない計算ですね。
まっ!仕事ですから仕方ない・・・。
釣果については、数年前から数より大きさに魅…
短時間なら釣りが出来そうでしたが、パスしました。
昨晩のポイントを日中に探ってみたかったんですけどね。
今年は、出張が釣行日数に影響してます。
単純に30日は、釣りが出来てない計算ですね。
まっ!仕事ですから仕方ない・・・。
釣果については、数年前から数より大きさに魅…
- 2023年12月21日
- コメント(0)
『繊細な釣り?』 2023/12/20 (水) 釣行-Day069
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
今朝も、ちょっとだけ。
まー、何をやっても喰いませんね。
最終手段のボトムのチマチマ作戦です。(笑)
セイゴ辺りのアタリがありますね。
数十メートル先のボトムとなると、結構厳しいですね。(汗)
何度かミスりましたが、なんとかフッキングしましたね。
7:42 1-#230 ルアー:メタルマスター14g (コンスタンギーゴ) [A-⑤]
ちっさっ!
…
まー、何をやっても喰いませんね。
最終手段のボトムのチマチマ作戦です。(笑)
セイゴ辺りのアタリがありますね。
数十メートル先のボトムとなると、結構厳しいですね。(汗)
何度かミスりましたが、なんとかフッキングしましたね。
7:42 1-#230 ルアー:メタルマスター14g (コンスタンギーゴ) [A-⑤]
ちっさっ!
…
- 2023年12月20日
- コメント(0)
最新のコメント