プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:589
- 昨日のアクセス:376
- 総アクセス数:419554
QRコード
▼ 『カメラ忘れた・・・』 2021/8/27 (金) 釣果-Day084
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
8月も終わろうって言うのに、この暑さ・・・。(汗)
普段釣っているポイントは、水温が高過ぎて魚の活性が著しく低下してますね。
ボトムに居る「ヤル気の無い魚」を相手にしても面白くありません。
シャローに差しているヤル気のある魚を探すも反応無し。
喰って来るのは、再び「サバ」です。(笑)
一応、撮影しようとすると・・・
カメラが無い。
朝も昼も釣りはパスしたので、夕方の釣行で気付きました。
最初は、ロッカーに置き忘れたと思い取りに戻るもありません。
完全に家に忘れて来ましたね。( ̄∇ ̄*)ゞ
仕方無いので、普段釣行には持ち歩かないスマホで代用です。
最近買い換えたばかりなので、嫌だったんですけどね。( ̄个 ̄)
その足で、ホームに見切りを付けて移動です。
梅雨明け頃に好釣だったポイントに行ってみる事にしました。
岸際に浅瀬が少ないポイントなので、水温が幾分低いんじゃないかと予測しました。
数投目で喰いました。

しかも、ここ最近ではまあまあサイズ。( ̄∀ ̄)
17:45 1-#519 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [ - ]E棟裏

やはり、スマホでの撮影は面倒ですね。
汚れた手で触りたく無いし、落としたら大事ですからね。
って事で、粘ればまだ釣果を伸ばせそうですが撤退です。
そして、週末なので今が旬の鱸さんは「キャッチ&イート」です。(* ̄ー ̄)v
居着きっぽいですが、まぁ~大丈夫でしょう。
梱包して氷を入れてお持ち帰りです。

トップケースは、釣具が入っているのでここしかありません。(汗)
何とか、家まで氷が持ちました。
普段釣っているポイントは、水温が高過ぎて魚の活性が著しく低下してますね。
ボトムに居る「ヤル気の無い魚」を相手にしても面白くありません。
シャローに差しているヤル気のある魚を探すも反応無し。
喰って来るのは、再び「サバ」です。(笑)
一応、撮影しようとすると・・・
カメラが無い。
朝も昼も釣りはパスしたので、夕方の釣行で気付きました。
最初は、ロッカーに置き忘れたと思い取りに戻るもありません。
完全に家に忘れて来ましたね。( ̄∇ ̄*)ゞ
仕方無いので、普段釣行には持ち歩かないスマホで代用です。
最近買い換えたばかりなので、嫌だったんですけどね。( ̄个 ̄)
その足で、ホームに見切りを付けて移動です。
梅雨明け頃に好釣だったポイントに行ってみる事にしました。
岸際に浅瀬が少ないポイントなので、水温が幾分低いんじゃないかと予測しました。
数投目で喰いました。

しかも、ここ最近ではまあまあサイズ。( ̄∀ ̄)
17:45 1-#519 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [ - ]E棟裏

やはり、スマホでの撮影は面倒ですね。
汚れた手で触りたく無いし、落としたら大事ですからね。
って事で、粘ればまだ釣果を伸ばせそうですが撤退です。
そして、週末なので今が旬の鱸さんは「キャッチ&イート」です。(* ̄ー ̄)v
居着きっぽいですが、まぁ~大丈夫でしょう。
梱包して氷を入れてお持ち帰りです。

トップケースは、釣具が入っているのでここしかありません。(汗)
何とか、家まで氷が持ちました。
- 2021年8月27日
- コメント(1)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント