プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:404675

QRコード

『アワセない?』 2020/9/2 (水) 釣果-Day104

今日も同じパターンで、行けるかな?

遠投して沖を探ります。
本当は、桟橋からの方が飛ばせるんですが
足場が高いので岸壁からのキャストです。

1投目から喰ったので、アワセを入れるたらすっぽ抜けました。
そして、自分に向かってルアーが飛んで来ました。(笑)
ルアーはかわしましたが、ラインがクシャクシャです・・・。
思わぬタイムロスですね。

気を取り直して、再開するもセイゴのアタリばかりです。
さっきのすっぽ抜けたアタリもセイゴでしょうね。
岸際にも群れてるので、ピックアップ寸前までは超早巻きで回収です。(笑)

12:17 1-#348 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
4fwevyi2obuukbd4ohkc_480_480-a08dbd10.jpg

12:20 2-#349 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
7wz8foee4zz7x9dwh3ik_480_480-b9f914d0.jpg

12:22 3-#350 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
ij9jeeoyojn959k5szh6_480_480-8b6060b2.jpg

極小セイゴですね。(汗)

少しレンジを下げて、スローテンポに変更です。
セイゴの突く様なアタリは無視です。

すると、今までとは違う重みのアタリです。
bhfymyrfx259bp6vvmrs_480_480-49dd9eb4.jpg

外掛かりですが、良い所にフッキングしてますね。

12:35 4-#351 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [B-②]
zovxh242d9kuhui43pyv_480_480-425ef3b7.jpg
嬉しい反面、肘へのダメージが・・・。(汗)
突っ込まれた時は、両手でロッドを支えます。
肘さえ故障してなければ、大した事無い引きなんですけどね。

取り敢えず、今日のノルマは達成?ですかね。( ̄∀ ̄)

夕方は、昨日のバラしのリベンジです。


17:19 5-#352 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
9dtp7y9kxsk287tj7yx5_480_480-1d4df1f6.jpg

17:24 6-#353 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
nzxokx7fdamsa3ro89fb_480_480-1bc3a298.jpg


17:30 7-#354 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
b2o99nz8mgk67vt7yjzb_480_480-18dae621.jpg

17:33 8-#355 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
d5y3idudeszgvjsai6th_480_480-2391388e.jpg

17:37 9-#356 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
6aioe58zeagx8xhbku3k_480_480-9ec9d6c4.jpg


17:44 10-#357 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
iobrurcim6kinrcneu8i_480_480-5cbf1583.jpg


17:48 11-#358 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
dvn3i3sscahaoetkyo4h_480_480-4cf70737.jpg


17:54 12-#359 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
ytt7t5nhnvixghy9rot9_480_480-ffc3df95.jpg

17:58 13-#360 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [B-③]
pd25mswe7rcf4xk99vui_480_480-32a78184.jpg


18:00 14-#361 ルアー:メタルマスター14g(ホロシルバー) [C-②]
bp9ygadn35f27d8u7h3d_480_480-33fb718f.jpg

アワセを入れると、殆ど「すっぽ抜ける」ので
あえてアワセを入れない作戦が成功です。(* ̄ー ̄)v


アワセを入れないので、フックが外れても直ぐに別の魚が喰って来ます。
そして、強く引かずポンピングしないでゆっくり巻いて魚を寄せます。
エラ洗いしそうになったら巻くのを止め、引かず緩めず待ちます。

そう言う事なのね。(笑)
この時期のセイゴ・フッコの釣り方が解っちゃった。ψ(*`ー´)ψ

もう数は釣ったので、サイズアップして終わりましょう。

岸際で待ち伏せ型の魚をトリゴンでスローリトリーブで誘います。

18:14 15-#362 ルアー:TN/50トリゴン(チャートバック) [C-②]
e6avbin4kj67y3nuf2b3_480_480-e2b3dd05.jpg

良型とまではいきませんが、満足です。

今日は、予定時刻で納竿ですね。

コメントを見る

hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ